平成28年 6月号 さいたま市立 舘岩少年自然の家 TEL 0241-78-2311 FAX 0241-78-2313 【基本理念】 自然に触れ 自然に学び 自然で鍛える URL http://www.saitama-city.ed.jp/05gakko/sizennoie/tateiwa/index.htm 春の訪れを告げたエゾハルゼミの鳴き声からひと月も経たないうちに、6月に入り、モリアオガエルの鳴き声 が梅雨の到来を感じさせてくれています。山々も緑色の深みを増し、虫たちもにぎやかに活動しています。 舘岩では、5月11日(水)の島小学校、たかつえでは、5月18日(水)の大久保東小学校をスタートに5・ 6月は合わせて52校の来所があります。この自然の教室が、思い出深い3日間となるよう努力して参ります。 今月もどうぞよろしくお願いいたします。 自然の教室(舘岩) 自然の教室(たかつえ) 5月11日 『入所式』 5月18日 28年度のスター 『入所式』 ト。これから始まる たかつえでの自然の 3日間に期待で胸 教室トップバッター がわくわく でした。 しています。 【大久保東小学校】 【島小学校】 5月23日 5月29日 『フィールドワーク』 『高倉山登山』 グループで協力して 絶景ポイントか 問題に答えました。 ら眺めた景色は 【海老沼小学校】 最高でした。 【辻小学校】 6月3日 『前山登山』 「ヤッホー」の山 6月2日 びこ、山頂からの 『野外炊飯』 景色など自然を 自分たちの力で たっぷり味わい ご飯を炊き、カ ました。 レーを作りまし 【下落合小学校】 た。 【北浦和小学校】 たくさんの自然体験活動ができます。各校独自の取組が見られるのが楽しみです。〈裏面に続きます〉 *舘岩・たかつえ どちらでも実施できるプログラムです。 「イワナさばき」は、人気のプログラムとなっ ています。 はじめは、ドキドキ怖がっていた子も、焼き 上がりを食べた顔はニッコリ。頭まで丸ごと全 部食べられます。 この活動は、「いただきます」の意味を改め て考えるよいきっかけにもなっています。 炭火でじっくり焼いたイワナを味わってみ てはいかがですか。 *舘岩では、時期によってはイワナつかみから 体験することもできます。 他にもたくさんの自然が あります。 ぜひ探してみてください。 ギンリョウソウ モリアオガエル ・シャクジョウソウ科の多年草 ・水面上にせり出した木の枝や草の上、地上 などに粘液を泡立てて作る泡で包まれた 卵塊を産みつける。 ・オスの鳴き声は、「カラ・カララ」と鳴い た後、 「コロコロ」 、 「クックック」と続く。 ・腐生植物として有名なもののひとつ。 ・別名はユウレイタケ。 ・舘岩では、前山の中腹、ネッシー山などで 見られた。 スズメバチは、春、暖かくなると、初めに女王バチが活 動し始めます。女王バチを捕えると、ハチの数は非常に少 なくなるので5・6月にハチのトラップを仕掛けます。左 の写真は、実際に捕えた女王バチを含むスズメバチです。 女王バチの体長は、大きいもので約4~5cmありま す。これからの時期、ハチの活動も活発になってきます。 ハチは黒い色を攻撃しやすいので、野外では白っぽい服 装を心がけるようにしましょう。 舘岩少年自然の家に展示してあります。 平成30年度 舘岩一本化に向けて 現在工事が進み、大型の工事車両も通行しています。活動の際には警備員の指示のもと 車両を停止するなど、安全には十分配慮をして実施しています。これまで訪れた学校の 先生方、児童のみなさんにも協力をしていただき安全に実施しております。 ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。 カラー写真は、ホームページでご覧ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc