一議 ○体育関係の記録 ◇市中総体男子駅伝競走大会 バスケットボール男子 第三位男子バスケットボール 第一位男子バドミントン バドミントン男子 (県大会出場) バドミントン男子シングルス 第一位岩田零 (県大会出場) (県大会出場) 第二位秋葉大輝 卓球男子 (県大会出場) 國井晶平 (県大会出場) (県大会出場) (県大会出場) 田中珠実 (県大会出場) 秋元輝哉 (県大会出場) (県大会出場) (県大会出場) 第一位松井杜和 第三位田代弧士 柔道男子九○蛇級 第九位大谷優 剣道女子個人 第五位細川康生 ソフトテニス男子個人 卓球女子個人 BEST8 第十三位小椋史博 卓球男子個人 (県大会出場) (県大会出場) 陸上三年男子一○○m 第 二位丸子聖矢 陸上共通男子四○○m 陸上共通男子八○○m (県大会出場) 第二位近悠大 第二位近悠大 陸上共通女子砲丸投げ (県大会出場) 第二位阿部純佳 陸上共通男子八○○m 陸上走り幅跳び 陸上女子共通四×一○○mR 陸上男子共通二○mH 第五位半田賢杜 陸上男子砲丸投 第五位石澤暖已 陸上女子一年一五○○m 第五位梅津悠月 陸上男子共通二○○m 第六位丸子聖矢 陸上男子砲丸投 第六位和合健介 柴田ひかる 第六位東海林玲奈 會田未来 羽角穂香 第七位樋口翔大 陸上男子共通四○○m 第八位石山真梧 陸上女子一年一五○○m 第八位村上陽菜 陸上男子砲丸投 三浦叶 第八位古澤こころ 陸上男子四×一○○mリレー 陸上共通女子八○○m (県大会出場) 第三位今川真里奈 陸上一年女子一五○○m 第三位大宮莉奈 陸上男子共通二○mH 第四位高野来宥 陸上女子一年一○○m 第四位古澤こころ 陸上女子低学年四×一○○mR 陸上女子共通二○○m 第四位羽角穂香 第四位古澤こころ 菅江向日葵 今川真里奈 梅津悠月 水泳女子総合 水泳女子一○○m平泳ぎ (県大会出場) (県大会出場) 第三位後藤清花 水泳女子四○○m自由形 第二位鈴木伸 (県大会出場大会新) 水泳男子一五○○m自由形 第一位佐藤里奈 水泳女子二○○m平泳ぎ 第一位佐藤里奈 (県大会出場) 第二位水泳女子 水泳女子八○○m自由形 第一位後藤清花 陸上女子共通一○○mH 石山真梧 丸子聖矢 陸上共通男子二○mハードル (県大会出場) 第三位新藤圭介 第二位・男子卓球 山口倖輔 渡部悠也 ◇市長杯争奪軟式野球大会 卓球女子 第五位男子駅伝 小中学の部二部 ◇第八回花笠杯卓球大会団体 小中学の部一部 第三位國井晶平 第一位女子卓球 第三位松本樹 第九位渡部悠也 第三位三浦叶 第三位近悠大 石山翼 阿部隼平 岸波優樹 第三位渋谷剛史 ◇市中学校春季卓球大会 第一位男子卓球 第二位女子卓球 第二位野球部 ボール交流大会 ◇第九回サクラカッブ中学校バレー 第二位バレーボール ◇スポーッマニア杯争奪卓球大会 女子卓球 第一位男子卓球 ◇第六十八回山形市中学校総合体育大会 軟式野球 第三位野球部 サッカー 第三位サッカー 水泳女子一○○m背泳ぎ (県大会出場) (県大会出場) 第三位佐藤えみり 第三位佐藤えみり 水泳女子二○○m背泳ぎ (県大会出場) 水泳女子一○○mバタフライ (県大会出場) 第三位新野まどか 