スライド 1

総務省地域情報化アドバイザー優良事業事例
優良事業事例団体
団体名:北海道苫小牧市
■人口
■面積
■主な産業
■地域情報化アドバイザー名
■派遣対応年度
■派遣回数
■支援形態
■支援分野
:173,268人
:561.57平方キロメートル
:港湾、製造業
:河井 孝仁氏
:平成25~27年度
:累計5回
:個別アドバイス
:地域情報発信/観光
優良事業概要
■事 業 名:苫小牧市戦略広報会議
■事業の概要:平成27年度、「誇れるまち苫小牧」を目標に、市としての効率的な情報発信を達成す
るため、庁内統一のガイドラインである「戦略広報指針」を策定した。具体的には、指針内のアクショ
ンプランを実施しながら、内容を検証し改善を図っていく。
■依頼内容:講師からの助言をもとに、戦略広報指針を策定した。平成27年度は総合政策部内を中
心に運用しているが、平成28年度からは全庁で本格的に運用予定である。そのために、行政広報に
ついての考え方や、今まで以上に職員の広報意識の向上が不可欠となる。
地域情報化アドバイザーから受けた支援内容
■支援を受けた内容:「行政広報とシティプロモーション」をテーマに、市職員を対象とした研修を開
催した。他都市の先進事例などを交えながら、行政広報の役割やシティプロモーションの手法につい
て講義いただき、実習では実際に戦略的な情報発信を計画・立案し、発表するグループワークを主
導していただいた。
研修参加者の満足度は高く、アンケート結果(別添)からも、戦略的な情報発信の重要性や、行政
広報の意義などへの理解度が深まったことが分かり、「職員の広報意識の向上」という最大の目的に
大きく歩みを進めた研修であった。研修参加者1人1人が、今研修で学んだことを元に、情報発信に
ついて考え、日常業務で実践していく
河井氏助言風景例
職員向け助言風景例
支援を受けた事業の最新状況
■ 戦略広報指針の全庁運用開始
平成28年度は、戦略広報指針を全庁で運用開始し、これの手助けとなる「苫小牧市メディア一
覧とそのマニュアル」も公開しました。新たなスローガン『意識が変われば、広報が変わる、広
報が変われば、まちが変わる』をテーマに、現在は全職員の意識改革(戦略広報の必要性)に
取り組んでいます。
そのためにも職員研修だけでなく、戦略広報会議事務局が率先して、新たな情報発信のモデ
ルケース作りを行っています。具体的には、トイレ内広告『ウォッチレット』の運用開始、動画配
信など、「より伝わる情報発信」を目指す取り組みを行いながら、職員全員の戦略広報意識向
上に努めています。
『ウォッチレット』では、市のイベント情報を発
信(月に1~2回の頻度で更新)。映画のパロ
ディ風にするなど、目を引く
デザインにしている
PR動画は、HPやフェイスブック、市内イベント
などで、順次配信予定
地域情報化アドバイザー制度を知るきっかけ
■他市町村の広報担当職員からにご紹介いただきました。
戦略広報指針の策定・運用について助言をいただきたいと思い、派遣依頼をさせていただきました。
地域情報化アドバイザー制度に関する評価・感想
■評価・感想 :研修では、戦略広報の考え方や、その方法について、他市町村の具体的な事例やグ
ループワークを通して分かりやすく楽しく学ぶことができました。また、戦略広報指針の策定の際は、
いろいろとアドバイスをいただくなど、多大なるご支援をいただきました。
本市の戦略広報の取り組みはまだまだ始まったばかりです。今後も適宜助言等をいただきながら、よ
りよい情報発信に市全体で取り組んでいきたいと思います。