2016第11回全国ブロック選抜U-12体操競技選手権大会要項 主 主 後 協 催 管 援 賛 公益財団法人 日本体操協会 北海道体操連盟 調整中 調整中 1 期 日 2016年11月19日(土)~20日(日) 2 会 場 北海道立野幌総合運動公園体育館 〒069-0832 北海道江別市西野幌481 3 競技日程 11月 18日(金) 19日(土) 20日(日) TEL: 011-384-2166 会場設営,選手受付、本会場練習 選手受付,審判会議,監督会議,開始式 個人総合選手権(第1日目) 個人総合選手権(第2日目),表彰式 4 競技方法 1)個人総合選手権(男子6種目,女子4種目の得点合計) 2)FIG競技規則に準ずる。 3)適用規則 男子:「全国ブロック選抜 U-12 体操競技選手権大会 2013 年版適用規則(2016 年改訂版)」 女子:「全国ブロック選抜 U-12 体操競技選手権大会 女子適用規則 2015 年版」 4)男女とも4班編成とする。原則、各班へは各ブロックの出場選手数に対する比例 配分とし、いずれの班にも9ブロックが入る形式をとる。各ブロック枠への選手 割当については、各ブロックが考慮する。 5 参加資格 1)2016年度(公財)日本体操協会に選手登録を完了した者 2)2016年4月2日現在,小6以下の者 3)ブロック体操協会において選抜され,都道府県体操協会会長およびブロック体操 協会会長が代表として認めた者 4)参加選手総数 男女各96名(下記①+②) <男子> ※開催県 1 名含む 北海道(4)、東北(12)、関東(20)、北信越(10)、東海(10)、 近畿(13)、中国(8)、四国(6)、九州(13) <女子> ※開催県 1 名含む 北海道(4)、東北(11)、関東(22)、北信越(10)、東海(11)、 近畿(13)、中国(7)、四国(6)、九州(12) ※予備登録は各ブロック2名以内 ブロック枠算出基準 ①ブロック内都道府県数(47都道府県+開催県1名) =男女各48名 ②平成27年度小学生登録数(ブロック合計)に対する比例配分 =男女各48名 6 表 彰 1)男女個人総合優勝者に優勝杯を授与する。 2)個人総合1~3位にはメダルと賞状を,4~8位には賞状を授与する。 3)種目別1~3位にはメダルと賞状を授与する。 7 選抜強化選手の選考 本大会の個人総合成績男女上位6名をU-12指定育成選手として認定し,合同 強化合宿等,本会が主催する強化事業に招聘する。なお,認定期間は本大会終了時 から次年度の大会開催までとする。 8 参加料 9 1名 10,000円 参加申込 1)第1次エントリー期日<様式 1> 2016年9月16日(金)必着 ※参加の有無のみを確認,参加選手枠に欠員が生じた場合は,再配分をする。 2)第2次エントリー期日<様式2・WEB 申込み・様式3> 2016年10月14日(金)必着 ※個人(所属)別の申込みについては,<web 申込み>とする。http://jga-web.jp/ から,詳細は別途案内をする。あわせて,<様式3>も提出すること。 3)申込先 〒150-8050 東京都渋谷区神南 1-1-1 岸記念体育会館内 (公財)日本体操協会 TEL:03-3481-2341 「2016第11回ブロック選抜U―12体操競技選手権大会」係 10 傷害保険 競技期間中は参加選手に対し,スポーツ傷害保険をかける。その費用は本会が負担 する。発生した傷害の補償については,傷害保険の範囲内とする。 11 宿泊申込 競技会場近辺の宿舎を別途紹介する。但し,宿泊については各所属が希望する宿舎 に事前に申し込むこと。(後日,別途送付) 12 その他 1)班編成抽選について(調整中、詳細は追って。) 日 時: 平成 28 年 10 月 4 日(火)14 時 00 分~ ※国体会期中 会 場: 盛岡タカヤアリーナ(旧盛岡市アイスアリーナ) 2)棄権については,棄権届(様式4)を提出すること。 3)競技期間中の疾病,負傷に対する応急処置は主催者側で行うが,その責任は負わ ない。なお,大会参加者は健康保険証を持参すること。 4)参加資格以外の記載内容については,若干変更される場合がある。 以 上
© Copyright 2025 ExpyDoc