基 本 情 報 所属 学部 学科 氏名 松本 幸一 Matsumoto Koichi 職名 准

基
所属
学部
学科
職名
准教授
本
情
報
氏名
松本 幸一
Matsumoto Koichi
E-mail
[email protected]
研究室ウェブサイト
■学歴・取得学位
2009(平成 21)3 月
■主な職歴
2009(平成 21)年 9 月
放送大学大学院文化科学研究科文化情報科学群
修士(学術)
信州大学特任教授(~平成 23 年 3 月)
教
育
活
動
■主な担当授業科目
○ 学 部:教養基礎 B、教養特殊講義 5、教養特殊講義 6、入門セミナーⅠ、
キャリア・チュートリアルⅠ、インターンシップ、キャリアプラン実践、
キャリアプラン、キャリアデザイン
○ 大学院:
■教育上の特記事項
○ 教科書・教材:
○ 教育活動:
○ 免許・資格:コーチングコーチ
研
■研究分野
研究分野
主な研究テーマ
キーワード
究
活
動
キャリアデザイン、キャリア形成支援、進路指導、キ
ャリアパス、初年次教育、リメディアル、男女共同参
画、アセスメント、データマイニング、テキストマイ
ニング、学力評価、コミュニケーション能力、人的資
源管理、テキスト、高大連携、選抜試験と評価法
評価と人材育成、グリッド、カリキュラム、
教育と職業の接続(評価と能力開発)
■主な著書・論文等
著書
○(単著)『大学生のためのキャリア形成概論』
ISBN/978-4864874632、2016 年、三恵社、全 96 頁
○(単著)『終身雇用と成果主義を考える』
ASIN/B00ULA99P6、2015 年、kindle、全 16 頁
○(単著)『年功賃金を考える』
ASIN/B00UEBBEVO、2015 年、kindle、全 17 頁
論文/研究ノート/資料
○(共著)「PROG テストと初年次文章表現科目によるジェネリックスキルの測
定と育成」九州国際大学法学会『法学論集紀要』19(3)2013 年 3 月、51~62 頁
○(単著)「九州・沖縄・山口地区における 産業界の人材ニーズ調査報告に
関連した作成資料―大学時代に実施すべき勉強・経験について―」九州国際
大学『社会文化研究所紀要』(72)2013 年 8 月、49~68 頁、査読無
○(単著)「障害者雇用に関する企業アンケート(調査報告)-障害者のキャ
リア形成に向けて-」九州国際大学『社会文化研究所紀要』(73)2014 年 3
月、63~112 頁、査読無
○(単著)「佐賀県高等水産講習所の役割と有明海漁業協同組合について ―
水産教育を通したキャリア形成を考える―」一般社団法人楽水会『楽水会誌
紀要』(846)2014 年 4 月、4~8 頁、査読有
○(単著)「企業内教育の考察―宮島醤油の人材育成―」九州国際大学『社会
文化研究所紀要』(74)2014 年 8 月、15~32 頁、査読無
○(単著)「日本水産株式会社の企業内教育 戸畑漁船員養成所」一般社団法
人楽水会『楽水会誌紀要』(848)2014 年 10 月、45~51 頁、査読有
○(単著)「学生による授業アンケートと成績について」九州国際大学教養学
会『教養研究紀要』21(3)2015 年 3 月、73~91 頁、査読無
○(単著)「障害者の所得問題―親なき後問題と信託監督人について―」九州
国際大学『社会文化研究所紀要』(75)2015 年 3 月、77~94 頁、査読無
○(単著)「共通教育の質保証と評価―キャリアデザイン授業を通して得られ
た資料―」九州国際大学『社会文化研究所紀要』(76)2015 年 9 月、46~66
頁、査読無
○(単著)「テキストマイニングによる記述答案の分析―キャリアデザイン授
業を通して得られた資料―」九州国際大学教養学会『教養研究紀要』
22(2)2015 年 12 月、81~104 頁、査読無
○(単著)「大学初年次生に対する VRT カード・就業意識・学力などの調査を
まとめた資料」九州国際大学教養学会『教養研究紀要』22(3)2016 年 2 月、155
~182 頁、査読無
学会発表
○「教職員連携による入門演習・入門セミナー運営と GPA の相関について予備
的調査」日本リメディアル教育学会、第 8 回全国大会 2012 年 8 月
○「プロセスライティング講義を通したリテラシー育成効果について」日本キ
ャリア教育学会、第 34 回研究大会 2012 年 10 月