第四位新野まどか 水泳女子一○○m平泳ぎ 水泳女子四○○m自由形 第四位井上萌々 (県大会出場) 水泳女子二○○m個人メドレー 第二位石井悠 水泳女子四○○mフリーリレー (県大会出場) 佐藤えみり 石井悠 後藤清花 第二位佐藤里奈 水泳男子四○○m自由形 (県大会出場) 第五位鈴木伸 水泳女子二○○m背泳ぎ 第五位井上美優 水泳女子五○m自由形 (県大会出場) 第六位石井悠 水泳女子二○○m自由形 (県大会出場) 第六位井上萌々 水泳女子一○○m背泳ぎ 第六位井上美優 (県大会出場) ◇第六十一回全日本中学校通信陸上競 技大会 男子共通四○○m 第二位近悠大 ◇ラケットショップ山形杯山形地区中 学校バドミントンシングルス選手権 大会 ◇ソフトテニスジャバンカップ兼U 第三位秋葉犬輝 側選考会 リーグ一位県代表武田美咲 ◇第六十一回全日本中学校通信陸上競 技大会 男子共通四○○m 第二位近悠大 ◇山形県中学校総合体育大会 卓球女子団体 第二位女子卓球 (東北大会出場) 岩田零 バドミントン競技男子シングルス ベスト8 ベスト賂秋葉大輝 陸上男子共通四○○m (東北大会出場) 第二位近悠大 陸上女子共通砲丸投 第三位阿部純佳 (東北大会出場) 水泳女子二○○m平泳ぎ 第二位佐藤里奈 (東北大会出場) 水泳女子一○○m平泳ぎ (東北大会出場) 第一位佐藤里奈 ◇第四十回蔵王坊平クロスカントリー 大会 中学生男子三○○○m 第一位酒井政宜 ◇山形市議長杯争奪軟式野球大会 第一位野球部 ◇市剣道連盟暑中稽古納会 中学校男子の部 第三位柏倉陽生 ◇山形地区卓球選手権大会カデットの ◇第三十六回東北中学校陸上競技大会 中学校女子の部 敢闘賞大谷優 男子共通四○○m‐ 第 八位近悠大 部 男子ダブルス 第三位吉田氷右 小鹿凌雅 小椋史博 山川拓馬 水泳二年女子一○○m自由形 第二位石井悠 第三位石井悠 水泳二年男子一○○m背泳ぎ 第四位安達郁弥 水泳一年女子二○○m個人メドレー 第三位桝谷恭子 水泳一年女子一○○m自由形 第二位後藤清花 水泳共通女子四○○m自由形 第二位後藤清花 水泳二年女子二○○m背泳ぎ 第一位井上美優 水泳二年女子一○○m背泳ぎ 第一位井上美優 水泳一年女子五○m平泳ぎ 第二位井上萌々 バドミントン女子団体 水泳女子四○○mフリーリレー 卓球男子団体 陸上女子二年八○○m 武田美咲 第一位男子卓球 卓球男子個人 第三位小椋史博 ソフトテニス女子個人 第三位木村路子 古川春奈 バドミントン女子ダブルス 第二位女子バドミントン 第三位小椋史博 第三位木村花凛 ◇第四十五回全国かかし祭り卓球大会 ◇山形市中学校新人体育大会 水泳女子総合 第二位水泳女子 第一位石井悠 新野まどか 井上萌々 後藤清花 水泳女子四○○mメドレーリレー 新野まどか 第一位。