2017(平成 29)年度豊中市立小・中学校での教育実習に係る手続きについて 佛 教 大 学 当ホームページの「注意事項(全実習校共通) 」および以下の要領を確認のうえ手続きを行ってくだ さい。 1.申込資格 (1)豊中市立小学校または中学校の出身者であること。 ※豊中市立校の出身者以外で、豊中市に在住または豊中市立校でボランティア等を行っている場合は、 本学と教育委員会とで協議の上で受入れの可否が決定されます。 (2)教員を志望し、教員採用試験を受ける予定の者であること。 2.教育実習受入時期 ※変更されることもあります。 (1)小学校:前期(5~6 月頃) または 後期(9~11 月頃) (2)中学校:前期(5~6 月頃) または 後期(9~11 月頃) 3.申込方法 (1) 「2017(平成 29)年度教育実習希望調査票」をダウンロードし、期限までに教職支援課に提出して ください。 提出期限 : 2016(平成 28)年 9 月 16 日(金)[必着] ※上記1.-(1)の※に該当する方は、提出前に教職支援課へ問い合わせてください。 (2)豊中市立小・中学校での教育実習希望者を対象に、本学にて登録説明会を以下の日程にて行います。 この説明会では、今後の手続きの説明や申請書類の記入等を行いますので、必ず出席してください。 欠席の場合、豊中市教育委員会への申請手続きは行いません。 説明会への参加申込方法等については、 (1)の書類を提出された方に通知します。 <登録説明会> 2016(平成 28)年 10 月 8 日(土) 14:00~(1 時間程度) (3)説明会出席後、本学所定の「教育実習申込書類」を期日までに教職支援課へ提出してください。 4.申込手続き等における注意事項 (1)希望者からの必要書類が揃ったことを確認のうえ、本学を通じて教育委員会へ申請を行います。 (2)教育委員会が実習校および実習期間を決定します。決定通知が教育委員会から本学に届き次第、本 学から対象者に通知します(実習実施年度の 4 月上旬予定) 。
© Copyright 2025 ExpyDoc