労 基ニュース 厚生労働省 大阪労働局人事異動 労働基準局総務課石綿対策室長 (併)労 働 基 準 局 労 災 管 理 課 大 阪 労 働 局 総 務 部 長 ( ) 内旧所属 平成28年7月1日付 大 阪 労 働 局 総 務 部 長 ) 小 林 淳 ( 渡 邉 浩 司 ( ) (大臣官房付(併)内閣府本府地方創生 推進事務局参事官(構造改革特別区域 担当) (併)内閣府本府地方創生推進事 務局参事官(国家戦略特別区域担当) (併)内閣府本府地方創生推進事務局 参事官(総合特別区域担当)) 連合会・各地区協会の行事ニュース ■大阪労働基準連合会 行事予定 ◎第一種衛生管理者試験受験準備講習 日時 8月16日 (火)∼19日 (金) 場所 大基連研修会場(エル・おおさか南館11階) ◎衛生管理者等大阪地区出張特別試験受付 日時 8月23日 (火)∼9月5日 (月) 場所 エル・おおさか南館4階 大基連事務所 ◎大阪衛生管理者連絡協議会 第1回労働衛生管理講習会 日時 8月31日 (水)14時 場所 大基連研修会場(エル・おおさか南館11階) ◎衛生管理者等大阪地区出張特別試験 日時 10月23日 (日) 場所 大阪市立大学 杉本キャンパス 全学共通教育棟 ■大阪南協会 行事予定 ◎大阪南地域産業保健センター健康相談 日時 毎週火曜日 14時∼16時 場所 大阪南労働基準会館 日時 第1・第3月曜日 14時∼16時 場所 大和中央病院 日時 毎週木曜日 14時∼16時 場所 南港病院 内容 健康診断結果や病気全般、 生活習慣病、 過重労働、 心の健康、 従 業員の高齢化に対する健康問題等の相談・指導 (長時間労働 者・高ストレス者等の面接指導、 健康相談は事前予約制です) 詳細は、 大阪南地域産業保健センター事務局にお問い合わせ ください。 (06-6656-3443) ◎クレーン運転特別教育 日時 8月4日 (木) 場所 大阪南労働基準会館 ◎安全・衛生部会議 災害防止4団体会議 日時 8月10日 (水) 場所 大阪南労働基準会館 内容 労働衛生週間準備 他 ◎第1回労務管理研修会 日時 8月24日 (水) 場所 大阪南労働基準会館 内容 労働法令の基礎知識 他 ◎地区会議 日時 9月8日 (木)、15日 (木) 場所 大阪南労働基準会館 内容 全国労働衛生週間実施要綱他 ◎フォークリフト運転技能講習 学科日時 9月13日 (火) 場所 大阪南労働基準会館 実技日時 9月17日 (土)、18日 (日)、19日 (月) 〃場所 ㈱栗本鐵工所加賀屋工場 ◎総務部会 日時 10月18日 (火) 場所 大阪南労働基準会館 ◎第10回 理事会 日時 10月27日 (木) 場所 大阪南労働基準会館 内容 前期事業実施結果・収支決算報告等 ◎標語選考委員会 日時 11月8日 (木) 場所 大阪南労働基準会館 内容 安全衛生ポスター標語選考 ◎玉掛け技能講習 学科日時 11月11日 (金)、12日 (土) 〃場所 大阪南労働基準会館 実技日時 11月20(日) 場所 ㈱栗本鐵工所 住吉工場 ■大阪中央協会 行事予定 ◎衛生推進者養成講習 日時 8月5日(金) 場所 関西労働衛生ビル 6階 ◎酸素欠乏等危険作業特別教育 日時 8月26日(金) 場所 関西労働衛生ビル 6階 ◎安全衛生推進者養成講習 日時 8月29日(月)、30日(火) 場所 関西労働衛生ビル 6階 ◎フォークリフト運転技能講習② 学科日時 8月25日(木) 場所 守口門真商工会館 実技日時 8月28日(日)、9月4日(日)、11日(日) 〃場所 ユニキャリア ◎クレーン特別教育(5t未満) 日時 9月1日(木)、2日(金) 場所 守口門真商工会館 ◎職長・安全衛生責任者教育 日時 9月20日(火)、21日(水) 場所 大基連研修会場(エル・おおさか南館11階) ◎足場特別教育(3時間) 日時 9月9日(金) 場所 関西労働衛生ビル 6階 ◎大阪中央地区労働衛生大会 日時 9月23日(金) 