○「外部評価を取り入れながら行う教員間連携授業 取り組みについての実践
報告 (学力ないしは学業の構造的差異の比較検討)」日本リメディアル教育
学会全国大会 9 回 2013 年 8 月
その他
○キャリア教育講演「福岡県立行橋高等学校学生向講演」2012 年 8 月
○高等学校教員研修会「滋賀県立甲西高等学校教員向講演」2012 年 8 月
○キャリア教育講演「北九州市域高等学校連続講義」2012 年 10 月
○高校生のための小論文講座「九国大付属高校連続講義」2013 年 7 月
○若者ワークプラザ北九州との連携事業「企業と大学生のコラボトークカフ
ェ」2013 年 10 月
○アジア女性交流・研究フォーラムとの連携事業「大学生のためのキャリア形
成プログラム」2013 年 10 月
○北九州市市民講座「種の起源」をよむⅠ」2014 年 2 月
○北九州市市民講座「種の起源をよむⅡ」2014 年 7 月
○北九州市市民講座「ふくし家族信託を知る」2014 年 8 月
○公益財団法人アジア女性交流・研究フォーラム「大学生のためのキャリア形
成プログラム」2014 年 9 月
○北九州市立若園市民センター 人権講演「ふくし家族信託 1」2014 年 11 月
○北九州市子ども家庭局子ども家庭部ユースセンター「大学生のためのキャリ
ア形成プログラム」2014 年 12 月
○公益財団法人 アジア女性交流・研究フォーラム「大学生のためのキャリア
形成プログラム」2014 年 12 月
○北九州市立若園市民センター 人権講演「ふくし家族信託 2」2015 年 1 月
○北九州市立若園市民センター 人権講演「ふくし家族信託 3」2015 年 2 月
○北九州市年長者研修大学校(穴生学舎シニアカレッジ)「共振する私たちの
生活と世界-キャリア形成、就職メカニズムの国際比較-」2015 年 3 月
○北九州市市民講座「ふくし家族信託を学ぶ」2015 年 8 月
○北九州市市民講座「自分史の書き方」2016 年 2 月
■大学就任以前の主な業務上の実績
教育研究高度化のための支援体制整備事業(文部科学
2010(平成 22)年 3 月
省)
■主な所属学会
教育目標・評価学会、日本リメディアル教育学会、日本インターンシップ学
会、日本労使関係研究協会
■受賞等
(
)年
月
特になし
■研究助成金による研究
○(共同)教育研究高度化のために支援体制整備事業、文部科学省 2009 年 9
月~2010 年 3 月
○(共同)産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業、文部科学
省 2012 年 11 月~2013 年 10 月
○(単独)障がい者の雇用をはじめとしたソーシャルファーム創出可能性の調
査、九州国際大学地域連携推進事業、2013 年 7 月~2014 年 2 月
○(共同)職業カードソート技法を用いた就業力向上への取組、九州国際大学
学長裁量 GP、2015 年 10 月~2016 年 3 月
社会における活動等
○宇都宮市行政改革委員会懇談会委員(2009 年 5 月~2010 年 3 月)
○九州経済局「社会人基礎力グランプリ」2012 九州・沖縄地区大会「奨励賞」
○北九州市平野地区まちの森実行委員会、多世代交流部員(2013 年 4 月~2014
年 3 月)
○北九州市立男女共同参画センター・ ムーブ運営協議会委員・副会長(2013
年 12 月~現在に至る)
○北九州市立男女共同参画センター・ムーブフェスタ 2014 男女実行委員
(2014 年 1 月~9 月)
○公益財団法人アジア女性交流・研究フォーラム 特別研究員(2014 年 4 月~
現在に至る)
○北九州市立男女共同参画センター・ムーブフェスタ 2015 男女実行委員
(2015 年 1 月~9 月)
○福岡県指定学力向上推進校(若松高等学校)教育連携講座(2015 年 5 月~
2015 年 12 月)
○法務省 福岡保護観察所北九州支部八幡保護区 保護司(2015 年 9 月~現在
に至る)
○北九州市立男女共同参画センター・ムーブフェスタ 2016 男女実行委員
(2016 年 1 月~9 月)
○福岡県 BBS 連盟 九州国際大学 BBS 会設立準備世話人(2016 年 4 月~現在に
至る)
大学運営活動等
○九州国際大学法学部就職対策委員