、井上美優 陸上男子一年一五○○m 第五位牛澤彗 第五位今川真里奈 陸上女子共通一五○○m 陸上女子共通砲丸投 第二位今川真里奈 後藤清花 水泳二年女子一○○m平泳ぎ 第五位鈴木萌里 石井悠 第四位前田春香 陸上女子一年八○○m 第四位大宮莉奈 水泳二年女子一○○mバタフライ 水泳二年女子二○○m個人メドレー 第二位新野まどか 水泳二年女子二○○m平泳ぎ 第二位新野まどか 陸上女子共通一○○mH 第五位菅江向日葵 陸上男子共通二○mH 第六位佐藤克磨 陸上女子一年一○○m 第五位古澤こころ 陸上女子共通砲丸投 第五位武田ひなた 陸上女子共通四×一○○MR 陸上男子共通三○○○m 第六位清野温留 柴田ひかる 今川真里奈 古澤こころ 第六位東海林玲奈 剣道男子団体 第二位剣道男子 柔道男子五十五唾級 第三位永井翔 ◇第三回山形まるごとマラソン大会 三m女子中学生 第五位新野まどか ◇フレッシュ剣道大会 女子団体 第二位 女子個人 女子剣道 第 一位大谷優 敢闘賞遠藤香穂 大貫瑳江子 男子個人 第 二位大谷健太 第三位湯田大翔 ◇ニッタク杯争奪卓球大会 女子Bクラス 第一位鈴木瑞穂 男子Bクラス 小鹿凌雅 第二位石山翼 男子Bクラス ベスト8 男子Aクラス ベスト8 小椋史博 吉田氷右 ◇山大剣道部威勢会剣道大会 男子団体 ◇第二十六回安藤総吉杯争奪少年剣道 大会 中学男子の部 男子卓球団体(南ブロック大会) ◇山形市オープン卓球大会 中学男子団体 第一位男子卓球A ◇第二十九回一中杯争奪少年剣道錬成 大会産経杯 中学女子の部 準優勝大谷・優 中学男子の部 第三位柏倉勇希 柏倉陽生 ◇第五十回設楽杯争奪卓球大会カデッ トの部 女子シングルスB 鈴木瑞穂 第三位小笠原茅奈 男子シングルスB 第二位小鹿凌雅 ◇第二十四回河北オープン卓球大会 第三位男子卓球 ○毒憲の雲 阿部純佳 丹野礼菜 鈴木碧優 ◇第六十五回家庭の日推進標語 一毒 ◇市理科研究作品展 ◇第五十四回山形地区少年の主張大会 努力賞阿部純佳 ◇市英語弁論大会 第二位長岡茉紘 ◇高円宮杯第六十七回全日本中学校英 語弁論大会山形県大会 第一位長岡茉紘 一琴 ◇第四十二回山形市中学校英語暗唱大 二年の部 最優秀富田このみ ◇山形地区防犯広報作品コンクール ポスター中学生の部 今川真里奈 ◇小さな親切作文コンクール 佳作鈴木愛生 佳作板垣慶至 今・雅由 齋藤怜奈 高橋真実 長谷部和 松本楓春 杉原健司 我妻真依 ◇全国中学生人権作文コンテスト県大 《垂 奨励賞木村美月 長岡空 金管八重奏 打楽器三重奏 銅賞クラリネット五重奏 ◇第四十二回アンサンブルコンテスト 村山地区大会 柚木駿佑 宇井大翔 佐藤桃花 金賞會田有希 学校賞 片山恋 ◇ソフトテニスビギナーズカップ ◇日本学生科学賞 作 遠 藤 涼 子 第一位張崎眞子 ◇第天童三市卓位球選男手権子大会剣道A 佳 優秀賞土門優真 ◇全日本吹奏楽コンクール村山地区大 酒井麻菜 ◇市中生徒理科研究発表会 第二位松田那楠 男子個人 阿 部有希 優 良 吹 奏 楽 部 第 三 位 小 椋 史 博 《原田京香 多 田拓眞 ◇夏休み生活標語 吉田氷右 第四位有川美緒 石山真梧 入 選鈴木萌里 佐藤真帆 ◇県中総体 男子剣道団体 第三位男子バスケットボール ◇山形市バスケットボール新春大会 中学女子の部 勝湯田大翔 第一位男子卓球 優 準優勝柏倉勇希 第三位男子剣道 第 三 位 平 優 悟 第三位大谷優 第二位女子バドミントン ◇一年生バドミントン大会 女子団体 女子個人シングルス 第三位菅野舞羽
© Copyright 2025 ExpyDoc