第 54 回中国・四国地区肢体不自由教育研究協議会島根大会開催要項 1 テーマ 一人一人をみつめ、一人一人を育てよう ~地域で豊かに生きる力の育成をめざして~ 2 主 催 中国・四国地区肢体不自由教育研究協議会 中国・四国地区特別支援学校肢体不自由教育校長会 3 後 援 全国特別支援学校肢体不自由教育校長会(予定) 中国・四国地区肢体不自由特別支援学校PTA連合会(予定) 島根県教育委員会(予定) 島根県特別支援学校校長会(予定) (浜田市教育研究会(予定) ) (江津市教育研究会(予定) ) 公益財団法人日本教育公務員弘済会島根支部(予定) 4 事務局 島根県立江津清和養護学校 〒695-0001 島根県江津市渡津町772 TEL (0855)52-2613 FAX (0855)52-2614 5 期 日 平成28年7月28日(木)、29日(金) 6 会 場 7 講 演 いわみーる 島根県浜田市野原町 1826 番地 1 TEL(0855)24-9300 FAX(0855)24-9333 講師 演題 8 資料代 筑波大学附属桐が丘特別支援学校長(筑波大学教授)川間健之介 氏 「肢体不自由教育における合理的な配慮」 2,000円 (資料代の返金はいたしません) 9 日 程 【第1日】7 月 28 日(木) 10:00 10:30 12:00 受 付 校長協議会 分科会打合せ会 12:20 休 憩 12:50 13:10 一般 受付 開 会 行 事 14:50 15:10 講 演 休 憩 移 動 17:00 分科会 第1日目終了後、希望者で情報交換会を行います。 【第2日】7 月 29 日(金) 8:30 9:00 11:30 11:40 受 分 科 会 付 10 閉 会 行 事 分科会 分科会名 第 1 分科会 分科会テーマ 「小学校・中学校・高等学校に準ずる教育課程での指導」 第 2 分科会 「各教科等を合わせた指導を含む教育課程での指導」 第 3 分科会 「自立活動を主とした教育課程での指導」 第 4 分科会 「寄宿舎教育」 第 5 分科会 「キャリア教育及び進路指導」 第 6 分科会 「地域の特別支援教育のセンターとしての機能」
© Copyright 2025 ExpyDoc