場所 大基連研修会場(エル・おおさか南館11階) ◎ガス溶接技能教育 日時 9月28日(水)、29日(木)、10月1日(土) 場所 クボタ枚方製造所 ◎安全衛生推進者養成講習 日時 10月13日(木)、14日(金) 場所 関西労働衛生ビル 6階 ◎玉掛け技能講習 学科日時 10月19日(水)、20日(木) 〃場所 守口門真商工会館 実技日時 10月23日(日) 場所 ユニキャリア ◎衛生推進者養成講習 日時 10月26日(水) 場所 大基連研修会場(エル・おおさか南館11階) ◎高所作業車特別教育 日時 10月28日(金) 場所 関西労働衛生ビル 6階 日時 10月29日(土) 場所 西尾レントール(八尾) ■天満協会 行事予定 ◎衛生推進者養成講習 日時 8月5日(金) 場所 関西労働衛生ビル ◎貨物取扱業安全衛生推進会 日時 8月8日(月) ◎ホテル業労務安全衛生協議会 日時 8月24日(水) ◎フォークリフト運転技能講習 学科日時 8月25日(木) 場所 守口門真商工会館 実技日時 8月28日(日)、9月4日(日)、11日(日) 〃場所 ユニキャリア㈱ ◎酸素欠乏等危険作業特別教育 日時 8月26日(金) 場所 関西労働衛生ビル ◎安全衛生推進者養成講習 日時 8月29日(月)、30日(火) 場所 関西労働衛生ビル 19 ◎クレーン(5トン未満)運転特別教育 日時 9月1日(木)、2日(金) 場所 守口門真商工会館 ◎足場組立等特別教育(3時間コース)講習 日時 9月9日(金) 場所 関西労働衛生ビル ◎全国労働衛生週間準備大会 日時 9月16日(金) 場所 大阪私学会館 ◎職長・安全衛生責任者教育講習 日時 9月20日(火)、21日(水) 場所 大基連研修会場(エル・おおさか南館11階) ◎ガス溶接技能講習 学科日時 9月28日(水)、29日(木) 〃場所 守口門真商工会館 実技日時 10月1日(土) 場所 ㈱クボタ 枚方製造所 ◎安全衛生推進者養成講習 学科日時 11月8日 (火)、9日 (水) 場所 此花会館 ◎玉掛け技能講習 学科日時 11月10日 (木)、11日 (金) 場所 此花会館 実技日時 11月20日 (日) 場所 ㈱ササクラ ◎西野田地区安全衛生大会 日時 11月17日 (木) 場所 ホテルモントレ大阪 内容 ⑴西野田労働基準協会長表彰 ①事業場表彰 産業安全 優良賞 奨励賞 労働衛生 優良賞 奨励賞 ②従業員表彰 安全衛生 優良賞 ⑵特別講演 ◎特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習 学科日時 11月24日 (木)、25日 (金) 場所 此花会館 ■大阪西協会 行事予定 ◎クレーン運転特別教育講習会(学科) 日時 8月2日 (火)、3日 (水) 場所 此花会館梅香殿 ◎自由研削といし取替え特別教育講習会(学科) 日時 8月23日 (火) 場所 此花会館梅香殿 ◎全国衛生週間説明会 日時 9月13日 (火) 場所 大正産業会館 内容 ⑴全国労働衛生週間実施要項説明 ⑵受動喫煙防止セミナー ほか ◎フォークリフト運転技能講習会 学科日時 9月13日 (火) 場所 大阪南産業会館 実技日時 9月17日 (土)∼19日 (月) 〃場所 ㈱栗本鐵工所 加賀屋工場 ◎アーク溶接特別教育講習会(学科) 日時 9月29日 (木)、30日 (金) 場所 此花会館梅香殿 ◎ニュー 5Sリーダー養成講習会 日時 10月25日 (火) 場所 此花会館梅香殿 ◎安全衛生推進者養成講習会 日時 11月8日 (火)、9日 (水) 場所 此花会館梅香殿 ◎大阪西地区安全衛生推進大会 日時 11月11日 (金) 場所 道頓堀ホテル 内容 ⑴会長表彰 ⑵特別講演 ◎職長・安全衛生責任者教育講習会 日時 11月16日 (水)、17日 (木) 場所 此花会館梅香殿 ■淀川協会 行事予定 ◎玉掛け技能講習 学科日時 8月18日(木)、19日(金) 〃場所 池田市民文化会館 