すべて 無料! 職業訓練 費用 宿泊・ 交通費 資格 取得費 ※食事代は自己負担 厚生労働省 建設労働者緊急育成支援事業 躯体系技能者 養成塾 く た い け い 実施場所 宮城県多賀城市 ポリテクセンター宮城 日立建機・教習センタ 募集定員 各回10名 第4回 建設総合コース 訓 練 期 間 平成 28 年 8 月17日∼ 9月29 日 申込締切 平成28年 8月10日 通学/合宿方式 39日間 通学/合宿方式 23日間 通学/合宿方式 24日間 第5回 土木重機オペレーターコース 平成 28 年 9月10 日∼10月 5 日 申込締切 平成28年 8月26日 第6回 建設躯体技術訓練コース 平成 28 年10 月 1日∼10月29 日 申込締切 平成28年 9月21日 みんなのチカラで東北を造ろう! 建設現場の作業工程には、専門的な知識・技術を持つ様々な専門職種の人が仕事をし ています。このコースは、私たちの生活に欠かせない建物の床や柱などのを造る「躯体工 事」の仕事内容や工程を学び、躯体系技能者として活躍するために必要な資格を取得でき るものです。訓練修了後は就職を支援します。みんなのチカラで東北を造ろう! 専門的な資格を取得して 技能者として活躍! 登録基幹技能者 資格を取得し、経験を積めば、職位も収入もアップ 職長 職業訓練で基礎技能を身に付け、必要となる資格を取得。訓練終 技能者 上し、現場での立場も上がっていきます。責任も大きくなりますが、 見習い さらに上位の資格取得を目指して、仕事のやりがいや皆さんの生活 ! アップ! ア リ ャ キ を支える収入のアップも期待できます。 資格取得 訓練修了 就 職 先を紹 介 資格+経験年数、現場実績 取得できる資格等 第4回 建設総合コース 足場の組立て等特別教育 小型移動式クレーン運転技能講習 玉掛け技能講習 建設資材の積み卸しに なくてはならないクレーン車。 ワイヤーロープなどで 資材をつり上げるために 活かせる資格。 丸のこ等取扱作業従事者安全衛生教育 フォークリフト運転技能講習 高所作業車運転技能講習 車両系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積込・掘削) 車両系建設機械運転技能講習(解体) 玉掛け技能講習、小型移動式クレーン 不整地運搬車運転技能講習 酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育 自由研削といし特別教育 第5回 土木重機オペレーターコース 高所作業に なくてはならない足場。 組立て方法から安全対策まで、 取得後は建設現場で 広く活躍できる資格。 足場の組立て等特別教育 玉掛け技能講習 車両系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積込・掘削) 足場の組立て実習 車両系建設機械運転技能講習(解体) 不整地運搬車運転技能講習 第6回 建設躯体技術訓練コース 足場の組立て等特別教育 丸のこ等取扱作業従事者安全衛生教育 「丸のこ」は、 建設現場で木材などの 加工・切断の際に使用します。 機械を安全に 取り扱うための資格。 玉掛け技能講習 小型移動式クレーン運転技能講習 高所作業車運転技能講習 フォークリフト運転技能講習 丸のこ実習 職位、責任、技能、収入 了後には、就職先も紹介します。経験と実績を重ねれば、技能が向 躯体系技能者養成塾 プログラム内容 躯体工事の基礎をじっくり学び、資格を取得!! く た い 建物の床や柱などの躯体となる鉄筋コンクリートについて、 その製造工程を学 び、 躯体工事の仕事をする上で必要な資格を取得するコースです。 鉄筋コンクリー トは、 鉄筋を1本ずつ専用の工具で結束し、 建物の躯体 (骨組み) をつくり、 周囲に 型枠を建て込み、 鉄筋の周りにコンクリートを流し込んでつくるものですが、 この 一連の工事の流れについて実習を通して体験することができます。他にも、土木 重機オペレーターコースなど複合的なコースもあります。 コース内容・日程 鉄筋実習 計 39 日間 第4回 建設総合コース 開講式・オリエンテーション/建設業について 安全衛生 道具使用方法/熱中症予防指導 鉄筋工事 型枠工事 足場の組立て等特別教育・実習 丸のこ等取扱作業従事者安全衛生教育 酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育 計 23 日間 24 日間 玉掛け技能講習 小型移動式クレーン運転技能講習 高所作業車運転技能講習 車両系建設機械運転実習 車両系建設機械運転技能講習(整地等・解体) 自由研削といし特別教育 不整地運搬車運転技能講習 フォークリフト運転技能講習/修了式等 第5回 土木重機オペレーターコース 開講式・オリエンテーション/建設業について 安全衛生 足場の組立て等特別教育 足場の組立て実習 計 1 日間 2 日間 1 日間 2 日間 2 日間 2 日間 1 日間 1 日間 建設業の仕事をしっかり学べる ! 