平成29年度 採用試験案内 - 北海道市町村職員退職手当組合

平成 29年度民間企業等職務経験者を対象とした
北海道市町村職員退職手当組合採用試験案内
北海道市町村職員退職手当組合職員採用委員会
北海道市町村職員退職手当組合では、民間企業などで培った職務能力や
経験を生かそうという意欲があり、即戦力として活躍できる優れた人材を
求めています。
第 1次 試 験 日
平 成 28年 9月 18日(日)
配付・受付期間
平 成 28年 7月 1 1日(月)∼平成 2 8年 8月 5日(金)消印有効
1 職種・採用予定人員及び受験資格
月
議
種
一般事務
採用予定人員
学歴及び生年月日
職務経験等
1名
学校教育法による高等
民間企業等における職
学校以上の学歴を有す
務 経 験 が 置 近 7年 中 5
る 方 で 昭 和 4 7年 4月
年以上※「民間企業等に
2 日 か ら 昭 和 5 7年 4 おける職務経験」には、
月 1固 ま で に 生 ま れ た
会社員・国家公務員・地
方
方公務員・団体職員・自
営業者等(契約社員等を
含みます。)として、
1
週 間 に つ き 3 5時 間 以
上 の 勤 務 を 1年 以 上 継
続した期聞が該当しま
す
。
※最終合格後、職務経験期間の確認のため、職歴証明書を提出していただき
ます。なお、職務経験期聞が確認できない場合は、合格を取り消します。
※職務経験が複数ある場合は、通算します。ただし、同一期間内に複数の職
務に従事した場合は、いずれか一方のみの職歴に限ります。
※ 連 続 し て 1か月以上の休業期聞がある場合、職務経験期聞から除算します。
ただし、産前・産後休暇期間及び育児休業期間は通算します。
※身体に障がいがある方は、活字印刷文による出題及び口頭による面接試験
に対応可能であり、介助者なしに職務遂行及び通勤が可能であることが必
要です。
※日本国籍を有する者
※ 地 方 公 務 員 法 第 1 6条 に 規 定 さ れ て い る 下 記 の い ず れ か に 該 当 す る 方 は 受
験することができません。
成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含みます。)
禁鋼以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受け
ー
1・
ることがなくなるまでの方
北海道市町村職員退職手当組合職員として懲戒免職の処分を受け、そ
の 処 分 の 日 か ら 2年 を 経 過 し な い 方
日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した
政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又は
これに加入した方
2
採用予定年月日
平 成 2 9年 4月 1 日予定
試験の方法
3
(
1
) 第 1次 試 験
試験内容
試験科目
教養試験
公務員として必要な一般教養についての筆記試験
職務適応性検査
職場への適応性を一般的な性格からみる筆記検査
(
2
) 第 2次 試 験
第 1次 試 験 合 格 者 に 対 し て 次 の 試 験 を 行 い ま す 。
試験内容
試験科目
経験小論文試験
職務経験に関する課題についての記述式試験
総合適性検査
杜会人の職務、職場への適応性からみる筆記検査
面接試験
面接官による面接試験
(
3
) 第 3次 試 験
第 2次 試 験 合 格 者 に 対 し て 次 の 試 験 を 行 い ま す 。
試験科目
試験内容
面接官による最終面接試験
最終面接試験
4
試験の日時及び場所
(
1
) 第 1次 試 験
日
時
場
平 成 2 8年 9月 1 8 日(日)
ホテルポールスター札幌
午前
8時 5 0分
着
午前
9時から
試験開始
午 前 1 1時 3 0分
所
札 幌 市 中 央 区 北 4条 西 6丁目
席
2階ホール
(電話 0 1 1
試験終了
(予定)
241
9111)
[最寄りの主な交通機関】
.JR 札 幌 駅 南 口 徒 歩 5分
− 札 幌 市 営 地 下 鉄 さ っ ぽ ろ 駅 徒 歩 6分
※
第 1次 試 験 の 試 験 会 場 及 び 集 合 時 間 に つ い て は 、 受 付 後 に 送 付 す る 受 験 票
において通知します。
’
2・
《試験会場》
(
2
) 第 2次 試 験
日
時
場
経験小論文試験、総合適性検査及び
第 1次 試 験 合 格 者 に 日 時 及 び 場 所
※
面接試験
所
をお知らせします。
平 成 2 8年 10月中旬(予定)
(
3
) 第 3次 試 験
|
日 時
※
5
最終面接試験
|※
平 成 2 8年 1 1月下旬(予定)
!
