ビジネスマンのための - 東洋経済 ONLINE STORE

34
表紙から
2016
8/13- 20
CONTENTS
世界史
【第 1特集】
ビジネスマンのための
36
Ⅰ 世界史がわかれば世界がわかる
54
Ⅱ 世界史と現代を結ぶ視点
混迷の現代を読み解く
には世界史の知識が欠
かせない
Getty Images
36
佐藤 優
作家
36 価値観の揺らぎが世界史の変容を迫る 佐藤 優 ● 作家
40 世界史を通してわかる中東が安定しない理由 宮家邦彦 ● キヤノングローバル
戦略研究所 研究主幹
「 モダン を超えた
44 人気講師講座 経済覇権が国の盛衰を決めた 宇山卓英 ● 歴史著作家
新しい歴史が進行中」
48 王朝が変えた欧州史 出口治明●ライフネット生命会長
54
57
58
60
62
65
66
68
70
72
78
78
82
85
86
88
50
74
英 国 欧州の一員として生き残るしかない ……………… 川北 稔 ● 大阪大学名誉教授
今でも引きずる中東の混乱の原点
─サイクス・ピコ協定─
トルコ
フランス直接統治
プロテスタンティズムだから発展? 産業革命が起きた本当の理由
フランス勢力圏
十字軍 再生されたイメージの中の十字軍 ………………… 山内 進 ● 一橋大学名誉教授
トルコ 「イスラーム化」
か
「世俗化」
か ……………… 今井宏平 ●アジア経済研究所 研究員
ドイツ 戦後は政治的な安定を選択 ……………………………… 板橋拓己 ● 成蹊大学教授
イラン アラブ圏と違うペルシャ文明の大国 …………………内田通夫 ●ジャーナリスト
米 国 トランプ現象は理念の共和国の危機か
…………………
渡辺 靖 ● 慶応大学教授
中 国 「中庸」
のはずが極端に走る理由 ………………… 岡本隆司● 京都府立大学教授
社会民主主義はよみがえるか? ……………………… 中岡 望● 東洋英和女学院大学客員教授
各国が争った石油150年史 ……………………………… 藤 和彦● 経済産業研究所 上席研究員
Ⅲ 世界を動かす3大宗教
宗教を知ることは現代人に必須である ………………… 小原克博 ●同志社大学教授
「愛の宗教」…………………… 八木谷涼子 ● 著述家
キリスト教 信者数が世界最大の
聖書のとおりに生きる宗教 ユダヤ教とは何か? ……………………
谷内意咲 ●ミルトス取締役
イスラム教 唯一神アッラーへの絶対的信仰を説く
から抜け出すための修行を説く
仏 教 「苦」
冊
世界史ブックガイド 100
(→P41)
1 戦争・科学・宗教から学ぶ50冊 片山杜秀 ● 慶応大学教授
2 近代と資本主義を考えるための50冊 水野和夫 ● 法政大学教授
共同統治
イスラエル
シリア
イラン
イラク
イギリス勢力圏 イギリス
直接統治
ヨルダン
サウジアラビア
クウェート
■ 戦後ドイツ(西独)では首相の
在任期間が長い
(→P62)
アデナウアー[1949∼63年]
キリスト教民主同盟
エアハルト[1963∼66年]
キリスト教民主同盟
キージンガー[1966∼69年]
キリスト教民主同盟
ブラント[1969∼74年]
ドイツ社会民主党
シュミット[1974∼82年]
ドイツ社会民主党
コール[1982∼98年]
キリスト教民主同盟
シュレーダー[1998∼2005年]
ドイツ社会民主党
メルケル[2005年∼]
キリスト教民主同盟
CONTENTS
ニュース最前線
9 | 経 済 を 見 る 眼 |経済対策への3つの疑問/小峰隆夫
11 | こ の 人 に 聞 く |小堀秀毅 ● 旭化成社長|信頼回復と成長戦略 2つの使命をやり抜く