1 日間 2 日間 1 日間 1 日間 開講式・オリエンテーション 安全衛生 トランシット・レベル・墨だし 鉄筋工事 型枠工事 足場の組立て等特別教育・実習 0.5 日間 2.5 日間 1 日間 2 日間 2 日間 2 日間 建設重機の基本操作を学べる ! 車両系建設機械運転実習 車両系建設機械運転技能講習(整地等・解体) 玉掛け技能講習 不整地運搬車運転技能講習/修了式等 第6回 建設躯体技術訓練コース 3 日間 3 日間 2 日間 6 日間 6 日間 1 日間 2 日間 4 日間 7 日間 6 日間 3 日間 2 日間 専門性の高い職人を目指す ! 丸のこ等取扱作業従事者安全衛生教育 ビデオ鑑賞 フォークリフト運転技能講習 高所作業車運転技能講習 玉掛け技能講習 小型移動式クレーン運転技能講習/修了式等 ※訓練コースは予定です。内容が変更となる場合があります。 建設業での 仕事の内容を 見てみよう! 就職後の主な仕事 就職支援コンテンツ「18 歳のハローワーク」では、建設業の仕事を「見て」そ の職種と仕事の内容を「知って」働く自分の「将来」がわかります。 http://genba-go.jp/18hellow/ 1 日間 1 日間 4 日間 2 日間 3 日間 3 日間 受 講 申 込 書 必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送でお申し込みください。インターネットでも受け付けています。 FAXでのお申し込みは 022-266-3303 FAX みやぎ建設総合センター内 担当者:若狭 インターネットからのお申し込みは スマホ 一般財団法人建設業振興基金ホームページ http://www.kensetsu-kikin.or.jp/kunren/ 左記QRコードから からの アクセス お申込みフォームに アクセスできます。 希望のコースのいずれか に チェックをしてください。 コース名 日数 定員 職業訓練実施期間 訓練施設 第4回 建設総合コース 39日 10名 平成28年 8月17日 (水) ∼ 9月29日 (木) ポリテク宮城・日立建機 第5回 土木重機オペレーターコース 23日 10名 平成28年 9月10日 (土) ∼10月 5日 (水) ポリテク宮城・日立建機 第6回 建設躯体技術訓練コース 24日 10名 平成28年10月 1日 (土) ∼10月29日 (土) ポリテク宮城・日立建機 ■休日設定:日祭日は休日。 ※実習の関係上、日祭日の実習が行われる場合があります。 ■そ の 他: ① 申込者が少数のコースにつきましては、中止又は、他の希望するコースを受講いただく場合がありますのでご了承ください。 ② 作業着、ヘルメット、手袋、安全靴、工具などは原則貸与しますので、個人で用意する必要はありません。 ③ 定員に空きがある場合は、申し込み期間以降も随時受け付けますのでお問い合せください。 すべての項目を記入してください。 記入日 平成 年 月 日 本訓練は未就職者、離転職者などの求職活動中の方が対象となります。 該当する項目にチェックをしてください。 私は申し込み現在、求職活動中です。 ふりがな 性別 氏名 男 ・ 女 生年月日 昭和 平成 年齢(申込時) 年 月 日 歳 〒 ー 自宅住所 自宅電話番号 雇用保険 受給資格の 有無 携帯電話番号 ー ー 有 ・ 無 普通免許の 有無 有 ・ 無 宿泊希望の 有無 ー ー 有 ・ 無 希望勤務地 (都道府県) ※訓練期間に雇用保険を受給する方は、申し込み前にハローワークにご相談ください。 ※頂いた個人情報は、当基金並びに訓練関係機関で管理し、訓練後の管理、募集案内等の送付のみに使用し、公的機関(救急等)からの開示要請の場合を除き、承諾無く 第三者に提供いたしません。 ※応募受付後、電話等のヒアリングにより選考を行います。結果は随時、電話又は書面にてお知らせします。 ※求職者・求人者のそれぞれの条件により、就職に至らないこともあります。 まずはお気軽にお問い合わせください!!(受付時間9:00∼17:00/土日祝日を除く) 一般財団法人 建設業振興基金(一般財団法人 みやぎ建設総合センター内) 〒 980-0824 仙台市青葉区支倉町 2- 48 TEL:022-266-3355
© Copyright 2025 ExpyDoc