平成28年度視覚障害教科教育・点訳研究会の開催について(御案内

平成28年度視覚障害教科教育・点訳研究会の開催について(御案内)
梅雨の候 ますます御清栄のこととお慶び申し上げます。
日頃は視覚障害児(者)教育の推進につきまして、格別の御理解と御協力をいただきありがとうございま
す。
さて、標記の研究会を下記のとおり開催いたします。つきましては、担当職員の御出席をいただき、視覚
障害教科教育・点訳についての専門性向上にお役立てくださいますよう、御案内申し上げます。
記
1
日時
平成28年7月25日(月)午前10時20分から午後5時まで(受付開始10時から)
7月26日(火)午前10時から午後3時10分まで(受付開始9時30分から)
2
場所
岐阜県立岐阜盲学校
〒500-8807 岐阜市北野町70-1
3
主催
中部地区盲学校長会
全国盲学校長会大学進学支援委員会
4
後援
岐阜県教育委員会
全国盲学校長会
電話 (058)262-1255
全国高等学校長協会入試点訳事業部
5
内容・日程
<7月25日(月)>
10:00 受付
10:20 開会行事
祝辞・講話
文部科学省初等中等教育局特別支援教育課 特別支援教育調査官
11:00 講演
「視覚に障害のある人々の情報支援」
講師 視覚障害者生活情報センターぎふ 館長
12:00 昼食、休憩
13:20 講演
「触ってわかりやすい図の基本」
講師 全国高等学校長協会入試点訳事業部
専務理事
高村 明良 氏
14:20 休憩
14:40 ワークショップ
「五感を使って理解する力をつける」
講師 筑波大学附属視覚特別支援学校
教諭
内田 智也
浜田 志津子
16:40 研究協議
17:00 1日目終了
山田 智直 氏
青木 隆一 先生
<7月26日(火)>
9:30 受付
10:00 講演
「障害者差別解消法と学校における合理的配慮」
講師 日本福祉大学 教授
柏倉 秀克
11:15 休憩
11:30 情報提供
「視覚障害教育ブックレットの紹介」
講師 筑波大学附属視覚特別支援学校 教諭
12:00 昼食、休憩
13:20 実践講座
「点字教科書編集の実際」
清和 嘉子
講師 筑波大学附属視覚特別支援学校 教諭 丹治 達義
内田 智也
15:00 閉会行事
15:10 終了
6
注意事項
講演に関する御質問等は参加申込書にお書きください。講演の参考といたします。
7
交通案内
(1) 岐阜県立岐阜盲学校HP「交通案内」を御参照ください。
岐阜盲学校HP(http://school.gifu-net.ed.jp/gifumou-s/)
(2) 駐車場がありませんので、公共交通機関を御利用ください。
8
申し込み方法
・ 7月8日(金)までに、別紙の参加申込書に学校名・機関・団体名、参加者氏名、所属部、墨字・点
字の別を記入し、ファックス又は郵送にて申し込んでください。誠に申し訳ありませんが、会場の都合
により、予定数になり次第締め切らせていただきます。早めの連絡をお願いいたします。
・ 1日だけの参加も受け付けておりますので、該当欄へのチェックを○×でお願いします。
・ 参加申込の受付後、確認書をお送りします。10日しても届かない場合は電話で御確認ください。
9
連絡先
〒464-0083
名古屋市千種区北千種一丁目8番22号
愛知県立名古屋盲学校 視覚障害教科教育・点訳研究会事務局(教頭
電話
(052)711-9554
ファックス (052)723-6813
犬飼)
(別紙)
愛知県立名古屋盲学校
視覚障害教科教育・点訳研究会事務局
犬飼
保夫
宛
ファックス:052-723-6813
(送信票不要)
参
加
申
込
書
学校・機関・団体名等
連絡先
ファックス
電
話
参加者名簿
番号
氏
名
所属部
7/25 7/26
(月)
(火)
使用文字
点字
1
2
3
4
5
※
参加日、使用文字は該当に○印を御記入ください。
講演に関する御質問等をお書きください。講演の参考とさせていただきます。
申込先 〒464-0083 名古屋市千種区北千種一丁目8番22号
TEL 052-711-0009
愛知県立名古屋盲学校
教頭 犬飼 保夫
墨字