夏季休業中の生活について

平成 28 年 7 月 22 日
保護者各位
山形県立南陽高等学校
校長 齋 藤 和 哉
夏季休業中の生活について
盛夏の候、保護者の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。また、日頃より本校教育活
動に対しましてはご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、7月 23 日から夏季休業に入りますが、生徒たちには下記のような内容で夏季休業中の過ご
し方についての指導をしております。ご家庭におかれましても、下記事項に十分留意していただき、
健康で規則正しい生活を送り、生徒一人一人が有意義な夏休みを過ごせるようご指導くださいますよ
うお願い申し上げます。
夏季休業期間
平成 28 年 7 月 23 日(土)~8 月 18 日(木)まで
○ 事故に遭わないように気をつけ、くれぐれも命を大切にしてください。そして、家族、教師、友人を悲しませ
るようなことは絶対にしないでください。 ご家庭でもご指導をよろしくお願い致します。
8月 19 日(金)が始業式となります。課題テスト、頭髪・服装点検があります。(弁当必要です。)
1.夏休みの計画作成・実行について
・
・
・
・
学習と部活動を中心とした休業中の日程を計画的に作成し、その実行に努めましょう。
講習や学習課題にしっかり取り組み、得意科目を伸ばすと同時に不得意科目の克服に努めましょう。
部活動には具体的な目標を定め、それが達成できるように主体的積極的に参加しましょう。
進路を明確化していくために、進路について調べ考え、家族の方と話し合う機会を持ちましょう。
2.健康管理・治療について
・ 睡眠時間を確保し、朝は通常通りに起床し、規則正しい生活を維持しましょう。
・ 暴飲暴食を避け、食生活に気をつけ、栄養バランスの良い食事を摂りましょう。
・ 虫歯などの治療すべき疾病があれば、夏季休業を利用して治療しておきましょう。
3.部活動・登下校について
・
・
・
・
制服または学校指定のジャージ、部活動指定のジャージで登下校しましょう。
部活動や学習会の終了後は、「窓閉め」「消灯」「施錠」を必ず確認してから帰りましょう。
部室の出入り口と窓の施錠、 持ち物や貴重品の管理 をしっかり行いましょう。
身分証明書(生徒手帳)は必ず携帯しましょう。
4.届出・許可の必要なものについて
● アルバイトは必ず申請し許可を得てから行ってください。但し以下の約束を厳守してください。
・ 学習や部活動に支障のないようにしてください。3年生のアルバイトは許可しません。
・ 期間は1週間以内とします。必ず許可証を携帯してください。
・ 午後9時以降に勤務する仕事はしないでください。
・ バー・スナック・居酒屋など飲酒目的の場所でのアルバイトは認められません。
● 旅行、行事参加、同窓会等への参加については、以下の約束を厳守してください。
・
・
旅行については、保護者の許可が必要です。生徒だけでの旅行は禁止しています。
家族以外の方との旅行の場合は、申請書を必ず提出してください。
● ライブなど音楽活動に関わる場合については、以下の約束を厳守してください。
音楽活動に参加する場合は、学校の許可が必要なので、申請書を必ず提出してください。
5.その他生活全般について
頭髪・服装について
・制服で登校する際には「ミニスカート」「ズボン腰履き」「シャツの裾出し」は禁止します。
・髪の加工(パーマ・着色・脱色・エクステ等)は禁止です。アイロン等を使用した結果の茶髪も、
黒く染め直すよう指導します。また。ピアスも禁止です。
※ 長期休業中に頭髪の加工やピアスをしている生徒がいます。ご家庭でも日頃よりお子様の髪や
表情、身だしなみ等にご注意ください。
・化粧は禁止しています。「化粧をさせない」ようご指導をお願します。
飲酒・喫煙・薬物使用の禁止
・好奇心や誘惑にのらず、強い気持ちを持って「No」と拒否する対応をしてください。
・すべてに依存症があり習慣化していきます。その後気づいた時には全てを失っています。
・未成年だけのパーティーや同窓会等は参加させないでください。
外出・外泊について
・高校生らしい服装、髪型で外出してください。最近は凶悪犯罪が多発していますので、知らない人につ
いていったり、車に乗ったりしないでください。外出の際は、必ず「誰と」「どこへ」「何時ごろ帰るの
か」を保護者の方が必ず把握するようにしてください。
・夜間(午後9時以降)の外出はしないでください。また「未成年者立ち入り禁止」の場所には立ち入ら
ないでください。置賜地区内での不審者事案も多数報告されています。
・外泊する場合は、必ず保護者の間で連絡を取り、無断外泊は絶対にさせないでください。
公共マナー・交通ルールについて
・交通ルールを守ってください。自転車の二人乗り、夜間の無灯火での運転は絶対やめてください。
・先輩や若者の自動車への同乗は極力避けてください。バイクへの同乗は禁止しています。
・電車やバスなどの公共の場所では、スマホ(携帯)を使用するのは絶対にやめてください。
スマートフォン(携帯電話)、SNSについて…ぜひとも読んでください!
・
「スマホを手放せない」
「1 日に何時間もスマホ画面を見ている」
「メールやLINEばかり気にして
いる」お子様にこうした状況はありませんか?いわゆる“スマホ依存症”です。夏休みに入り家庭
にいる時間が長くなれば、間違いなく“依存傾向”は強まるばかりです。スマホの使用について“家
庭でのルールづくり”をしてください。例えば「使用時間を決める(21:00 以降は使用しないなど)」
「家の中で使用する場所を限定する(親の目が届く場所にする)」などです。学習に集中できず成
績が下がる、交友関係が悪くなりトラブルに巻き込まれるなど、手遅れにならないようなご指導を
お願い致します。
・出会い系サイトやアダルト有害情報サイトにはアクセスしないでください。凶悪犯罪や性犯罪の被害者
になり退学する事例が報告されています。被害を防ぐには、携帯ショップ等で、フィルタリング(有害
サイトアクセス制限機能)の設定を行うことが効果的です(無料です)。
・掲示板や LINE 等に、個人への誹謗中傷の書き込みや写真の掲載は“犯罪”です。いじめにも繋がるも
ので、決して許されるものではありません。
送迎時の交通事故について
☆今年度に入ってこれまでの4カ月で、生徒送迎の保護者の車の事故が4件起きています。そのう
ち1件は南陽高敷地内での本校保護者同士の接触であり、4件すべてが朝の登校時です。幸い大き
な怪我等には至ってはおりませんが、時間には十分な余裕を持って送迎していただきますようお願
い致します。万が一事故が起きた場合は学校にご一報ください。
その他
・不審者や金銭強要などにあった場合、近くの大人の助けを呼び、直ちに 110 番するか最寄りの警察署
(南陽警察署 50-0110)に通報してください。また一人では暗い夜道を極力通らないでください。
緊急連絡先
南陽高校
0238-47-7401