第18 回藤女子大学家庭科教育研修講座開催要項 1.開催期日 2016 年 7 月 31 日(日) 2.会 場 藤女子大学人間生活学部(花川キャンパス 石狩市花川南 4 条 5 丁目 0133743111) 3.主 催 藤女子大学人間生活学部人間生活学科 4.参 加 者 13:00~16:40 小学校・中学校・高等学校・大学の家庭科教育関係者,大学院生,関心のある方 5.講座内容 時 間 講 12:30~13:00 受 付 13:00~13:10 1.開 講 式 13:10~14:40 2.講座(1) 座 内 容 (348 教室) 開講の挨拶 人間生活学科主任 内田 博 「 小麦粉と牛乳に含まれるたんぱく質に関する実験 」 講 師 岡 﨑 由佳子 (藤女子大学人間生活学部人間生活学科 准教授 食物学) 主 旨: 小麦粉に含まれる「グルテン」というたんぱく質を取り出し,う どんやパスタ等の弾力性について考えます。また,牛乳から「カゼ イン」というたんぱく質を分離して,カッテージチーズを作ります。 (エプロンをご持参下さい) ≪ 14:40~14:50 14:50~16:20 休 憩 ・ 準 備 ≫ 3.講座(2) 「 《家庭科》生活時間の学びから見えてくるもの 」 講 師 飯 村 しのぶ (藤女子大学人間生活学部人間生活学科 教授 生活経営論) 主 旨: 生活時間は他教科にはない家庭科独自の生活課題を捉える分析軸 です。生活行動に要する時間量や時間帯を調べることを通して, ライフステージと生活時間,ワーク・ライフ・バランス,親子関 係など様々な課題を発見することができます。今回は,生活時間 調査法とエネルギー消費量算出について実践してみましょう。 16:25~16:40 4.閉講式 閉講の挨拶 人間生活学科主任 内田 博 6.参加申込み方法 (1)申込み期限 2016 年7月 26 日(火) (2)申込み方法 FAX 送信票「第18 回藤女子大学家庭科教育研修講座申込み票」をご利用ください。 (3)申 込 み 先 藤女子大学人間生活学部人間生活学科 岡崎由佳子 宛 FAX:0133-74-8344 7.その他 (1)参加費 無 料 (2)宿泊はお世話しておりませんのでご了承ください。 (3)会場までのアクセス ①地下鉄または JR で札幌駅下車 *地下鉄南北線―麻生行き⇒麻生(終点)で下車(10分間),1番または3番出口へ出る ⇒中央バス1番乗り場―麻41手稲北口行きに乗車⇒藤学園前下車(約20分300円) または,⇒中央バス2番乗り場―麻15または16花畔行きに乗車⇒花川南5条5丁目下車(同上) 尚,麻生駅~藤学園のタクシー料金は約1,700円(10分) ②JR 手稲北口駅で下車 *手稲北口駅前―中央バス2番乗り場―麻41地下鉄麻生駅行きに乗車⇒藤学園前下車(20分) ≪バス時刻表≫(土日・祝日運行) 行 バス停 1 番 き 2 番 バス番号 麻 41 麻 15・16 行き先 手稲北口 行き 花畔・石狩 庁舎行 時 刻 下車 停留所 2016.4.1改正 帰 手稲北口駅 麻 41 地下鉄 麻生駅行き 藤 学 園 前 麻 41 地下鉄 麻生駅行 り 花川南5条5丁目 麻 41 麻 15・16 16 手稲北口 駅行き 地下鉄麻生 駅行き 札幌ターミナル 11:00 11:45 11:05 15:24 15:17 15:51 16:06 12:00 12:05 12:05 16:24 16:17 16:51 17:06 12:25 17:24 17:17 17:51 18:06 12:45 18:24 18:30 18:36 地下鉄麻 生駅前 手稲北口 駅前 地下鉄麻生 駅前 藤学園前 花川南 5 条 5 丁目 藤学園前 札幌ターミナル
© Copyright 2024 ExpyDoc