31 | 少 数 異 見 |自国の観光客を日本から取り戻せ 観光業に血道上げる中国の地方都市
この人に聞く
旭化成社長
小堀秀毅
9
経済を見る眼
小峰隆夫
99
100
102
104
106
108
109
110
117
118
123
126
11
20 伊藤忠vs.空 売りファンド
|
22 シャープ株「88円」割れ
鴻海の出資完了せず
中国動態
小原凡司
100
ニュース戦記
星浩
102
23 損失覚悟で国債保有
GPI Fに厄介な問題
グラウカスの「強い売
り」
推奨に対し、伊藤忠
は 3 度のリリースで冷
静な判断を呼びかける
記 |自民・民進の弱点突いた小池大勝/星 浩
中 国 動 態
ラ
浮かぶ商社決算の不透明
| ゴ ル フ ざ ん ま い|多忙だが、やりがいある会長職/青木 功
|ニュース戦
カ
|強面の王毅外相に喝采 中国「内向き外交」の迷走/小原凡司
| グ ロ ー バ ル ア イ|米大統領選に向けて北欧諸国から学べること/ボー・リーデゴー ほか
| フ ォ ー カ ス 政 治|年末にも総選挙を実施か 安倍首相の「改憲決戦」/塩田 潮
|
株 式 観 測
|
為 替 観 測
|アベノミクス再起動に期待 業績堅調な割安銘柄を物色/居林 通
|日銀の打開策は出ず ドル円の焦点はFRBに/門田真一郎
| マ ク ロ ウ ォ ッ チ |膨張する政府の政策 民間活力をそぐ結果に
|
投 資 の 視 点
24 国内外で密流通が横行
|営業利益率平均上昇幅|経営の効率化がカギ 収益性安定向上の会社
狭まるウナギ監視網
|ブックス &トレンズ|『娼婦たちから見た戦場 イラク、ネパール、タイ、中国、韓国』を書いた八木澤高明氏に聞く ほか
26 追い込まれる川崎汽船
| Readers & Editors|読者の手紙、編集部から
|生 涯 現 役の人 生 学|骨まで愛した夫婦愛/童門冬二
※今号は「知の技法 出世の作法」を休載します
グローバルアイ
ローラ・タイソン、レニー・メンドンカ
104
グローバルアイ
ボー・リーデゴー
105
2016 8/13 - 20
生涯現役の人生学
童門冬二
118
ブックス&
トレンズ 『娼婦たちから見た戦場』
八木澤高明
126
8月6日号 訂正情報
97㌻、日本郵政による豪トール買収を手掛けたのは「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」とあるのは、
正しくは「みずほ証券」です。
PR
5 ビジネスアスペクト アサヒグループホールディングス/東北を支援し、東北とともに歩
む。
12 インタラクション 巧
32 BRIDGE フジッコ
94 広告特集 省エネ性能の高い建物は地球にも財布にもカラダにも優しい/BELS、
始まる
111 広告特集 ニッポン農業の未来 今こそ千載一遇のチャンス
図表作成:小堺賢吾
本誌の記事は「日経テレコン」
「G-Search」
「ELNET」
「FACTIVA」等のデータベースに収録されており、フリーキーワードで検索、購入できます。
シリーズ あの時
もう一人の巨人
90
丹下健三が
残した遺産
東京五輪、米大統領の歴史的な「広島演説」
、世界遺産…。
今年のキーワードに関連して浮かび上がる人物。
建築家の丹下健三である。戦後の日本を作った男、丹下の実像。
"黒船"傘下入りの激流
ビジネスマンのための
︵欧州連合︶
離脱決定と、米大
界を困惑させた、英国のEU
世界の情勢はますます流動化しているように見える。
混迷の 世紀を読み解くためには世界史の知識が必要だ。
世界 史
世
統領選での共和党トランプ候補の選
