未来材料・システム研究所 材料創製部門教員の募集

名古屋大学未来材料・システム研究所 材料創製部門教員公募
名古屋大学未来材料・システム研究所では、材料創製部門の研究をさらに発展させるこ
とのできる人材を求めて教授1名の公募を行います。
当研究所は、文部科学省から「革新的省エネルギーのための材料とシステム研究共同利
用・共同研究拠点」として認定され、省エネルギー技術を主テーマとした研究を幅広く推
進しています。また、本年度から本研究所を主幹として、六大学六研究所(名古屋大、東
北大、東工大、阪大、東京医科歯科大、早大)連携研究プロジェクト(学際・国際的高度人
材育成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト)がスタートし、「生活革
新材料の開発研究」に取り組みます。
これらの拠点活動、広域連携研究を強力に推進するため、材料創製部門では、様々な素
材・材料の物性研究、作製プロセス、組織制御、応用・性能評価、シミュレーションなど
を行い、材料をデバイス設計や装置化に結び付けるための研究や技術開発を推進します。
既存の物質・資源・エネルギーの効率的利用といった課題に留まらず、将来のエネルギー
システムや省エネデバイスに役立つ新規材料・先端ナノ材料に関する研究を推進し、長期
的な視点に立った材料創製研究を行います。
記
公募する研究領域
持続可能な資源循環型社会を世界規模で実現するために、環境と調和する様々な機能
性・省エネルギー材料などの開発が求められています。そのために、無機材料、有機・無
機ハイブリッド材料など最先端高機能材料の創製・分析・開発に関連する研究領域の課題
達成に貢献できる人材を公募します。また、国内外の異分野との融合研究、企業との積極
的な共同研究を推進できる人材が望まれます。特に、本年度からスタートした「生活革新
材料の開発研究」プロジェクトにおいて大学間連携研究に主導的に取り組んでいただける
人材を募集します。
募集人員
教授 1 名
所属
未来材料・システム研究所 材料創製部門
任期
なし(但し、プロジェクト期間は10年以内とする)
応募資格
① 博士の学位を有すること。
② 応募者の専門性が公募する研究領域と整合すること。
③ 自身の専門分野を中心にしながら、プロジェクトの目的に向かって研
究をすすめられること。
④ 工学研究科の化学生命工学系専攻と協力して、無機材料化学系の講
義・実験を担当、大学院の研究指導を遂行できること。
着任時期
提出書類
平成29年4月1日以降のできるだけ早い時期
① 履歴書(写真貼付、書式自由、電子メールアドレス明記)
② 研究業績リスト(査読付き原著論文、総説・解説、著書、特許等に分
類し応募者名に下線を付すこと。)
③ 主な論文3編以内の別刷り(業績リストに※印を付すこと。)
④ これまでの研究の概要(任意形式でA4用紙3枚以内)
⑤ 着任後の研究プロジェクト課題名とその研究内容(任意形式でA4用紙
3枚以内)
⑥ 所見を求めうる方1~2名の氏名、所属、連絡先
応募締切
平成 28 年 9 月 30 日(金) 17:00必着
書類送付先
〒464-8603 愛知県名古屋市千種区不老町 F3-8
研究所共同館Ⅱ 7階
名古屋大学未来材料・システム研究所長 興戸 正純
※ 書留で「材料創製部門教員応募書類在中」と朱書きのこと
※ なお、応募書類は選考の目的にのみ使用し、それ以外には使用いたし
ません。また、応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
問合わせ先
名古屋大学 未来材料・システム研究所 材料創製部門
副部門長 楠 美智子
電子メール [email protected]
電話052-789-3920
FAX 052-789-5859
住所 〒464-8603 愛知県名古屋市千種区不老町
研究所の詳細は http://www.imass.nagoya-u.ac.jpを参照のこと
なお、本学の定年は満65歳です。また、本公募では、研究業績、教育業績、社会貢献等
の評価において同等と認められた場合には、女性を積極的に採用いたします。