第6回 箸の読書会 黒澤和子著『黒澤明の食卓』 2016 年 7 月 30 日、國際箸学会、西山理事プロデュースによる「箸の読書会」が開かれま した。会場は定例の市谷、お酒と肴「月」です。 黒澤明作品「生きる」や「七人の侍」などの DVD 映像の名場面を追いながら、和子さんの手 料理レシピからこの季節に見合った料理が紹介、提供されました。おいしい料理とお酒を楽 しみ、「黒澤明の食卓」を語り、映画と流れる音楽の懐古談。箸を通じて楽しいひと時を過ご しました。 【献立表】 第 1 章 "黒澤明、食へのこだわり" ~ 漬け物も佃煮も自家製がいっぱいより《そぼろ丼》 第 2 章 "春夏秋冬" ~ 不機嫌な夏の献立 より 《夜かつぎ》 《たたききゅうりの胡麻油風味》 《白瓜の浅漬》 《茗荷の味噌汁》 《冬瓜の鉢》 《かつをたたき》 第 3 章 "映画人クロサワの食" ~ 御殿場での生活 より《枝豆》 "~ウイスキーと美味しい話 より《鶏皮カリカリ焼き》 食後にサプライズ! 青山 菓匠 菊家《水羊羹》
© Copyright 2025 ExpyDoc