実技日時 8月28日(日) 場所 協同シャフト㈱ ◎フォークリフト運転技能講習 学科日時 8月22日(月) 〃場所 池田市立カルチャープラザ(場所変更) 学科日時 8月24日(水) 〃場所 淀川労働基準協会会議室(場所変更) 実技日時 9月4日(日)、11日(日)、18日(日) 〃場所 ㈱大谷機械製作所 ◎有機溶剤作業主任者技能講習 日時 8月25日(木)、26日(金) 場所 池田市民文化会館 ◎淀川地区衛生推進大会 日時 9月13日(火)13時30分∼17時 場所 池田商工会議所 内容 ⑴衛生部会長・署長挨拶 ⑵全国労働衛生週間実施要綱説明 ⑶基調講演 ⑷講演 ⑸淀川保健推進センターより ⑹特別講演 ◎5トン未満クレーン運転特別教育 学科日時 9月15日(木)、16日(金) 〃場所 TMホール(池田市) ◎職長等安全衛生教育(学科) 日時 9月20日(水)、21日(木) 場所 池田市民文化会館 ◎職長・安全衛生責任者教育 日時 9月20日(水)、21日(木) 場所 池田市民文化会館 ◎フォークリフト運転技能講習 学科日時 10月12日(水) 場所 池田市立カルチャープラザ 実技日時 10月23日(日)、30日(日)、11月6日(日) 〃場所 ㈱大谷機械製作所 ◎安全管理者選任時研修(1日コース) 日時 10月24日(月) 場所 池田市立カルチャープラザ ■西野田協会 行事予定 ◎クレーン運転特別教育 学科日時 8月2日 (火)、3日 (水) 場所 此花会館 ◎特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習 学科日時 8月4日 (木)、5日 (金) 場所 此花会館 ◎自由研削といし取替業務特別教育 学科日時 8月23日 (火) 場所 此花会館 ◎有機溶剤作業主任者技能講習 学科日時 8月25日 (木)、26日 (金) 場所 此花会館 ◎全国労働衛生週間講習会 日時 9月2日 (金) 場所 此花会館 内容 ⑴平成28年度全国労働衛生週間実施要綱について ⑵特別講演 ◎安全衛生推進者養成講習 学科日時 9月6日 (火)、7日 (水) 場所 此花会館 ◎職長等安全衛生教育 学科日時 9月8日 (木)、9日 (金) 場所 此花会館 ◎職長・安全衛生責任者教育 学科日時 9月8日 (木)、9日 (金) 場所 此花会館 ◎玉掛け技能講習 学科日時 9月15日 (木)、16日 (金) 場所 此花会館 実技日時 9月25日 (日) 場所 ㈱ササクラ ◎協会誌編集会議 日時 9月28日 (水) 場所 西野田労働基準監督署 会議室 内容 平成29年新年号(第77号) の編集について ◎アーク溶接特別教育 学科日時 9月29日 (木)、30日 (金) 場所 此花会館 ◎安全衛生表彰事業場選考委員会 日時 10月6日 (木) 場所 此花会館 内容 西野田地区安全衛生大会の安全衛生表彰事業場選考 ◎フォークリフト運転技能講習 学科日時 10月13日 (木) 場所 此花会館 実技日時 10月16日 (日)、23日 (日)、30日 (日) 〃場所 福山通運㈱ ◎理事会 日時 10月19日 (水) 場所 此花会館 内容 ⑴上半期事業報告 ⑵上半期収支決算報告 ⑶西野田地区安全衛生大会について ◎有機溶剤作業主任者技能講習 学科日時 10月20日 (木)、21日 (金) 場所 此花会館 ◎NEW 5Sリーダー養成講習 学科日時 10月25日 (火) 場所 此花会館 ■東大阪協会 行事予定 ◎アーク溶接特別教育 日時 9月1日(木)9時30分∼15時40分 9月2日(金)9時30分∼16時40分 場所 東大阪労働基準協会 ◎全国労働衛生週間実施要綱説明会 日時 9月9日(金)13時30分∼16時 場所 ユトリート東大阪 ◎粉じん作業特別教育 日時 9月14日(水)13時∼17時50分 場所 東大阪労働基準協会 ◎クレーン(つり上げ荷重5トン未満)運転特別教育 日時 9月27日(火)9時30分∼19時50分 