体験レポートはこちら

民泊海人体験記①
今回は、今年オープンしたという新しい民泊「海人」へ
海人は上県町志多留地区にある民泊で、地区唯一の2階建て(通称ホワイトハウス)
すごく目立つのであっという間に見つかります。また、民泊の横には「Cafeきいちご」が併設
立派な暖炉の煙突
「Cafeきいちご」自家製カルピスがうまいっ!
早速、女将さんに挨拶に。民泊の部屋を案内してもらいます。と、その時あることを発見。
女将のTシャツの背には「山猫使」
女将は、「やまねこのつかい」なのか?
ツシマヤマネコの親族なのか。
いや、
「さんびょうし」とも読める。
女将は
走・攻・守
さんびょうしそろっているのか。
一体、何がそろっているのか。
私にもわかりません。
石川にも、わかりませんでした。
民泊の内部の紹介をしてもらった私たち。
とりあえず三拍子を刻む石川
(お部屋や暖炉の写真は民泊の紹介ページにございますのでご確認ください)
少し休んで、夕食の時間です。今日は、私たち2に加えて対馬島おこし協働隊の方など5人、
計7人でご飯を食べます。早速、Cafeきいちごに移動。(徒歩5秒)
到着するとテーブルには既に豪華な食事が。
特に新鮮なカツオのたたき・揚げぐあ
あまりの豪華さに驚愕し、、、、この笑顔!(まるで天使)
いの完璧なトンカツが最高!優勝です。
民泊海人体験記②
昨晩はカツオのたたきや、カルパッチョなど、新鮮な魚やトンカツ・唐揚げも思う存分堪能。
今朝は、なんと午前5時前に起きてカツオ漁体験にでます。
漁師の亮さんに連れられて船へ
「海人丸」
沖へと進みます。いざ、国境の海へ!
カツオの一本釣り漁の準備をする亮さん、釣り糸(テグス)を海に。↓海に糸が垂れています
テグスを垂らしたままさらに沖へと走ります。
いつカツオがかかるのかワクワクしているところ、いきなり私の携帯が「ブー」と鳴りました。
「電波は圏外のはずなのに…おかしいな」と思い携帯を見ると……
携帯を見て、韓国の近さを実感している間に
カツオがHIT!!!!
「SKT」!!なんだこれは。
対馬海峡で海外(韓国)の電波に…近いだけある。。。
↓もう少しダァッ!!!
獲
っ
た
ど
!
カ
ツ
負オ
けと
らの
れ綱
な引
いき
戦
い
!
民泊海人体験記③
私が、カツオとの戦いを終え休んでいるともう一本の竿にもHit!!
次は、石川が戦いましたが、戦いの様は同じような戦いなので割愛させていただきます。
はじける笑顔です!
持っている魚はカツオさんでは
なく、ヤズ(ブリの子)
ブリの子だけあって非常に美味!
海!うみ!ウミ!この解放感!!
さて、カツオ・ヤズを4・5匹ほど
釣った後は漁場を移動
次は、サバを探します。
移動中に少し操縦席を見せて
もらいます。
↓いろいろな装置があります!
海の男にコンパスは必須!
ここで照明等の管理を
舵輪(ハンドル)です! くるくるしたい
サバを探して沖をさまよいますが、なかなかレーダーに反応がありません。そのまま探すこと少々、
レーダーに反応が!亮さんが海の様子を調べます。
しかし、反応はなく今回はサバをGet
できませんでした。残念!
漁は自然と魚との戦いなんだなとい
うことを改めて実感させられました。
難しいですね!
ただし、サバは釣れませんでしたがコ
イツは釣れました。
↓食べれます!「が」、名前…忘れました。。。
ごめんなさい
↑こちらがレーダー
魚を探知します!
まるで、ドラゴンボールのド
ラゴンレーダーのよう!
恰好いいです!
そろそろ、港に戻ります!
港では、さっき釣った魚を捌きますよー!!!
おいしかったことは覚えてます…
民泊海人体験記④
港へと向かい舵を切った私たち。今回は、日本の排他的経済水域の境にはいきませんでしたが
亮さんは冬場にヨコワ(マグロの子供)を取りに行くそう。その際、韓国の漁船や沿岸警備隊をよく
見るそうです!さすが、国境の海です。
港を目指す海人丸。あたりには、誰も何もいません。そこで、亮さんから「少し舵輪をまわして
みるか?」と。返事は、即答で「はい!!」まさかのキャプテンデビュー!?!?
なかなか様になっている(と自分では思っている)私。
とりあえず「面舵いっぱーい!!」と叫ぶ私。面舵をとる必要もないのに。。。
ただ、叫びたかったのです。
ちなみに
面舵は舵を右に、船を前進中に右方向に旋回させること
取り舵は舵を左に、船を前進中に左方向に旋回させることです!
これが、私の航海の軌跡
「航跡」です!!
青い海に白い泡・波が映えます!
音楽を聴いたり、風景や海風を
楽しんでいたら
あっという間に港に到着。
私。キャプテン。
操縦席にはスピーカーがあり、
「B’z」の音楽が爆音でした。
「Ultra Soul!!」
魚をさばきます!!
実は、私も石川も魚をさばいたことなんてございません。まず亮さんがお手本を見せてくれます。
←
丁寧に教えてくれる亮さん
素人の私が言うのも恐縮で
すが、
さばき方がすばやく正確!
そして、
石川が挑戦→
魚を三枚におろすむずかしさを体感しました。
これからは、「三枚におろすぞ」なんて啖呵は簡単に言え
ません。(もともと、言ってませんけど)
なんとか、魚を三枚におろした後、民泊に戻り女
将さんに切り分けてもらいます。
繊細な包丁さばきでカツオやヤズがちょうどよいサ
イズに。女将さんありがとうございます。
今回の体験で、普段スーパーで見る切り身、私
たちが食べている魚がどのように捕まえられ、さ
ばかれ、切り分けられているのか知ることができ
ました。漁師の方々や魚にも感謝でき食べ物の
ありがたみが分かります!ありがたみをお子さんに
伝えるため、「親子で漁体験」おすすめです!!
真剣に、集中して
さばく石川。
しかし、
亮さんの様子が
おかしい。。。。。。
苦笑いをしている
そして一言、
「君はさばきかた
が独特だね」と。
ほめてられて
ないです笑
おいしそうだぁぁぁあ!
カツオォォォオ