事前申込の演示テーマ(2016年8月8日更新)

【第23回 工学院大学 わくわくサイエンス祭 科学教室 事前申込制テーマ一覧】
[凡例]小低=小学校低学年(1~3年生)/小高=小学校高学年(4~6年生)
テーマ
番号
14
テーマ名
じょうでんどう
ちえぶくろ
たけ
高
一般
フロア
教室
参加形式
かかる時間
(分)
10:00
11:00
×
1号館
1階
S-107
事前申込制
(15人)
60分
①10:30
②11:30
③13:30
④14:30
磁石の反発力で浮上して走るリニアモーターカーを作ります。
製作・体験・
ワークショップ
小高
×
○
○
○
○
×
1号館
2階
N-216
事前申込制
(15人)
60分
①10:30
②11:30
③13:30
④14:30
昔の人は竹からいろんなものを作っていました。そんな昔ながらの方法で、コースターや草履を作っ
てみましょう!
製作
小低
○
○
○
×
×
×
3号館
1階
103
事前申込制
(15人)
75分
①10:15
③14:10
エアカー(圧縮空気車)は、圧縮空気をタンクに充填させて、空気の推進力で走る車のことです。
従来のガソリン自動車のように走行時にCO2や他の排ガスを出さない究極のエコカーと言えま
す。炭酸飲料用ペットボトルを用いてそのエアカーを製作し、実際に空気入れで空気を充填させ
て走らせてみましょう。
製作
小低
×
○
○
○
○
×
3号館
3階
308
時間入替制 16人
事前申込制 16人
(32人)
60分
①10:00
②11:00
③13:00
④14:00
⑤15:00
手と頭を働かせ立体万華鏡の工作を行い、出来上がった鏡と光の特性を生かした世界を実際
に体験してもらいます。
でんしこうさく
製作
小高
×
○
○
○
○
×
5号館
3階
301
事前申込制
(25人)
60分
①10:30
②11:30
③13:00
④14:00
⑤15:00
点滅する1列に並んだLEDと目の残像効果を利用して空中に文字を浮かび上がらせます。
つく
体験
小低
×
○
○
○
×
×
15号館(Cキューブ)
1階
101
事前申込制
(30人)
30分
(受取り120分
後)
①10:30
②11:30
③12:30
④13:30
1階
いぶきホール
横
(クリエーション
ラボ)
事前申込制
(7人)
45分
①10:30
②11:15
③12:15
④13:00
⑤13:45
つか
ぞうり
つく
立体万華鏡の工作
か
LEDで空中に文字を書こう (電子工作)
59
いりょうざいりょう もち
68
ねつききゅう
り っ た い て がた
医療材料を用いて立体手形を作ろう!!!
つく
熱気球を作って、あげてみよう
内容
○
こうさく
も じ
15:00
○
はし
ペットボトル・エアカー(圧縮空気車)を作って走らせてみよ
くうちゅう
14:00
○
う!
52
13:00
×
昔の人の知恵袋!! ~竹を使ってコースター・草履を作ろ
りったいまんげきょう
12:00
×
あっしゅくくうきしゃ
34
テーマ開始時間
テーマ会場
小高
う!!~
33
対象年齢
おすすめ
年齢層 幼児 小低 小高 中
製作・体験
講義
つく
常電導リニアモーターカーを作ろう!
むかし ひと
31
テーマ形式
製作・体験
小低
×
○
○
○
×
×
18号館スチューデントセンター
1 / 1 ページ
②12:30
歯医者で歯型を作る時に用いる印象材と歯科用セッコウを用いて自分の立体手形を作ります。
⑥14:30
⑦15:15
気球内部の暖められた空気と外部の空気の密度差で生じる浮力で熱気球を浮かせてみましょ
う。