場所 ユトリート東大阪 ◎第3回理事会 日時 10月6日(木)15時∼16時30分 場所 東大阪労働基準協会 ◎フォークリフト運転技能講習 学科日時 10月13日(木)9時30分∼19時 〃場所 ユトリート東大阪 実技日時 10月16日(日)、23日(日)、30日(日)8時∼17時 〃場所 シャープ㈱健康・環境システム事業本部 ■岸和田協会 行事予定 ◎玉掛け技能講習 学科日時 8月17日(水)9時∼17時 18日(木)9時∼16時(学科及び学科試験) 〃場所 大阪鉄工金属団地協同組合会館 実技日時 8月27日(土)8時30分∼17時30分(実技及び実技試験) 〃場所 住友重機械ギヤボックス㈱ 20 ◎玉掛け技能講習 学科日時 8月17日(水)9時∼17時 18日(木)9時∼16時(学科及び学科試験) 〃場所 大阪鉄工金属団地協同組合会館 実技日時 9月3日(土)8時30分∼17時30分(実技及び実技試験) 〃場所 住友重機械ギヤボックス㈱ ◎安全衛生推進者養成 日時 8月30日(火)9時∼17時、31日(水)9時∼12時 場所 大阪鉄工金属団地協同組合会館 ◎安全管理者選任時研修 日時 9月27日(火)9時∼17時、28日(水)9時∼11時 場所 大阪鉄工金属団地協同組合会館 ◎フォークリフト運転技能講習 学科日時 10月13日(木)9時∼18時(学科及び学科試験) 〃場所 大阪鉄工金属団地協同組合会館 実技日時 10月16日(日)、22日(土)7時30分∼16時30分 23日(日)7時30分∼17時30分(実技及び実技試験) 〃場所 ㈱テザックワイヤロープ二色浜製造所 ◎フォークリフト運転技能講習 学科日時 10月13日(木)9時∼18時(学科及び学科試験) 〃場所 大阪鉄工金属団地協同組合会館 実技日時 10月30日(日)、11月5日(土)7時30分∼16時30分 11月6日(日)7時30分∼17時30分 (実技及び実技試験) 〃場所 ㈱テザックワイヤロープ二色浜製造所 ◎フォークリフト運転技能講習 学科日時 8月25日 (木) 場所 守口門真商工会館 実技日時 8月28日 (日)、9月4日 (日)、11日 (日) 〃場所 ユニキャリア㈱関西支社 ◎酸素欠乏等危険作業特別教育 日時 8月26日 (金) 場所 関西労働衛生ビル ◎安全衛生推進者養成講習 日時 8月29日 (月)、30日 (火) 場所 関西労働衛生ビル ◎クレーン(5t未満)取扱業務に係る特別教育 日時 9月1日 (木)、2日 (金) 場所 守口門真商工会館 ◎北大阪労働衛生大会 日時 9月16日 (金) 場所 北大阪商工会議所 ◎職長・安全衛生責任者教育 日時 9月20日 (火)、21日 (水) 場所 エル・おおさか ◎ガス溶接技能講習 学科日時 9月28日 (水)、29日 (木) 〃場所 守口門真商工会館 実技日時 10月1日 (土) 場所 ㈱クボタ枚方製造所 ◎足場組立・解体等特別教育(3H) 日時 9月9日 (金) 場所 関西労働衛生ビル ■和泉大津地区協会 行事予定 ◎衛生部会役員会 日時 8月4日(木)13時30分∼14時30分 場所 当協会2階会議室 内容 全国労働衛生週間準備説明会の件 ◎足場組等特別教育 日時 8月9日(火)9時∼12時15分 場所 当協会2階会議室 ◎第3回理事会 日時 8月9日(火)13時30分∼15時 場所 当協会2階会議室 内容 4月∼7月の報告 ◎フォークリフト運転技能講習 学科日時 8月19日(金)8時45分∼18時5分 〃場所 当協会2階会議室 実技日時 8月20日(土)、21日(日)、28日(日)8時∼17時30分 〃場所 丸善昭和運輸㈱汐見倉庫 ◎職長等安全衛生教育 日時 8月23日(火)8時45分∼18時30分、24日(水)9時∼17時 場所 当協会2階会議室 ◎酸素欠乏等特別教育 日時 9月7日(水)9時30分∼17時 場所 当協会2階会議室 ◎全国労働衛生週間準備説明大会 日時 