平成28年度花粉症対策苗木等コンテナ苗の技術習得研修会等(研修予定) *詳細につきましては、全国山林種苗協同組合連合会までお問合せ願います。 (℡;03(3262)3071 Fax;03(3262)3074 e-mail;[email protected]) 1 コンテナ苗生産未経験者を対象とした研修会 時期 開催場所 研修内容等 研修実施者 H28年5月~ H29年3月 茨城県内、栃木県内 コンテナ苗現地視察及び基礎知 識の理解習得研修 茨城県林業種苗協同組合 H28年5月~ H29年3月 石川県緑化センター外 コンテナ容器を使っての播種栽培 並びにマツノザイセンチュウ接種 技術訓練外 石川県山林種苗協同組合 H28年6月~11月 長野県林業総合セン コンテナ苗に係る技術指導、養成 ター、長野市、山形村、川 実習外 上村 長野県山林種苗協同組合 H28年9月 広島県三次市、安芸高田 先進的な苗木生産者等の専門家 市 による生産技術習得等 鳥取県山林樹苗協同組合 H28年5月~ H29年3月 苗木の育成と併せて植栽可能期 広島県安芸高田市、三次 間に余裕があるコンテナ苗木のメ 市、庄原市 リットの普及促進外 広島県樹苗農業協同組合 H28年9月~ H29年3月 愛媛県松山市外 H28年6月~ H29年3月 高知県土佐市、大豊町、 コンテナ苗の基礎知識習得の研 四万十町、宿毛市 修会を実施 H28年6月~ H29年3月 大分県内 コンテナ苗生産の基礎知識・技術 を習得させるため専門家を招聘し て研修会を実施 少花粉スギのコンテナ苗生産新規 参入者のための座学、現地研修を 実施 愛媛県山林種苗農業協同組合 高知県種苗緑化協同組合 大分県樹苗生産農業協同組合 2 コンテナ苗生産新規参入者を対象とした研修会 時期 開催場所 研修内容等 実施主体者 H28年7月 北海道音更町 道内主要樹種(トドマツ、カラマツ、グイ マツ雑種F1など)の山行苗の養成 技術習得 北海道山林種苗協同組合 H28年8月~11月 岩手県内、青森県内 先進県(岩手県)及び青森県内生 産者による現地研修 青森県山林種苗協同組合 1 H28年6月~ H29年3月 宮城県亘理町、東松島 市、蔵王町、角田市、南 三陸町外 クロマツ等コンテナ苗育苗技術研 修会並びに低コスト造林技術研修 会 H28年5月~ H29年3月 茨城県林木育種セン コンテナ苗用培土や施肥等のほ ター、茨城県林業技術セ か自動灌水装置利用に係る研修 ンター外 H28年10月~ H29年3月 千葉県匝瑳市 インナーポットを使用した生産技 術・出荷方法の確立 H28年9月下旬 神奈川県横浜市 養苗に係るコンテナ棚の配置、灌 水、施肥並びに山行苗の養生、出 荷梱包を習得 H28年6月~ H29年2月 長野県林業総合セン ター、松本市 苗木指導員による技術指導外 長野県山林種苗協同組合 H28年12月 鳥取県内 カラマツ、クヌギ及びコナラの養成 中のコンテナ苗を教材に課題の摘 出及び改善について意見交換の 実施等 鳥取県山林樹苗協同組合 H28年5月~ H29年3月 広島県世羅町 幼苗移植、灌水、施肥等育苗技術 習得の支援を図る 広島県樹苗農業協同組合 H28年12月 山口県美祢市 少花粉スギ等のコンテナ苗木の生 産技術講習等 山口県樹苗生産農業協同組合 H28年9月~ H29年3月 愛媛県松山市外 コンテナ苗生産の現場での応用的 な技術習得をさせるため専門家を 招聘して研修会を実施 愛媛県山林種苗農業協同組合 H28年6月~ H29年3月 高知県安芸市、香美市、 経験で気が付いた点等について 四万十市、宿毛市、仁淀 相互発表、意見交換、専門家から 川町外 のアドバイスを受ける研修会等 H28年6月~ H29年3月 大分県内外 養苗に当たっての臨床的な技術 の習得及び生産技術の習得・向 上のための実地研修会の実施 宮城県農林種苗農業協同組合 茨城県林業種苗協同組合 千葉県山林種苗緑化木協同組合 神奈川県山林種苗協同組合 高知県種苗緑化協同組合 大分県樹苗生産農業協同組合 3 コンテナ苗生産経験者を対象とした巡回指導 時期 開催場所 研修内容等 実施主体者 道内主要樹種に係る生産技術(規 模拡大、生産コスト低減等)の向上 を図る 北海道山林種苗協同組合 H28年6月~ H29年3月 北海道内一円 H28年5月~ H29年3月 茨城県林業技術センタ- 肥料別育苗試験を通じての育苗 外 期間短縮に係る研修 2 茨城県林業種苗協同組合 H28年5月~ H29年3月 栃木県日光地区、上都賀 スギコンテナ苗の安定生産に係る 栃木県山林種苗緑化樹協同組合 地区、下都賀地区 研修 H28年10月 千葉県外 インナーポット使用先進地での視 察研修 千葉県山林種苗緑化木協同組合 H28年6月~ H29年3月 石川県中能登町、羽咋 市、津幡町 散水管理、培土の作り方、病害虫 防除、機材等の配備に係る研修 石川県山林種苗協同組合 H28年10月~11月 長野県松本市 冬季・春先の管理外 長野県山林種苗協同組合 H28年6月~ H29年3月 鳥取県内 スギ花粉症対策苗木を種々の条 件下でコンテナに直接挿し木する 「直ザシ」の実用性を明らかにする 外 鳥取県山林樹苗協同組合 H28年5月~ H29年3月 広島県安芸高田市、三次 規模拡大を目指す生産者の技術 市 向上支援 広島県樹苗農業協同組合 4 その他の研修会 時期 開催場所 研修内容等 実施主体者 H28年7月~ H29年2月 長野県長野市外 長野県コンテナ苗の需要予測の 検討及び供給予測と後継者対策 長野県山林種苗協同組合 H28年7月~12月 鳥取県内 マツノザイセンチュウ抵抗性クロマ ツのショウロ菌感染コンテナ苗の 作出外 鳥取県山林樹苗協同組合 H29年2月 林木育種センター関西育 花粉症対策品種等の採穂園造成 種場 方法の習得外 鳥取県山林樹苗協同組合 H28年11月 鳥取県内 スギ、クヌギ及びコナラのコンテナ 苗を造林者に普及啓発外 鳥取県山林樹苗協同組合 H28年5月~ H29年3月 少花粉スギの品種の見極めとコン 広島県安芸高田市、尾道 テナによる山行苗木生産技術の 市 向上外 広島県樹苗農業協同組合 H28年8月 三重県内 コンテナ苗生産経験者を対象とし た視察研修会 香川県山林種苗協同組合 H28年6月~ H29年3月 高知県安芸市、香美市、 コンテナ苗植栽現地検証・検討会 四万十市、四万十町 外 高知県種苗緑化協同組合 3
© Copyright 2025 ExpyDoc