ソフトバレーボール競技 - 岐阜県バレーボール協会

北方真桑
加茂東加茂
159
北方町役場総務課
樽
見
鉄
道
線
N
↑至 本巣市
157
北方警察署
イエローハット北方店
北方町立
北方中
北方町立
北方西小 トミダヤ北方店
はま寿司北方店
←至 池田町
岐阜県立岐阜農林高
53
至 岐阜市→
長谷川西3
第70回
23
柱本3丁目
北方南保育園
ケーズデンキ
本巣店
↓至 瑞穂市
北方町立
北方南小
流に
楽しさ
笑顔
平成28年 9月23日㈮∼25日㈰
っ
夢 い
ぱ
in
ソフトバレーボール競技
多賀神社
平成6
清
い
特別協賛行事
◆会場案内図
参 加 者 募 集
夕べが池自然公園
!
北方町総合体育館
◆交通アクセス
○JR穂積駅よりタクシーで約10分
○樽見鉄道線 北方真桑駅からタクシーで約10分
2016年
9/23
(平成28年) 24 25
主 催
公益財団法人日本レクリエーション協会/特定非営利活動法人岐阜県レクリエーション協会/
岐阜県/岐阜県教育委員会/開催市町村・教育委員会・レクリエーション協会
共 催
文部科学省
(予定)
主 管
第70回全国レクリエーション大会in岐阜実行委員会
〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1
TEL:058-272-8795(ダイヤルイン)
FAX:058-278-2633
日 時
平成2
8年9月25日
会 場
北方町総合体育館
9:00∼16:00
〒501-0452 岐阜県本巣郡北方町高屋石末1-9
☎058-323-5000
岐阜県ソフトバレーボール連盟
ソフトバレーボールは、柔らかいゴム製のボールを使ってプレーをします。
ネットの高さも2mと低く、コートはバドミントンコートを使います。
誰でも楽しめる競技です。若い方はもちろん、生涯現役を目標にしている
皆様方にもお手軽にバレーボール感覚が楽しめます。
多くの皆さんの参加を、お待ちしています。
開催日時
開催場所
種 別
平成2
8年9月25日
第70回全国レクリエーション大会in岐阜
参加申込書
種 別
AM 8 :30 ∼ 受付開始
AM 9 :00 ∼ 代表者会議
AM 9 :30 ∼ 開会式
AM10:00 ∼ 競技開始
フリー 18歳以上の男女各2名、計8名以内でプレーする。
スポレク 40歳以上の男女各2名、計8名以内でプレーする。
シルバー 50歳以上の男女各2名、計8名以内でプレーする。
ゴールド 60歳以上の男女各2名、計8名以内でプレーする。
※年齢基準は平成28年4月1日現在とします。
※参加される種別に○印を記入する、
6名以上で参加をすること。
チーム名
監督
競技規則
(公財)
日本バレーボール協会制定の平成28年度ソフトバレー
ボール競技規則を準用する。
1
参加チームをグループに分け、予選グループ戦後、順位決定
戦を行う。
組合せは、岐阜県ソフトバレーボール連盟が行う。
3
参加料
申込方法
申込期限
NO
1チーム2,000円
6
平成2
8年7月26日 必着
本大会に関するお問い合わせ・申し込み
岐阜県ソフトバレーボール連盟 事務局長 小枝勝美
〒509-0207 岐阜県可児市今渡2265−6
☎0574-63-3816 E-mail [email protected]
氏 名
4
5
参加申込書により、下記まで郵送またはメールで
申し込んでください。
県
7
8
代表者名
住 所 【〒 - 】
連絡先電話番号
性別
支部
※ソフトバレーボールリーダーは、
リーダー
マスターリーダーは、マスターを記入する
資格
2
種別ごとに上位チームを表彰します。
※当日受付で支払うこと
※10文字以内
※県内チームは所属支部名
監督1名、選手8名以内
(競技者4名、交替競技者4名以内)
とす
るが、相互審判制のため、
6名以上で参加してください。
表 彰
スポレク 40歳以上の男女各2名 計8名以内
ゴールド 60歳以上の男女各2名 計8名以内
参加人員
競技方法
18歳以上の男女各2名 計8名以内
(学生を除く)
シルバー 50歳以上の男女各2名 計8名以内
北方町総合体育館(☎058-323-3500)
〒501-0452 岐阜県本巣郡北方町高屋石末1-9
フリー
年齢
生年月日
資 格