第 2次 試 験 合 格 者 に 日 時 及 び 場 所
をお知らせします。
第 2次 試 験 以 降 の 日 程 は 、 現 時 点 で の 予 定 で あ り 変 更 す る 場 合 が あ り ま す 。
結果の発表
第 1次 試 験
第 2次 試 験
第 3次 試 験
(最終)
6
場 所
平 成 2 8年 9月 下 旬 に 本 組 合 内 掲 示 及 び 本 組 合 ホ ー ム ペ ー
ジに掲載するとともに、合格者に文書で通知します。
平 成 2 8年 1 1月 上 旬 に 受 験 者 全 員 に 文 書 に よ っ て 合 否 を
通知します。
平 成 2 8年 1 2月 上 旬 に 受 験 者 全 員 に 文 書 に よ っ て 合 否 を
通知します。
給与の概要
平 成 2 8年 4月 1 日 現 在 の 初 任 給 ( 月 額 ) は 次 の と お り で す 。
高 校 卒 ( 1 8歳)
144, 6 0 0 円
大 学 卒 ( 2 2歳)
1 7 6' 7 0 0 円
初任給は従事していた職務内容を勘案のうえ決定されます。
-3・
例 1)
4 0歳
高校卒実務経験
2 2年
299, 0 0 0 円 程 度
例 2)
4 0歳
大学卒実務経験
1 8年
3 0 5' 7 0 0 円 程 度
こ の 他 に 期 末 ・ 勤 勉 手 当 ( 6月、
1 2月)、寒冷地手当( 1 1月 か ら 翌 年 3
月まで)が支給されます。また、支給要件に該当する方には、通勤手当、扶養
手当、住居手当等諸手当が支給されます。
7
勤務時問、休暇等
北海道市町村職員退職手当組合職員の勤務時間、休暇等に関する条例等により
定められています。
①
勤務時間
1週 間 に つ き 3 8時間 4 5分、
1 日につき 7時 間 4 5分
土 曜 日 、 日 曜 日 、 祝 日 及 び 年 末 年 始 ( 1 2月 3 1 日から翌 1月 5 日まで)は
休みとなります。
②
有給休暇
年次休暇及び結婚・出産・忌引き等の特別休暇があります。
③ 定 年
職員の定年は、北海道市町村職員退職手当組合職員の定年等に関する条例
により、 6 0歳 に 到 達 し た 最 初 の 3月 3 1 日 が 定 年 退 職 日 と 定 め ら れ て い ま
す
。
8
試験結果の開示
第 1次 試 験 に 不 合 格 と な っ た 方 は 、 北 海 道 市 町 村 職 員 退 職 手 当 組 合 個 人 情 報 保
護 条 例 第 1 6条 の 規 定 に よ り 試 験 結 果 の 開 示 を 請 求 す る こ と が で き ま す 。
9
試験申込書の請求
[請求先】北海道市町村職員退職手当組合総務課
−直接受け取れない場合
郵便で請求してください。
こ の 場 合 、 必 ず 14 0 円 切 手 を 貼 っ て 、 あ て 先 を 明 記 し た 返 信 用
3
.2cm×横 24.0cm)を同封してください。
封 筒 ( 角 型 2号 : 縦 3
※
返信用封筒が、同封されていない・切手が貼られていない・切手
の料金不足等または、あて先が記入されていない場合は送付できま
せんので注意してください。
-4-
1
0 受験申込み手続き
採用資格試験申込書及び採用資格試験受験票にそれぞれ必
要事項を本人が記入し、写真[縦 4cm×横 3cm] (※同じ写真)
をそれぞれに貼り、下記の方法で申込んでください。また返
提
出
書
類
信 用 封 筒 に あ な た の 住 所 ・ 氏 名 を 記 入 し 、 必 ず 8 2円切手を
貼って同封してください且申込書及び受験票の記入事項等に
不備があった場合は、受付できませんので注意してください。
