募集要項(PDF:94KB)

平成28年度
長久手市職員採用候補者試験募集要項
1
試験区分・採用予定人員等
試験区分
一般事務
一般事務
(身体障がい者)
採用予定人員
10名程度
若干名
技師
若干名
保健師
若干名
保育士
10名程度
受
験
資
格
・平成3年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づ
く短期大学(高等専門学校および専修学校の専門課程を含
む)以上を卒業した人または平成29年3月卒業見込みの
人。
・昭和41年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基
づく高等学校以上を卒業した人または平成29年3月卒業
見込みの人。
・身体障害者手帳の交付を受けている人。
・自力により通勤及び職務の遂行が可能な人。
・活字印刷文による出題に対応できる人。
・口頭による会話が可能な人。
・昭和61年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基
づく短期大学(高等専門学校および専修学校の専門課程を
含む)以上の土木、造園及び建築課程を卒業した人または
平成29年3月卒業見込みの人。
・昭和61年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基
づく短期大学(高等専門学校、専修学校の専門課程及び厚
生労働大臣の指定する養成施設を含む)以上を卒業した人
または平成29年3月卒業見込みの人。
・保健師資格を有する人または平成29年3月31日までに
資格取得見込みの人。
・昭和61年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基
づく短期大学(高等専門学校、専修学校の専門課程及び厚
生労働大臣の指定する養成施設を含む)以上を卒業した人
または平成29年3月卒業見込みの人。
・保育士資格を有する人または平成29年3月31日までに
資格取得見込みの人。
※1
「専修学校の専門課程」とは、文部科学大臣により専門士の称号が付与される
課程をいいます。
※2
受験資格に定める資格等を取得見込みの人で、平成29年3月31日までに当
該資格等を取得しなかった場合は任用資格を失います。
※3
日本国籍を有しない人は、公権力の行使または公の意思の形成への参画に携わ
る職には就くことができません。
次のいずれかに該当する場合は受験できません。
地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する次の人
⑴ 成年被後見人または被保佐人
⑵ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者またはその執行を受けるこ
とがなくなるまでの人
⑶ 長久手市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない
もの
⑷ 人事委員会または公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第5章に規定す
る罪を犯し刑に処せられた人
⑸ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴
力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人
2
試験日時等
区
分
職種
日
時(予
定)
合格発表
第1次
試 験
全 職種
平 成28 年7月24日(日)
8月5日(金)
※ 開 始 時 間 は 受 験 者 に よ り 異 な り ま す 。 (HPにて合格者の 受験
受験票返送時にお知らせします。
番号を公表)
第2次
試 験
全 職種
8月下旬
平 成28 年8月21日(日)
(HPにて合格者の 受験
( 詳 細 は 、1 次 試 験 日 に お 知 ら せ し ま す 。)
番号を公表)
保 育士
平 成28 年9月14日(水)
及び9月18日(日)
( 詳 細 は 、2 次 試 験 日 に お 知 ら せ し ま す 。)
第3次
試 験
一般事務
一 般 事 務 平 成28 年9月18日(日)
(障 が い 者 )
及び10月上旬
技師
保健師
3
⑴
⑵
4
9月下旬
(郵便にて通知)
( 詳 細 は 、2 次 試 験 日 に お 知 ら せ し ま す 。)
10月下旬
(郵便にて通知)
第1次試験会場
試験会場 長久手市役所西庁舎
住
所 長久手市岩作城の内60番地1
試験の方法
区
分
職
種
受付後
全職種
第1次
試 験
全 職種
内
容
書類選考
