2016 年 7 月 21 日 中日本高速道路株式会社 定例記者会見 資料4 高速道路における安全運転のお願い ~土・日・祝日の単独交通死亡事故が多発しています~ 中日本高速道路株式会社が管理する高速道路において、2016年1月1日から7月20日ま でに18件の交通死亡事故が発生し、20名の尊い命が失われました。 交通死亡事故発生件数については、合計では過去5年間で最低の水準となっています。一方、2 016年の交通死亡事故のうち、土・日・祝日に発生したものが全体の約7割(昨年までの4年間 の平均は約3割)を占めています(図1)。事故形態別では、単独事故による交通死亡事故が多発し ており、土・日・祝日に発生した交通死亡事故のうち約半数を占めているほか、道路上で人がはね られる対人事故が昨年と比較し多く発生しています(図2) 。 これからの時期、夏休みやお盆などで高速道路をご利用の際には、十分な車間距離をとって安全 な速度で走行していただくとともに、早めの休憩を心掛けていただきますようお願いします。 また、万が一事故や故障等で停止した際には、本線や車内に残らず、ガードレールの外側など安 全な場所に、足元に注意しながら避難していただきますようお願いします。 1.【交通死亡事故の発生状況】 合計 35[37] 40 35 合計 25[25] 30 25 合計 29[32] 22[25] 18[18] 20 28% 15 24% 72% 20[21] 合計 20[22] 13[14] 35% 43% 15[16] 10 5 80% 7[7] 7[7] 7[8] 2012 2013 2014 70% 60% 50% 合計 18[20] 平日(件) 40% 5[7] 30% 13[13] 20% 土・日曜・祝日(件) 土・日・祝日発生率 [ ]内は死亡者数(人) 10% 0 0% 図1 2015 2016 交通死亡事故の経年推移(中日本高速道路調べ・各年1月1日から7月20日まで) 2.【2016年 土・日・祝日における交通死亡事故の特徴】 対人事故 3件, 23% (参考:昨年実績) 対人事故, 2件, 13% 単独事故, 7件, 54% 複数車両 関係事故, 3件, 23% 図2 複数車両 関係事故, 5件, 33% 単独事故, 8件, 54% 事故形態別死亡事故件数(土・日・祝日) (中日本高速道路調べ・各年1月1日から7月20日まで)
© Copyright 2025 ExpyDoc