なお、必要な提出書類以外のもの(かがみ文や送付状、自己
p R 書等)は同封しないでください。
特定記録郵便による郵送
方
1
去
角 型 2号 【 縦 33.2cm×横 24.0cm] の 封 筒 に 入 れ 、 必 ず 特
定記録郵便で受付期間中の日付で消印が押されていることを
確認してください(持参による提出は受け付けません。)。
申込み
受付期間
平 成 28年 7月 1 1日(月)∼
平成 28年 8月 5日(金)消印有効
北海道市町村職員退職手当組合職員採用委員会
提出先
〒 060-0004
札 幌 市 中 央 区 北 4条 西 6丁目
北 海 道 自 治 会 館 5階
受 験 票 は 平 成 28年 8月 2 9日(月)頃に送付予定ですが、
受験票の交付
9月 2日(金)までに届かない場合は、 9月 8日(木)まで
に北海道市町村職員退職手当組合職員採用委員会
(電話 0 1 1 - 2 3 2 - 1 3 6 1)へお問い合わせください。
※
提出された採用資格試験申込書等は、いかなる理由を問わず返却しません。
※
身体に障がいのある方で、受験の際に要望(車椅子の使用など)のある方
は そ の 旨 を 採 用 資 格 試 験 申 込 書 裏 面 通 信 欄 に 記 載 の う え 、 9月 12 日(月)
午 後 5時 ま で に 北 海 道 市 町 村 職 員 退 職 手 当 組 合 職 員 採 用 委 員 会 に 電 話
( 0 1 1 - 2 3 2 - 1 3 6 1) で 連 絡 し て く だ さ い 。 事 前 に 連 絡 が な い 場 合
は、要望に応じられませんのでご了承ください。
1
1 採用資格試験申込書及び採用資格試験受験票の記入要領
(
1
) 全般的な注意事項
①
採用資格試験申込書及び採用資格試験受験票は、自筆してください。
②
※ 欄 以 外 は 、 も れ な く 正 確 に 記 入 し 、 該 当 事 項 は Oで囲んでください。
③
黒ボールペン(消しゴム等で筆跡を消すことができるものを除く。)で、
丁寧に、かい書で記入してください。
④
記 入 を 訂 正 す る 場 合 は 、 誤 っ た 事 項 を 二 本 線 「 = Jで 抹 消 し 、 そ の 上 ま た
は横に記入してください。
-5・
(
2
) 採用資格試験申込書
① 氏 名
戸籍に記載されているとおり正しく記入してください。また、フリガナも
記入してください。
生年月日
②
年 齢 は 平 成 29年 4月 1 日現在のものを記入してください。
③ 性 別
性 別 を O で囲んでください。
④現住所
郵便番号、電話番号を記入し、現住所は番地まで(マンション・アパート名
を含みます。)正確に記入してください。
⑤連絡先
採用資格試験申込書記載内容の確認などで緊急の連絡をすることがあります
ので、現住所欄の電話番号以外であなたに必ず連絡ができる方の氏名等(あな
たの携帯電話も含みます。)を 2か所記入してください。
⑥ 写 真
申 込 前 3か 月 以 内 に 撮 影 し た 、 前 向 き 、 無 帽 、 上 半 身 胸 上 の 写 真 [ 縦 4cm×
横 3cm】 を 写 真 の 裏 に 氏 名 を 記 入 し て 、 は が れ な い よ う に 貼 っ て く だ さ い 。
※
めがねをかけて受験する方は、めがねをかけている写真としてください。
※
スナップ写真、不鮮明は写真の場合は、受付できませんのでご注意くだ
さい。
⑦ 学 歴
在 学 期 間 は 、 該 当 す る 元 号 を Oで 囲 み 、 年 月 を 記 入 し 、 補 足 が あ る 場 合 は
備考欄に記入してください。
±
l
コ
記入する学校名は次のとおりです。
大学院
大
.