集団面接
適性検査
一般事務
プレゼンテーション
一 般 事 務 ( 障 が い 者 ) ( 自 己 P R を 行 い 、 そ れ に 対 す る 質 問 を 行 い ま す 。)
技師
保健師
第2次
試 験
グループワーク
(主として人物について、集団作業による試験を行いま
す 。)
集団討論
保育士
(職員としての協調性、積極性等を見るため集団討論を
行 い ま す 。)
実技試験
(保育士として職務遂行に必要な能力を判断するため実
技 試 験 を 行 い ま す 。)
一 般事務
一 般 事 務 (障 が い 者 )
保 育士
第3次
試 験
技師
保健師
教養試験
(職員と し て 必 要 な 一 般 的 知 識 お よ び 能 力 に つ い て 、 択
一 式 に よ る 筆 記 試 験 を 行 い ま す 。)
専門試験
(専門的知識及び能力について、択一式による筆記試験
を 行 い ま す 。)
口述試験
全職種
(主として人物について、個別面接による試験を行いま
す 。)
5
受験手続
区
分
内
①
②
③
④
提出書類
容
試験申込書
試験申込書別添シート(自己PRシート)
受験票
身体障害者手帳の写し(一般事務職(身体障がい者)のみ)
※以下⑤∼⑥の書類については2次試験受験時に提出
⑤ 成績証明書
⑥ 卒業(見込)証明書
⑦ 保 育 士 証 の 写 し ま た は 保 育 士 資 格 取 得 見 込 証 明 書( 保 育 士 試 験 受
験者のみ)
ア
イ
試験申込書は必ず自書し、原則本人が提出してください。
写 真 ( 上 半 身 、 脱 帽 、 正 面 向 、 縦 4 ㎝ ×横 3 ㎝ ) は 、 3 ケ 月 以
内に撮影した同じものを2枚用意し、職員採用候補者試験申込書
および受験票に貼ってください。
ウ 試験申込書別添シート(自己PRシート)は、1枚にまとめて
記載してください。
エ 成績証明書および卒業(見込)証明書は、平成28年4月1日
以降の証明日のものに限ります。
オ 提出書類は一切お返しいたしませんので、ご了承ください。
[持 参 に よ る 申 込 ]
上記①∼③(一般事務職(身体障がい者)受験者の人は④を含む)
の書類を人事課人事係へ提出してください。
申込方法
[郵 送 に よ る 申 込 ]
上記①∼③(一般事務職(身体障がい者)受験者の人は④を含む)
の書類を封筒に入れ、封筒に「受験申込」と朱書きし、人事課人事係
まで書留郵便でお送りください。
【送付先】
長久手市役所市長公室人事課人事係
〒 4 8 0 − 1 1 9 6 長久手市岩作城の内60番地1
電話 0561−56−0604
[持 参 に よ る 申 込 ]
平成28年6月7日(火)から6月20日(月)まで
受付時間 午 前 8 時 3 0 分 か ら 午 後 5 時 ま で
( 土 ・ 日 曜 日 は 、 市 役 所 閉 庁 の た め 受 付 で き ま せ ん 。)
受付期間
[郵 送 に よ る 申 込 ]
平成28年6月7日(火)から6月17日(金)まで
期間内の消印有効
※ 受験票及び試験日程の詳細については、書類選考合格者に対し、
6月30日(木)に発送(予定)いたします。
なお、合否の結果が7月6日(水)までに届かない場合は、人事
課までお問い合わせください。
6
給与(平成28年6月現在)
⑴ 初 任 給 ( 地 域 手 当 含 む 。)
大
給料月額
学
卒
201,630円
短
大
卒
176,220円
高
校
卒
163,900円
※ 職歴等がある場合は、加算される場合があります。
⑵ その他諸手当
ア 期末手当 給料、地域手当等の2.6月分
イ 勤勉手当 給料、地域手当等の1.6月分
ウ 通 勤 手 当 自家用車( 月 額 最 高 3 1 , 6 0 0 円 )
公共交通機関(月額最高55,000円)
エ 住 居 手 当 賃貸住宅( 月 額 最 高 2 7 , 0 0 0 円 )
オ 扶養手当 配偶者(月額13,000円)
配偶者以外1人当たり(月額6,500円から)
カ その他
時間外勤務手当、特殊勤務手当など勤務に応じて支給
⑶ 給与は、人事院勧告に準じ、改定されます。
⑷ 昇給は、原則として毎年1回行われます。
7 採用の時期
⑴ 第 3 次試験に合格すると採用が内定されます。
⑵ 採 用 が内定した人は、平成29年4月1日に採用され、市役所本庁等に 配 属
さ れ る こととなります。
問合 せ先
長久手市役所市長公室人事課人事係
〒480−1196
長久手市岩作城の内60番地1(長久手市役所本庁舎2階⑬窓口)
電 話 0561−56−0604
FAX 0561−63−2100
メール [email protected](人事課代表メール)