出。そして改善の気配すらない不安
定な中東情勢と、対外的な強硬姿勢
を強める中国⋮⋮。世界は泥沼の暗
黒状態に突入したようにも見える。
いま起きていることの本質は何
か。それを探るには歴史に立ち返る
しかない。物事の背後関係や相関関
係、経緯を冷静に見つめることが、
いま起きつつあることの正確な理解
を助けるはずだ。もちろん未来を正
確に予測することはできないが、思
い込みを排し事実を正確に認識する
ことからすべては始まる。
世紀、世界は相互に結び付きを
深めている。混迷の現代を生きるビ
になっている。
ジネスマンには歴史の知識が不可欠
21
デザイン:森本会美 杉山末記 進行管理:中島康順
本誌:福田恵介、長谷川 隆
21
34
2016.8.13-20 週刊東洋経済
Getty Images
週刊東洋経済 2016.8.13-20
35
第1特集
特集/ビジネスマンのための世界史
たんげ・けんぞう● 1913 年生まれ。広
島平和記念公園や国立代々木競技場など
を設計。2005年死去。
丹下健三
本誌:堀川美行
を弾ませながら、急な坂を登
り切る。前触れもなく飛び込
したのは日本の建築界の巨人・丹下
界の聖地でもあることだろう。設計
ければならない﹂といわれる、建築
そして、忘れてならないのは、こ
の教会が﹁建築家なら一度は訪れな
人観光客の訪問も絶えない。
光り輝く教会を一目見ようと、外国
客がやってくる。世界でも珍しい、
の言葉に引かれ、日本全国から見物
の教会である。
﹁パワースポット﹂
東京文京区、東京カテドラル聖マ
リア大聖堂。キリスト教カトリック
れた流線形の巨大建造物だった。
それは一面、メタリックの壁に包ま
る。坂のてっぺんで目にしたもの。
まう、そんな妙な感覚にとらわれ
瞬、自分のいる居場所を見失ってし
んできた光で視界が遮られた。一
息
Kodansha/アフロ
撮影:今 祥雄
健三である。完成したのは1964
年、東京五輪と同じ年だった。
教会建設の際、内部で最終的に残
ったのは3案であった。一つは欧州
で見られるゴシック調の伝統的な大
聖堂、もう一つは日本的で荘厳な木
造建築。三つ目は鉄板とコンクリー
トで構成される丹下の案である。
教会の神父・西川哲彌が静かに語
りだす。
﹁度肝を抜くデザインで、
いったいこれは何だ、というのがみ
んなの第一印象。宗教的にありえな
い建物じゃないかと思ったんだね﹂
。
丹下はそんな評価を一瞬で覆す仕掛
けを施していた。SF小説さながら
の人工的な建造物の天井は十字架形
にデザインされている。上空からこ
の教会を見ると、きれいな十字架が
浮かび上がるのだ。
光線が注がれる。その明と暗。絶妙
十字の天井から、灰色のコンクリ
ートで固められた内部へ、柔らかな
な光のコントラストに教会を包み込
む神々しさが凝縮されている。丹下
が表現したかった教会の姿である。
平和記念公園
設計の深い思想
わるか、それとも現代、未来なの
神父の西川が続ける。
﹁教会の形
をどう表現するか。過去の形にこだ
か。当時の責任者たちが三つの選択
肢から選んだものは未来だった﹂
。
大聖堂建設から半世紀が経過した
2016年5月 日。被爆地・広島
は歴史的な日を迎えていた。
﹁ 年
ていたかもしれない﹂
。建築界の関
バマのスピーチも別の場所で行われ
記念公園が今の姿でなかったら、オ
平和記念公園であった。
﹁もし平和
的なスピーチを行った場所は、広島
現職の米国大統領として初めて広
島を訪問したバラク・オバマ。歴史
てしまいました﹂
︵朝日新聞︶
。
朝、死が空から降り、世界が変わっ
前、明るく、雲一つない晴れ渡った
