西の谷に生息する夜の昆虫を調べよう

千波湖環境学習会レポート!③
テーマ
西 の 谷 に 生息する
生息 する夜
する 夜 の 昆虫を
昆虫 を 調 べよう
「ポケモンより昆虫を探そう!」というわけで、
今年もやってまいりました昆虫観察会。昨年からは
夜間に開催し、夜行性の昆虫を観察しています。
今回の開催場所は西の谷公園。本日は天気もよ
く、絶好の観察びよりとなりました。開始時刻の
19 時前にはたくさんの参加者が集まり、虫かごや
虫取りあみをプレゼントされた子どもたちは観察
会の開始が待ちきれない様子です。かけつけてくれ
た木本市議会議員からごあいさつをいただき、今回
の講師である佐々木先生、染谷先生から注意事項を
聞いたのち、観察会のスタートです!いったいどん
な昆虫がみつかるでしょうか!?
平成 28 年 7 月 23 日(土)
参加者
217 名
沢山の参加者が集まり、大盛況です
白い布に光を当てたライトトラップを 2 つ用意し、佐々木先生班・染谷先生班に分かれて観察を
開始しました。最初はなかなか虫がライトトラップに集まらないので、それぞれの班は公園内を探
索です。子どもたちは公園内を元気に探索しますが、お目当ての大型昆虫はなかなか見つかりませ
ん。そんななか、脱皮しているセミの幼虫を発見!先生からアブラゼミと教えてもらい、みんなで
観察です。なかなか見られないとのことで子どもも大人も大興奮です。
20 時にもなると、ライトトラップにコフキコガネ、クロコガネといったコガネムシの仲間やノミ
バッタ、カメムシ、コメツキムシなどが集まってきました。先生に解説してもらいながら、みんな
で昆虫を観察しました。
2班に分かれて公園内を探索しました
なかなか見ることが出来ないセミの脱皮
観察終了後、佐々木先生・染谷先生より昆虫観
察結果の説明がありました。子ども達が期待した
カ ブ ト ム シや ク ワガ タは 発 見 出 来ま せ んで した
が、生息はしているとのことです。今度は見つか
るといいですね♪
中心市街地でも、公園に残された貴重な自然環
境のもとで、子どもたちは様々な昆虫が身近に生
息していることを学ぶことが出来ました。家族・
友 だ ち と 一緒 に 貴重 を経 験 し た こと は 子ど も達
にとっても良い思い出になったことでしょう。
見つけた昆虫はプレゼント!みんな真剣に選んでいました