2016 年 7 月 29 日 阪急電鉄㈱技術部(施設部門)資格 新規取得講習申込みのご案内 阪急設計コンサルタント㈱ 時下、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 阪急電鉄 技術部( 施設部門 )資格の運営は、阪急電鉄より業務委託を受けた 『阪急設計コンサルタ ント㈱』が行なっております。 2016 年度第 2 回は、列車監視員 資格について講習を実施いたします ので、下記要領にてお申込み願います。 なお、申込みは郵送受付のみとさせて頂きますので、送付漏れのないよう宜しくお願いいたします。 記 1.対 象 者 資格要領に定める資格条件を満たした者(以下に抜粋) 列車監視員資格(有効期限 1 年) (1) 両眼での視力が 0.7 以上(矯正可)、色覚・聴力が正常であること。 (2) 年齢が満 20 歳以上 68 歳未満であること。(実務経験 1 年間以上有する者は満 18 歳可) (3) 心身に異常がないこと。 (注): 資格審査申込みする会社が 阪急指定請負人でない場合 は、元請会社として阪急指定請負人 が必要であり、資格審査申込書には 元請会社名および元請の阪急担当者名を記入 すること。 2016 年 8 月 1 日(月)~8 月 8 日(月)9 日消印まで を有効とします。 2.申込期間 3.申込書類 (1)申込書 ※ 申込用紙はホームページ「阪急設計コンサルタント㈱」に掲載している最新のものを 両面コピーで使用すること。旧の申込用紙を使用しますと阪急の部署名が正しくないた めは不受理になります。 ※ 本人が経歴等、虚偽なく自筆にて記載 していない場合は不合格となります。 ※ 年号は全て西暦で記入して下さい。昭和、平成は使用しないこと。 ※ 記入漏れは不受理となりますので、「記入注意点」を参照し漏れのないよう願います。 ※ 色覚については、衛生管理者あるいは会社代表者が異常なしと保障できれば、 「1」と記載願います。(衛生管理者欄に記名押印をわすれないこと) ※ 聴力の会話法は、衛生管理者或いは会社責任者欄が日常会話において、支障ないと 保障できれば[1]記載可。(衛生管理者の欄に記名押印を忘れないこと) ※ その他、記載に際しては「記入注意点」を参照して下さい。 (2)顔写真 (縦 2.5cm×横 2.0cm)2 枚 ※ 6 ヶ月以内に撮影したもの、正面・無帽・無背景、上三分身(胸から上)普通紙不可 2枚共裏面に氏名記入すること、1 枚は申込書に枚貼付・1 枚添付する。 (3)受講料 (振込みを証明するもの。コピーでも受付) (4)チェック表(複数申込みの場合は、1 枚にまとめてもよい) ※ 提出書類の不備を確認するための用紙です。不備の場合は不受理となります。 4.提 出 先 ※ 〒530-0012 大阪市北区芝田1-4-8 阪急設計コンサルタント㈱ ※ 北阪急ビル 4 階 安全管理室 竹田 宛 指定封筒はございません。貴社でまとめて送付して頂くことが原則ですが、各人にて 郵送して頂いても受付いたします。 5.受講料等 ※ 列車監視員資格 ※ 振込先 7,560 円 三菱東京 UFJ 銀行 (左記金額には消費税・認定料手続きまで含む) 梅田支店 普通預金 1940228 阪急設計コンサルタント㈱ 振込人の入力に際しては、(株)○○の場合は カ)○○と入力願います。 なお、振込手数料については、貴社にて負担願います。 ※ 申込み受付後の返金は致しません。 6.講習について (1)日 8 月 29 日(月)・30 日(火)・31 日(水)の 3 日間のうち 1 日受講。 時 受講日は、申込み受付後こちらから連絡します。なお、受講希望日が有れば申 込用紙に記載願いますか。但し、受講人数の調整で希望に添えない場合はご了 承願います。 列車監視員資格 (2)会 場 阪急電鉄 (集合時間:9 時厳守) 十三支援センター2階(技術部電気会議室) 地図参照 (3)持参物 筆記用具、 HB 程度の鉛筆 3 本(クレペリン検査使用)、 印鑑 (4)合格発表 2016 年 9 月 2 日頃の予定 (資格認定証交付日 2016 年 9 月 14 日) 7.その他 ※ 2016 年 9 月 14 日に列車監視資格の有効期限 が切れる方々が対象になります。 (問合せ先) 株式会社 阪急設計コンサルタント㈱ 安全管理室 竹田・石川 (問合せ専用携帯番号は TEL 090-8577-1903です。) (不通の場合は TEL 06-6359-2751) FAX 06-6359-2762) (担当者不在の時は連絡先を伝えて下さい。折り返し担当者が連絡いたします。)
© Copyright 2024 ExpyDoc