郵送/FAXで申込む - 一般財団法人 建設業振興基金

第3期生 高知をつくる技能者になろう!!
建設業
技能者養成塾
(兵庫コース・静岡コース)
合宿
方式
約1ヶ月間+α
募集定員
10名
(一部、高知での講習あり)
各コース
ぜ∼んぶ
無料
やき
ねぇ、ちっくと建設業で働いてみんかえ? 18才以上で
やる気さえありゃあ、未経験者でもかまんがやと。
申込み締切日 9/9(金)やき、はようせないかんで。
みんなぁからの応募、待ちゆうきね!(申込書裏面)
!!
※食事代は自己負担となります
講習内容
建設業・
施工基本学科
建設現場でのモノづくりのや
りがいについて、経験豊かな
技術者の体験を聴いて学び、
建設現場で働く技能者とし
て知っておくべき「施工管
理」の概要を紹介します。
例:兵庫コース
測量実習
道路や橋の工事
をする土木工事
では、道 路の位
置や幅、高さを
計測して、正確な値を求める測量とい
う技術が必要となります。実習では、
測量器械の操作や機能を学びます。
小型移動式
クレーン
運転技能講習
現場での資材運
搬や積込みを学
びます。
玉掛け
技能講習
積載型のトラック
に備え付けられ
たクレーンで 資
材をつり上げるためのワイヤーロー
プとフック等の基本操作と応用操作
を学びます。
建設業
技能者の
仕事を
見てみよう!
建 設 現 場の雰 囲
気をじかに感じる
と共に、基本ルー
ル並びに安全衛生
知識を学びます。
車両系建設
機械運転技能講習
運転に必要な知識や
操作方法、エンジンや
油 圧 装 置 の 仕 組 み、
機械の取扱いや点検、
整備などの基礎知識の他、安全な運転と
作業ができるよう専門知識を学びます。
高所作業車
運転技能講習
足場を使った作業は高所
であることから安全帯の
使い方等の安全対策はも
ちろんのこと、足場の組
立て方法や使用する道具の使い方、資材の使
用方法についても学びます。
コンクリートを
流し込み固め
るための 枠を
作る技術です。
実際に壁の型枠パネルを建て、鋼
管や金物での締付け・固定する方
法を学びます。
能講習
レーン運転技
小型移動式ク
習 玉掛け技能講
整地等)
運転技能講習(
械
機
設
建
系
車両
習(解体)
械運転技能講
車両系建設機
転技能講習
高所作業車運
教育
等の業務特別
足場の組立て
安全衛生教育
足場の組立て等
特別教育
型枠実習
了資格等
取得できる修
企業説明会
合同面接会
建物の床や柱など
の鉄筋コンクリート
は 躯 体と呼 ば れ、
建物を支える上で
重要な役割を担っています。実習では躯
体の骨組みとなる鉄筋について、その種
類・組み方などを学びます。
資格を
取る
基礎技能
を学ぶ
建設工事の中で、作
業床高さ 10m 以上
の高所作業車を使い
安全な運転作業をす
るための専門知識を
学びます。
鉄筋実習
仕事を
知る
建設業へ就職
建設業へ
就職
専門的な
職人として
現場で活躍!!