位
寸t
ー
短
大
高
専
専門学校
(専門士取得)
高
校
終
大学院名
大学名
短大名
高専名
専門学校名
高校名
その前
大学名
高校名
高校名
中学校名
高校名
中学校名
最
備
※
※
考
高校名・
在学期間
「学科」がない場合は、研究科・課程などを記入してください。
専門土・高度専門士の称号を取得した専門学校については、それぞれ短大・
大学とみなして記入してください。専門士等を取得したかどうか不明な場合
は、必ず学校に確認してください。
-6・
⑧ 経 歴
(
1)欄は直近 7年 ( 平 成 2 1年 8月 1 日から平成 28年 7月 末 日 ま で ) の
履 歴 の う ち 、 週 3 5時 間 以 上 か っ 1年 以 上 継 続 し て 就 職 し た も の を 古 い も
のが上になるよう順に記入してください(在学中のアルバイト等は除きま
す。)。なお、平成 2 1年 8月 1 日 を ま た い で 働 い て い る 場 合 も 当 欄 に 記 入
してください。
「職務経験期間」欄には、働いた年月数を記入し、その合計期間を「①
合計職務経験期間」欄に記入してください。なお、「職務経験期間」欄は、
1か 月 未 満 の 期 聞 が あ る 場 合 は 、 切 り 捨 て て 記 入 し て く だ さ い 。
在 職 期 間 中 の 連 続 1か 月 以 上 の 休 業 に つ い て 、 「 在 職 期 間 中 の 休 業 期 間
の有無」、「休業の種類」、「休業期間 J 欄 に 記 入 し 、 職 務 経 験 に 通 算 で き な
い休業期間(産前・産後休暇、育児休業期間以外)がある場合は、「除算
期間」、「②合計除算期間」に記入してください。
「①合計職務経験期間」から「②合計除算期間」を差し引いた期間を「職
務経験期間」欄に記入してください。
(
2
)欄は、直近 7年 ( 平 成 2 1年 8月 1 日 ) 以 前 の 履 歴 及 び 平 成 2 1年 8
月 1 日以降の履歴で( 1
)に記入していないもの(週 3 5時 間 未 満 又 は 1年 未
満で退職したもの)について古いものが上になるよう順に記入してくださ
し
、
。
⑨
資格・免許等
取得済み(取得見込み)の資格・免許等について記入してください。
⑩通信欄
合格通知等の送付先を現住所以外にしたい場合や、受験の際の要望(車椅
子の使用等)がある場合は、こちらに記入してください。
⑪ 署 名
提出年月日を記入し、「本人氏名」欄には必ず本人が署名してください。
(
3) 受 験 票
①
※印欄には、何も記入しないでください。
②
あなたの氏名を記入してください。
③
受験票は、受験申込受付後、 8月 2 9 日頃に郵送する予定です。なお、 9月
2 日(金)までに到着しないときは、
9月 8 日 ( 木 ) ま で に 北 海 道 市 町 村 職 員
退職手当組合職員採用委員会へお問い合わせください。
)
凶
返信用封筒
返 信 用 封 筒 に あ な た の 現 住 所 及 び 氏 名 を 記 入 し 、 必 ず 8 2円 切 手 を 貼 っ て 採 用
資格試験申込書といっしょに同封してください。切手が貼られていない場合、氏
名及び現住所に記入もれがあった場合は受付できませんので注意してください。
t
門
北海道市町村職員退職手当組合
職 員 採 用 委 員 会
干 0 6 0 - 0 0 0 4 札 幌 市 中 央 区 北 4条 西 6丁目
北 海 道 自 治 会 館 5階
電 話 0 1 1- 2 3 2- 1 3 6 1
◇◆ 受 験資 格 に 関す る Q& A ◇ ◆
Q 1 職 務 経 験 の「 直 近 7 年 中 5 年 以 上 」と は 、ど の よ う な 場 合 に 該 当 し ま す か ?
A 通算できる職務経験期間の例は、下記のとおりです。
<ケース1>
A社で職務経験期間2年0か月
B社で職務経験期間3年4か月
両社とも、週35時間以上の勤務
B社での産前・産後休暇、育児休業期間は職務経験に通算
H21.8.1
H28.7.31
H23.4.1
H25.3.31
A社:職務経験期間2年0か月
H25.4.1
H26.5.5
~
H27.9.18
産前・産後休暇、育児休業期間
B社:職務経験期間3年4か月
※B社については、H28.7.31までの期間
⇒ B社の産前・産後休暇、育児休業期間は職務経験に通算できます。
通算して5年4か月となるので、「5年以上」の要件を満たします。
<ケース2>
C社で職務経験期間2年0か月(※H23年8月は1か月未満のため切り捨て)
D社で職務経験期間4年2か月
両社とも、週35時間以上の勤務
D社での病気休業期間0年10か月(※H26年12月とH27年11月は1か月未満のため切り捨て)
H21.8.1
H28.7.31
H21.4.1
H23.8.5