71
建築家
東京五輪、米大統領の歴史的な「広島演説」
、世界遺産……。今
年のキーワードに関連して浮かび上がる人物。建築家の丹下健
三である。戦後の日本を作った男、丹下の実像。
90
2016.8.13-20 週刊東洋経済
週刊東洋経済 2016.8.13-20
91
27
シリーズ あの時
もう一人の巨人 丹下健三
シリーズ
あ の時
もう一人の巨人
丹下健三が
残した遺産
グローバル・アイ
米大統領選に向けて
北欧諸国から学べること
ン氏のライバルだった民主党のバー
社会保障政策は大統領選に向けた
大きな争点となっている。クリント
れた。
社会保障政策などのビジョンが示さ
た。綱領では安全保障や通商政策、
長官が大統領候補に正式に指名され
され、ヒラリー・クリントン前国務
民主党全国大会では政策綱領が採択
ィラデルフィアで開催された
月末、米ペンシルベニア州フ
ド、ドイツ︶
。またOECD加盟国
3カ国はスイス、ニュージーラン
ークといった北欧諸国である︵残り
そのうち4カ国がアイスランド、
スウェーデン、ノルウェー、デンマ
結果が出ている。
世界の上位7カ国が福祉国家という
国の雇用に関するランキングでは、
OECD︵経済協力開発機構︶加盟
得られる雇用機会を提供している。
北欧諸国は国民に対し、健康で幸
せな生活を送るための十分な所得を
サンダース氏は間違っていない。
事を選びやすくなっている。
れる側にとってはより給料の高い仕
は採用や解雇が容易になり、雇用さ
業しても、それが深刻な影響を伴わ
う事実はない。労働者が一時的に失
が、経済に悪影響を与えているとい
こうしたセーフティネットについ
てはモラルハザードの懸念もある
た。
仕事との両立がしやすい制度を設け
会保障政策を充実させ、育児や高齢
デンマーク日刊紙ポリティカン前編集長
ニー・サンダース上院議員や共和党
のうち、女性の就労率が7割を超え
このように北欧諸国で導入されて
いる、柔軟な雇用調整と失業者保障
ボー・リーデゴー 候補の不動産王ドナルド・トランプ
ているのは、前述の北欧4カ国とス
を組み合わせた﹁フレキシキュリテ
クではない﹂と彼の主張を一蹴し
リントン氏は﹁われわれはデンマー
育の提供や、年齢によらない技能訓
きた。たとえば国民に対する無償教
北欧諸国は低所得者の雇用機会拡
大に向けた施策を積極的に導入して
間を振り返ると、多くの国でそうし
もたらすのは事実だが、過去数十年
き来する仕組みが経済にメリットを
負の影響を抑制している。モノやサ
ないからこそ、雇用する側にとって
た。確かに米国はデンマークではな
練機会の創設などである。失業者に
た恩恵は均等に分配されているとは
氏が設立した﹁フレズノ・ブリッ
10
は、ポール・ライアン下院議長が示
き合うべきか悩んでいる。右派で
今米国では、左派と右派の両者が
既存の貧困対策プログラムにどう向
うと計画している。
の100万世帯を貧困から救い出そ
おり、 年までにカリフォルニア州
ラムにはまだ可能性があると考えて
上げている。ウェバー氏は同プログ
り、所得を向上させるなどの成果を
の約8割で家族が新たな職に就いた
る。すでにプログラムを受けた世帯
帯へのサービス提供を予定してい
し、今後2年間でさらに2300世
おり、これまで1200世帯を支援
同アカデミーのプログラムはカリ
フォルニア州の貧困地域で行われて
くない。
供して実績を上げている機関も少な
世帯向けに職業訓練プログラムを提
ービス、人が国境を越えて自由に行
いかもしれない。だが北欧の福祉国
対しても生活を破綻させないよう社
会福祉政策を擁護した。その際、ク