http://genba-go.jp/18hellow/
就職支援コンテンツ「18 歳のハローワーク」では、現場監督の仕事を「見て」その職種と仕事の内容を
「知って」建設業で働く自分の「将来」がわかります。
厚生労働省 建設労働者緊急育成支援事業
第3期生 受講申込書
建設業技能者養成塾 講習スケジュール
希望のコースのいずれか に チェックをしてください。
日 数
定 員
38日間
10 名
コース名
建設業技能者養成塾
兵庫コース
合宿
START
主な職業訓練実施場所
2016年10月11日
(火)
∼11月30日
(水)
申込み締切日 2016年9月9日
(金)
三田建設技能研修センター
(兵庫県三田市)
建設業・施工基本学科および現場見学
1日間
高所作業車運転技能講習
3日間
足場特別教育および閉講式
1日間
求職登録および履歴書の作成
1日間
足場の組立て等特別教育
1日間
移動(三田→伊丹→高知)
1日間
測量実習
4日間
小型移動式クレーン運転技能講習
3日間
社会人マナー研修
1日間
移動(高知→伊丹→三田)
1日間
玉掛け技能講習
2日間
企業説明会
3日間
開講式および安全衛生教育
1日間
型枠・鉄筋
4日間
合同面接会
1日間
車両系建設機械運転技能講習
(整地等・解体)
7日間
とび
3日間
コース名
建設業技能者養成塾
静岡コース
建設業・施工基本学科および現場見学
合宿
START
職業訓練実施期間
求職登録および履歴書の作成
移動(高知→羽田→新富士)および開講式
安全衛生教育
小型移動式クレーン運転技能講習
玉掛け技能講習
日 数
定 員
33日間
10 名
職業訓練実施期間
主な職業訓練実施場所
2016年10月11日
(火)
∼11月30日
(水)
富士教育訓練センター
(静岡県富士宮市)
申込み締切日 2016年9月9日
(金)
1日間
高所作業車運転技能講習
3日間
鉄筋・型枠実習および閉講式
2日間
1日間
足場の組立て等特別教育
1日間
移動(新富士→羽田→高知)
1日間
1日間
車両系建設機械運転技能講習
(整地等・解体)
6日間
社会人マナー研修
1日間
1日間
測量実習
2日間
企業説明会
3日間
3日間
コンクリート
1日間
合同面接会
1日間
3日間
土木概論・設計図書の見方
2日間
■訓練時間:8 時 00 分から17 時 00 分まで。
(訓練時間は前後します。
)
■そ の 他: ① 各コースの最低催行人数を5 名とさせていただきます。
② いずれかのコースが最低催行人数に達しなかった場合、参加コースの調整をさせていただくことがありますので、ご了承ください。
③ 作業着、ヘルメット、手袋、安全靴、工具などは原則貸与しますので、個人で用意する必要はありません。
④ 定員に空きがある場合は、申込み期間以降も随時受付けますのでお問合せください。
088-823-5662
FAX
スマホ
お申込みフォームに
からの
アクセス
すべての項目を記入してください。
本訓練は未就職者、離転職者などの求職活動中の方が対象となります。
該当する場合は右記にチェックをしてください。
左記QRコードから
アクセスできます。
記入日 平成 年 月 日
私は申込み現在、求職活動中です。
ふりがな
性別
生年月日
氏名
男 ・ 女
昭和
年 月 日
平成 自宅電話番号
〒 ー
普通自動車
免許の有無
携帯電話番号
ー ー
自宅住所
最終学歴
年齢(申込時)
ー ー
メールアドレス
学校名
年 月 卒
有 ・ 無
雇用保険
受給資格の
有無
有 ・ 無
高知県での
講習時宿泊
希望の有無
有 ・ 無
希望勤務地
(都道府県)
※訓練期間中に雇用保険を受給する方は、申込み前にハローワークにご相談ください。
※個人情報は、当基金並びに訓練関係機関で管理し、訓練後の管理、募集案内等の送付のみに使用し、公的機関(救急等)からの開示要請の場合を除き、
承諾無く第三者に提供いたしません。
※応募受付け後、面談・電話等のヒアリングにより選考を行います。結果は随時、電話又は書面にてお知らせします。
※求職者・求人者のそれぞれの条件により、就職に至らないこともあります。
申込み/お問合せ先
必要事項をご記入の上、FAX 送信または郵送にて申込みください。
インターネットからも受付けております。
一般財団法人 建設業振興基金 高知県拠点(高知県建設業協会内)
〒780-0870 高知市本町4丁目2番15号(高知県建設業協会)
TEL:088-822-6181
建設労働者緊急育成支援事業ホームページ
http://www.kokenkyo.or.jp
歳