H24.5.1
C社:職務経験期間2年0か月
※E社については、H21.8.1以降の2年0か月のみ通算
H26.12.5 ~H27.11.15
病気休業期間
D社:職務経験期間4年2か月
H28.6.30
⇒ 受験資格である職務経験期間の計算:2年0か月+4年2か月-0年10か月=5年4か月
となるので「5年以上」の要件を満たします。
<ケース3>
E社で職務経験期間0年11か月(※H22年3月は1か月未満のため切り捨て)
F社で職務経験期間4年11か月
両社とも、週35時間以上の勤務
傷病などによる休業期間はない
H21.8.1
H21.4.1
H22.3.20
E社:職務経験期間0年11か月
H28.7.31
H28.7.31
H23.9.1
F社:職務経験期間4年11か月
⇒ E社については、0年11か月で1年未満のため通算することはできません。
F社の職務経験期間のみとなるので、4年11か月で「5年以上」の要件を満たしません。
<ケース4>
G社で職務経験期間1年3か月
H社で職務経験期間5年4か月(※H23年1月とH28年6月は1か月未満のため切り捨て)
両社とも、週35時間以上の勤務
H社での病気休業期間2年7か月(※H23年4月とH25年12月は1か月未満のため切り捨て)
H21.8.1
H21.4.1
H28.7.31
H22.10.31
H23.1.10
H23.4.5
~ H25.12.8
病気 休業 期間
G社:職務経験期間1年3か月
H社:職務経験期間5年4か月
※G社については、H21.8.1以降が職務経験期間
H28.6.5
⇒ 受験資格である職務経験期間の計算:1年3か月+5年4か月-2年7か月=4年0か月
となるので「5年以上」の要件を満たしません。
Q 2 民 間 企 業 等 に お い て 、公 務 員 と し て 勤 務 し た 期 間 は 職 務 経 験 に 含 め る こ と が
できますか?
A 含めることができます。ただし、1週間につき35時間以上の勤務を1年以上
継続した期間に限ります。
Q 3 平 成 2 3 年 4 月 1 日 か ら 平 成 2 4 年 3 月 2 5 日 ま で 働 い て い ま し た 。1 年 以
上継続して働いたとみなして勤務経験期間に算入することができますか?
A 職務経験期間で1か月未満は切り捨てて算入します。平成24年3月1日から
平成24年3月25日までの期間は1か月未満なので切り捨てるため、職務経
験は平成23年4月1日から平成24年2月末日までの11か月となりますの
で職務経験期間に算入できません。
Q 4 派 遣 社 員 で す が 、同 じ 派 遣 元 か ら 半 年 ご と に 別 の 会 社 に 派 遣 さ れ て い ま し た 。
こ の 場 合 、登 録 が 同 じ 企 業( 派 遣 元 )な の で 、職 務 経 験 に 通 算 す る こ と が で
きますか?
A 同 一 事 業 所( 派 遣 先 )で の 職 務 経 験 期 間 は 半 年 と な り 、1 年 未 満 と な り ま す の で 、
通算することはできません。
Q 5 就 業 規 則 で は 週 3 5 時 間 未 満 の 勤 務 で し た が 、残 業 等 を 含 め る と 週 3 5 時 間
以上働いていました。職務経験として認められますか?
A 就業規則で定められた勤務時間となります。週35時間未満は職務経験の
要
件を満たしていないので、職務経験として認められません。
Q6 在学中の職歴は算入できますか?
A 全日制在学中は学業を主とした期間であるため、その期間の職歴は算入できま
せん。大学の夜間部や高校の定時制などの期間の職歴が要件を満たしていれば
算入の対象となります。
Q7 最終合格発表後に「職歴証明書」を提出するようですが、会社が倒産して
いる場合には、どのように職歴の証明をすればよいですか?
A 年 金 加 入 記 録 の 証 明 、そ の 他 職 歴 が 確 認 で き る 書 類 で 代 え る こ と が で き ま す 。た
だ し 、証 明 で き な い こ と に よ り 職 務 経 験 期 間 が 確 認 で き な い 場 合 は 、合 格 を 取 り
消します。
Q8 専門士・高度専門士とはなんですか?
A 平 成 7 年 3 月 以 降 の 専 門 学 校( 専 修 学 校 専 門 課 程 )を 卒 業 し た 方 に 認 め ら れ る 称
号 で す 。た だ し 、学 校 に よ っ て は 取 得 で き な い 場 合 が あ り 、ま た 、同 じ 学 校 で も
課程によって取得できない場合があります。最終学歴に関わる大事な部分です
の で 、「 専 門 士 」、「 高 度 専 門 士 」 を 取 得 し た か ど う か 不 明 な 場 合 は 必 ず 学 校 に 確
認してください。