者の介護に追われる世帯向けにも、
氏らは共に、クリントン氏の政策を
イスを合わせた、わずか5カ国にす
ィ﹂と呼ばれる政策は、自由貿易の
7
追及してきた。
ぎない。
Bo Lidegaard●1958
年生まれ。コペンハーゲ
ン大学で歴史学の博士
号取得。
デンマーク外務
省を経て、2011年から16
年までポリティカン編
集長。
昨年 月、民主党予備選の討論会
で、サンダース氏はデンマークの社
©Project Syndicate
家から米国が何を学べるかを問うた
米カリフォルニア州で
成果を上げた貧困対策
ローラ・タイソン 米大統領経済諮問委員会元委員長
レニー・メンドンカ マッキンゼー&カンパニー元取締役
005∼ 年の間、先進 カ
国では約3分の2の世帯で実
れな国だ。欧州の社会保障費は平均
%だ
ただし米国では 年に共和党カリ
フォルニア支部のピート・ウェバー
23
を含んでいる。
おり、このような実態は大きな示唆
でGDP︵国内総生産︶の
援が下支えした。
Lenny Mendonca●米
スタンフォード大学経営
大学院出身。
が、米国では %にすぎない。
Laura Tyson●米カリ
フォルニア大学バークリ
ー校教授。ロック・クリ
ーク・グループのシニア
アドバイザー。
米国では 月の大統領選に向けて
所得格差とその配分が争点となって
税制優遇など政府の積極的な財政支
た。所得を横ばいに維持した国も、
質所得が横ばいか下落傾向にあっ
2
25
ジ・アカデミー﹂のように、低所得
16
25
14
米国は社会保障の多くを雇用対策
に充てようとしている、世界でもま
11
いえない。低所得や失業に苦しむ
人、移民の増加により社会保障給付
額が減額された人などの間では、不
公平感からくる不満やフラストレー
ションが高じている。
今、グローバリゼーションの影響
に対する怒りは沸点に達し、欧米社
会を根幹から揺るがしている。英国
のEU︵欧州連合︶離脱や欧州での
大衆主義政党の勢力拡大、米国にお
けるトランプ氏、サンダース氏への
支持の拡大はその表れである。
もちろん北欧型の福祉国家が大衆
主義や排外主義を完全に防げるわけ
存在する。だが高い雇用率を維持
ではない。極端な政治思想は各国に
し、不公平感を抑制していることは
確かだ。
社会保障を充実させるには、より
高い税負担が求められる。だが多く
の人に機会を平等に与え、国民の充
実した人生を可能にするため、高い
税負担はおおむね支持されている。
社会保障の充実はアメリカンドリ
ームの実現にもつながるはずだ。民
主党の大統領候補となったクリント
ン氏はぜひ、どんな制度が必要か再
考してほしい。デンマークから学べ
ることは必ずあるはずだ。
したように、米国はすでに十分な貧
困対策の支出を行っており、今後は
その分配を見直すだけだと主張して
いる。ライアン議長のプランは、あ
くまで経済成長を重視し、雇用創出
につなげる方向を目指している。
教育、就職機会の提供を訴えてい
一方の左派では、複数の政治団体
が特定の対象者に向けた所得補塡や
る。ヒラリー・クリントン氏の政策
綱領でも、貧困問題に対処する新プ
ログラムが提唱されたが、そこには
家族介護休暇や早期教育、大学教育
といった政策が盛り込まれた。
国が社会保障に取り組む際、その
成果に重点を置かずに大ざっぱなプ
ログラムを採用しがちだ。今こそフ
うに成果を重視した実りある取り組
レズノ・ブリッジ・アカデミーのよ
みを始めるべきだ。
104
2016.8.13-20 週刊東洋経済
週刊東洋経済 2016.8.13-20
105
10
©Project Syndicate