(3月12日) (ファイル名:academyH28.03.12 サイズ

平成27年度
H28年3月
~毎年4月、皆様の入学をお待ちしております~
生涯学習課
42-5111
・
各公民館、中央駅前地域交流館
3月12日(土)に行いました
3月12日(土)
<10:00~10:30>
中央公民館
「第17期生卒業式」
3月12日(土)
<11:00~11:30>
中央公民館
「第18期生修了式・地域活動課程2期生閉講式」
印西市アカデミー生として学んできた17期生,
卒業式に続き,「修了式・閉講式」があり,学長より修了
19名の卒業式がありました。
証書が手渡されました。
一人ひとり,学長より卒業証書を受け取る姿から
18期生は,4月からグループの研究テーマに向けて「調
は,2年間学んできた,「満足感」と「達成感」を見 査・研究」の1年が始まります。
ることが出来ました。御卒業おめでとうございます。
卒業式前の様子。
学長より卒業証書を受け
流れを確認しています。 取ります。
来賓の桜井繁光氏から
代表の倉崎氏が学長に
祝辞を頂きました。
謝辞を述べました。
副学長の開会の言葉
修了証書の授与。
学長よりお祝いの言葉が
今年は18期生と地域活動
ありました。
課程の合同で行いました。
講座(47・48)のレポートより抜粋
講座「地域で取り組む災害への取り組み」
・東日本大震災の事を思い,未だ立ち直れない人達が大勢いま
す。自然が相手のことなのですが,冷静さを失わず普段から出来る
範囲で準備を心がけておくこと,非難・行動・食糧・水・薬・防災
等々,沢山の事を知ることが出来ました。
講座「地域活動課程デビューに向けて・地域の一員として…」
・備蓄は従来は3日でよかったが7日になった。家族で話し合って
備蓄品の準備を始めた。特に水を自宅に備蓄する。それから,非常
持ち出し品,携帯品等の整理も必要。防災ハザードマップでは,我
が地域が危険地域になっている。災害に対応出来るようにしていき
たい。
☆28年度初回の予定☆
4月 9日(土)
講座 <10:00~12:00>
アカデミー2年生になった18期生の第1回目の講座で
す。グループ毎に「研究テーマ」「調査計画」「活動内
容」等の確認をします。
4月16日(土)
講座 <10:00~15:30>
19期生の入学式と地域活動課程3期生の開講式を行い
ます。「福留先生の講義」と「17期生の研究発表」があ
ります。