第16回 広坂子ども科学スタジオ 「 恐竜時代の化石をしらべにいこう 」=尾添川化石観察会= 1.日 時 平成28年 7月23日(土) 9時30分 ~ 15時30分 (1日の活動になります) 2.場 所 尾添川周辺(「道の駅・瀨女」付近)と 白山自然保護センター中宮展示館(いずれも白山市) 3.日程と内容 9時25分 「金沢子ども科学財団」集合・金沢市西町教育研修館(金沢市西町三番丁16) 9時30分 金沢子ども科学財団前出発 車内で、講師紹介・諸注意 10時30分 「道の駅・瀨女」着、最終注意 10時45分 尾添川周辺散策、化石採集 小雨決行 12時00分 「道の駅・瀨女」出発 12時30分 中宮展示館着、昼食 13時20分 化石調べ 14時00分 バス乗車・出発 (車内でアンケート記入) 15時30分 金沢子ども科学財団前着、解散 ※ 荒天の場合は、中宮展示館で化石学習と展示館観覧 4.持ち物 ◎ 野外観察に適した服装・帽子・タオル、濡れたときの着替え、日除け傘など、 スズメバチの攻撃防止のため黒い服装にしないこと 一日分の新聞紙・レジ袋(化石を入れる)、軍手、小雨時の雨具(カッパ 、傘等)、 昼食・水筒(水分補給を十分に取って下さい)、おやつ(少々)、 虫除けスプレー・虫刺され薬 、筆記用具 、酔い止め薬 、 昼食時に敷くシート(昼食場所は 、室内にも借りてあります) 5.申し込み できるだけ多くの対象児の参加を確保するため、 対象児1名に対し保護者1名の参加でお願いいたします。 ただし、バスの座席を必要としない幼児の参加は可能です。 往復はがき または FAX に 、参加親子の氏名 、学校名・学年 、 〒住所・電話番号(FAXの方はFAX番号も)を記入し 、 6月28日(火)~7月10日(日)の間に 「金沢子ども科学 財団」まで 申し込んで下さい 。(消印有効) (FAX 221-2062) 親子22組 を超えたら抽選します。 往信(表) 往信(裏) 〒920-0913 広 坂 子 ど も 科 学 ス タ ジ オ 係 6.参加費 ◎ 大型バスでの移動のため、対象児童1 名につき、300円です。 (保護者の参加費は、必要ありません) 金 沢 子 ど も 科 学 財 団 金 沢 市 西 町 三 番 丁 16 番 地 「恐竜時代の化石を しらべにいこう」 申込み 参加児童の ふりがな 名前 学校等名・学年 参加保護者の 名前 〒 住所 電話番号 F A X 送 付 票 あ て 先 送 付 日 金沢子ども科学財団 広坂子ども科学スタジオ係 平成28年 送 付 枚 数 A4版 1枚 月 日( 金沢子ども科学財団 FAX番号 ) 221-2062 「恐竜時代の化石をしらべにいこう」=尾添川化石観察会= に申し込みます 参加者 児童( )名、保護者( 児 童 名 )名 幼稚園・保育園・学校名と学年 1 2 参加保護者の氏名 〒番号 連絡先電話番号 住所 (緊急時の連絡用に使います) ※ FAX や往復ハガキは一家族ごと、 一枚の用紙に記入して申し込んで下さい。 申し込み閉め切り 7月10日(日) FAX番号 (FAXの方は必須) 「このイベントの一部は、 (公財)東京応化科学技術振興財団、 (財)日本文具財団の助成金を受けて 実施しています」 ※ もし、このFAXを誤って受信された場合は、お手数でも 上記発信者までご連絡下さるようお願い申し上げます。
© Copyright 2024 ExpyDoc