PDF:132.3KB

本件、所轄警察署長に協議のうえ許可してよろしいか、お伺いします。
課 長
課長代理
係長 管理係長
記載例
係
起案日
平成 年 月 日
決済日
平成 年 月 日
①
平成
○○ 年 ○○ 月 ○○ 日
②
道路工事許可申請書
高石市長殿
③ 申請者
住 所(所在地)
氏 名(名 称)
連絡先
高石市加茂4丁目1-1
たかいし株式会社
代表取締役 高石 太郎
○○課 高石 次郎
TEL 072-265-1001
㊞
㊞
下記のとおり道路工事をしたいので、関係書類を添えて許可を申請します。
工 事 目 的
工 事 場 所
路 線 名
④ 歩道切下げ工事
⑤
幅
延 長
2.0
m
種別
㎡
2.5
5.0
⑦
平成 年 ⑧ 月 日から平成 年 月 日まで(許可日から 日間)
道路の種別
⑩
工事実施の方法
⑪
注 意 事 項
⑫
添 付 書 類
⑨
アスファルト舗装・コンクリート舗装・砂利
道路の復旧方法
①付近見取図 ②平面図 ③断面図 ④その他必要書類
保 証 人
住 所
氏 名
受付印
開削工法(逐次掘削、埋め戻し)
許可日
⑬
復旧
面 積
m
⑥
工事期間
歩道
工 事 (掘 削) 員 数
工 事 内 容
歩道切下げ
車道
高石市 加茂4 丁目 1 番 1 号先 市道 西取石312号 線
高石市△△○丁目○-○○
○○土木工業
代表者 ○○ 花子
㊞
㊞
平成 年 月 日
①
記載例
道路工事許可書
高石市長殿
③ 申請者
住 所(所在地)
氏 名(名 称)
連絡先
工 事 目 的
工 事 場 所
路 線 名
高石市加茂4丁目1-1
たかいし株式会社
代表取締役 高石 太郎
○○課 高石 次郎
TEL 072-265-1001
④ 歩道切下げ工事
⑤
2.0
復旧
延 長
m
⑥
工事期間
歩道
工 事 (掘 削) 員 数
幅
㊞
車道
高石市 加茂4 丁目 1 番 1 号先 市道 西取石312号 線
工 事 内 容
歩道切下げ
㊞
面 積
m
種別
㎡
2.5
5.0
⑦
平成 年 ⑧ 月 日から平成 年 月 日まで(許可日から 日間)
道路の種別
アスファルト舗装・コンクリート舗装・砂利
道路の復旧方法
⑩
工事実施の方法
⑪
注 意 事 項
⑫
添 付 書 類
⑨
開削工法(逐次掘削、埋め戻し)
①付近見取図 ②平面図 ③断面図 ④その他必要書類
高石市指令土木 第 号
平成 年 月 日
上記の申請については、次の条件を付けて許可する。
高石市長
㊞
道路工事許可申請書の記載要領
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
土木公園課にて記入します。この欄には記入しないでください。
申請日を記載してください。
申請者は土地所有者です。記名・押印し、法人の場合は代表者印を押してください。
工事の目的を具体的に記載してください。
工事の場所を住居表示又は地番で記載し、路線名も記載してくだい。
工事の内容及び掘削する予定の寸法を記載してください。
許可の際に、土木公園課にて記入します。
許可の際に、土木公園課にて記入します。
道路の状態で該当するものを○で囲み、該当が無い場合は空欄に記載してください(例:インターロッキング)。
許可の際に、土木公園課にて記入します。
工法を記載してください。例:「開削工法(逐次掘削、埋め戻し)」、「推進工法」等。
必要があれば、土木公園課にて指示します。
申請者と連帯して工事についての責任を負う保証人(工事施工者等)を記名、押印してください。
書類の提出方法
次の図のように、土木公園課に計4部提出してください。
図面類
条件書
図面類
道路工事
許可書
道路工事
許可申請書
交通対策図
図面類
交通対策図
図面類
道路工事許可申請
道路使用
許可申請書
道路使用
許可申請書
(許可証)
正
副
道路使用許可申請
注: 申請書は、大阪府警察ホームページで
ダウンロードしてください。
http://www.police.pref.osaka.jp/
手続きの流れ
①道路工事許可申請(計4部)
警
土
申
②道路使用許可申請書、協議書
③道路使用許可申請
察
木
請
公
④道路使用許可
⑤道路使用許可証、条件書
園
⑥道路工事許可
課
者
署