平成28.8.1 小野市観光協会発行 自然豊かな鴨池公園、夏にはボートやキャン プなどを楽しむことができます。 鴨池まわりのハイキングコースは、森林浴に おすすめです。 場 所:鴨池公園(来住町 1224-1) この夏いっぱい楽しんでもらえるおすすめイベントやスポットをご紹介しています。 2日間に渡り繰り広げられる市内最大のイベントです。 ※21日総踊りは「どっこいおの恋」 「ねがいましてはー」を踊ります。 20日…15:00~21:00 21日…11:00~21:00 ・大池公園市民広場 ・うるおい交流館エクラ 小野まつり会場(大池総合公園・う るおい交流館エクラ周辺)まで片道 約 1.5km20 分のフリーハイキング です。 (受 付 時 間)20日(土)17:00~18:00 21日(日)10:00~11:00 (集 合 場 所)神戸電鉄小野駅 (問い合せ先)小野まつり実行委員会 0794-63-8156 (参 加 方 法)①集合場所で係員より地図を受け取る。 ②地図を見ながら会場を目指して歩く。 (問い合せ先 )小野市観光協会 0794-63-1929 江戸から昭和にかけて小野市の発展を支えてきた地場産業の歴史を紹介しま す。そろばんや日本カミソリ、握りばさみに関する資料のほか、江戸時代に広 く行われてきた木綿栽培や綿織物に関する資料も展示します。 (日 程)開催中~9月25 日(日)まで 2階展示室 (開 館)9:30~17:00(入館は16:30まで) (休 館 日)月曜日(祝日の場合は翌日) (入 館 料)大人200円、小・中学生100円 ※ココロンカード持参の小・中学生は無料 (問い合せ先)好古館 0794-63-3390 四季折々の表情豊かな風景や神戸電鉄所蔵の貴重な記録(ヘッドマ ーク、プレートなど)とともに粟生線の隠れた魅力を紹介します。 (日 程)開催中~8月28 日(日) 1階常設展示室2 (開 催 日)8月27日(土)、28日(日) (時 1階ホール 間)いずれも10時~12時、13時~15時 「遊べる噴水」は噴水・ ミスト機能を備えた親水 ・ハーフマラソン 施設です。暑いこの季節、 (一般男子・女子)5,000 円 子どもたちと涼を体感し ・3km マラソン てください。 (一般男子・女子)2,200 円 (中学生) 1,700 円 (小学 4~6 年生) 700 円 ・1.5km マラソン (小学 1~3 年生) 700 円 (開 (定 催 日)12月4日(日)9:30~ 員)6,000 人先着順 (問い合せ先) 小野ハーフマラソン 2016 実行委員会事務局 0794-63-2591 (運 転 日)8月31日(水)までは毎日。 9月~10月は土・日・祝のみ (時 間)10時~16時30分 (10分間運転→5分間休止繰り返し) (問い合せ先)ひまわりの丘公園パークセンター 0794-62-1147 まちづくり課 0794-63-2182
© Copyright 2025 ExpyDoc