9月15日(木)13時30分∼16時15分 場所 テクスピア大阪 内容 衛生週間実施要綱の説明 ■堺協会 行事予定 ◎合同部会 日時 8月5日(金) 場所 堺伝統産業会館 内容 高野山一泊研修会について ⑴次第、内容、時間割等 ⑵分科会アドバイザーの選任 ⑶その他 関係事項 ◎高野山研修 日時 8月30日(火)、31日(水) 場所 高野山 龍泉院 内容 ⑴行政指導 ⑵講演 ⑶テーマ別グループディスカッション ⑷グループ別結果発表 ⑸アンケート ◎フォークリフト運転技能講習 学科日時 9月2日(金) 場所 堺伝統産業会館 実技日時 9月3日(土)、4日(日)、11日(日) 〃場所 丸全昭和運輸㈱ 汐見倉庫 ◎安全管理者選任時研修 日時 9月6日(火)、7日(水) 場所 堺伝統産業会館 ◎小委員会 日時 9月9日(金) 場所 堺労働基準協会 内容 プレス災害防止研修会について ⑴行政指導 ⑵プレス災害防止研修会内容検討 ◎堺・職場の健康づくりフォーラム 日時 9月16日(木) 場所 堺市総合福祉会館 内容 ⑴無災害記録証交付 ⑵全国労働衛生週間実施要綱説明 ⑶事例発表 ⑷全員指差唱和 ■茨木協会 行事予定 ◎安全管理者選任時研修 日時 8月4日 (木)、5日 (金) 場所 茨木市福祉文化会館 ◎フォークリフト運転技能講習(31時間コース) 学科日時 8月18日 (木) 場所 茨木市福祉文化会館 実技日時 8月21日 (日)、28日 (日)、9月4日 (日) 〃場所 ㈱神戸製鋼所茨木工場 ◎職長安全衛生教育 日時 9月8日 (木)、9日 (金) 場所 茨木市福祉文化会館 ◎職長・安全衛生責任者教育 日時 9月8日 (木)、9日 (金) 場所 茨木市福祉文化会館 ◎職長・安全衛生責任者教育の内特別の教育(2時間のみ) 日時 9月8日 (木) 場所 茨木市福祉文化会館 ◎地区労働衛生大会 日時 9月15日 (木)14時∼ 場所 茨木市立男女共生センター ◎玉掛け技能講習 学科日時 10月4日 (火)、5日 (水) 〃場所 茨木市福祉文化会館 実技日時 10月16日 (日) 場所 ㈱酉島製作所 ◎フォークリフト運転特別教育(1トン未満) (学科のみ) 日時 10月19日 (水)、20日 (木) 場所 茨木市福祉文化会館 ◎フォークリフト運転技能講習(15時間コース) 学科日時 10月19日 (水)、20日 (木) 〃場所 茨木市福祉文化会館 実技日時 10月23日 (日) 場所 ㈱神戸製鋼所 茨木工場 ◎フォークリフト運転技能講習(31時間コース) 学科日時 10月20日 (木) 場所 茨木市福祉文化会館 実技日時 10月23日 (日)、30日 (日)、11月6日 (日) 〃場所 ㈱神戸製鋼所茨木工場 ■羽曳野協会 行事予定 ◎フォーク運転技能講習 学科日時 8月21日 (日)9時∼17時 場所 富田林市民会館 実技日時 8月28日 (日)、9月4日 (日)8時∼17時 9月11日 (日)8時∼18時(実技・修了試験) 〃場所 NTN金剛製作所 ◎全国労働衛生週間説明会 日時 9月2日 (金)13時∼16時30分 場所 富田林市民会館 ◎第2回安全・衛生合同部会 日時 9月9日 (金)13時30分∼16時30分 場所 羽曳野労働基準監督署 会議室 ◎有機溶剤業務従事者安全教育 日時 9月16日 (金)9時∼16時40分 場所 富田林市民会館 ◎第2回労務管理講座 日時 9月27日 (火)14時∼15時30分 場所 富田林市民会館 ◎第2回主事連絡会議 日時 10月14日 (金)16時∼17時 場所 松原商工会議所 ◎第2回理事会 日時 10月21日 (金)15時∼16時30分 場所 富田林市民会館 ◎安全管理者選任時研修 日時 10月27日 (木)9時∼19時、28日 (金)9時∼13時30分 場所 富田林市民会館 ■北大阪協会 行事予定 ◎衛生推進者養成講習 日時 8月5日 (金) 場所 関西労働衛生ビル 21
© Copyright 2025 ExpyDoc