基研研究会「有効相互作用の理論と核模型」プログラム (場所:京都大学

基研研究会「有効相互作用の理論と核模型」プログラム
(場所:京都大学基礎物理学研究所 研究棟・会議室 K206)
2月5日(月)
午後:座長 河野
13:00-13:50 岡本良治(九工大)
「日本の有効相互作用・演算子研究の系譜と発展」
13:50-14:50 天能精一郎(名大情報科学)「相関因子を用いた量子化学計算手法の展開」
15:10-16:00 鈴木宜之(新潟大自然科学)「核子相関と運動量分布--有効核力 対 現実的核力」
16:00-16:50 大塚孝治(東大理)
「カイラル摂動論と不安定核の殻進化」
18:00-
懇親会
2月6日(火)
午前:座長 藤井
9:15-9:50 阿部大介(東大理)
「テンソル力を考慮した Gogny 型相互作用を用いた HFB 計算」
9:50-10:25 杉本聡(京大理)「テンソル相関の平均場的模型による研究」
10:45-11:20 明孝之(阪大 RCNP)「中性子ハロー核におけるテンソル相関の役割」
11:20-11:55 月山幸志郎(東大理)
「ドリップ線付近の酸素同位体における殻模型計算に対する連続状態の寄与」
11:55-12:30 梅谷篤史(東工大理)「有効相互作用と1粒子エネルギー」
午後:座長 鈴木
13:45-14:20 宇都野穣(原子力機構)「不安定核の殻模型計算と有効相互作用」
14:20-14:55 藤井新一郎(東大 CNS)「16C 近傍核の殻模型計算と有効電荷」
15:15-15:40 岡本良治(九工大)
「UCOM と CCM: short review」
15:40-16:05 河野通郎(九歯大)
「G-matrix, V_low k と核物質の飽和性」
16:05-
討論
2月7日(水)
午前:座長 藤原
9:15-9:50 鎌田裕之(九工大)
「カイラル摂動ポテンシャルに用いられた有効理論とその方法」
9:50-10:25 石井理修(筑波大計セ)「格子 QCD による核力」
10:45-11:20 安本誠一(国際医療福祉)
「湯川型とガウス型の相互作用を使ったダイソンボソン展開法」
11:20-11:55 大久保茂男(高知女子大)
「核虹と有効相互作用」
午後:座長 岡本
13:30-14:05 富樫智章(北大理)
「The description of excited states with the Brueckner-AMD」
14:05-14:40 藤原義和(京大理)
「Quark-model G-matrix interaction を用いた B8-alpha, B8-(3N)相互作用」
15:00-15:35 中田仁(千葉大理)
「半微視的有効相互作用による包括的核構造・核反応計算への取組み」
15:35-16:10 松原礼明(阪大 RCNP)
「0 度(p,p')測定による M1 遷移強度とそのクエンチングに関する研究」