シンポジスト 住田 昌治氏 (横浜市立永田台小学校 校長) 桐川 勲 氏 (府中市立府中第二中学 校校長) 瀧澤 2016年8月20日(土) 13:00-16:00 誠 氏 (埼玉県教育局県立学校 部指導主事) 会 場 東京学芸大学教職 大学院棟講義室1 とう 参加申込み 実践からみた学校の 組織づくりとミドルリ ーダーの育成 ~次世代型ミドルリーダーの 育成と学校組織の機能強化 に向けて~ 8月17日(水)までにメ ールにてご連絡下さい [email protected] (参加費無料/当日参加も 可) 【お問い合わせ】 東京学芸大学教職大学院・ 教職大学院係 東京都小金井市貫井北町4-1-1 042-329-7707 http://www.u-gakugei.ac. jp/~graduate/kyosyoku/ 実践からみた学校の組織づくりとミドルリーダーの育成 ~次世代型ミドルリーダーの育成と学校組織の機能強化に向けて~ 【フォーラム趣旨】 昨年12 月の中央教育審議会答申を契機として、「チーム学校」が今後の学校の在り方を象徴する言葉の一つとして周知されるようになっ てきている。そこでは、校長のリーダーシップの下、組織として教育活動に取り組む体制を創り上げるとともに、学校や教員が心理や福祉等の 専門スタッフや専門機関と連携・分担する体制を整備し、学校の機能を強化していくことが求められている。一方で、学校が外部を巻き込ん だ形でのチームとして機能していくためには、学校の内部組織のマネジメント機能を強化することが大前提となるはずであり、そのキーパーソ ンと成り得るのが「ミドルリーダー」である。 本学教職大学院では、昨年度より二つのコース制を導入し、そのうち「学校組織マネジメントコース」では現職教員院生を対象に「学校教育 目標の実現に向けた学校経営ビジョンに積極的に関与・意見具申し、学校全体の視点からミドルリーダーとして自身が取り組むべき課題を明 確化することができる力の育成」を重視し、理論と実践を往還させながら「学校のキーパーソン」としてのミドルリーダーの育成に取り組んでい るところである。 本フォーラムでは、学校現場、ミドルリーダー育成機関としての教職大学院、そして教育行政を結び、学校の組織づくりとミドルリーダーの育 成を実践的にとらえ、そこから次世代型ミドルリーダー像を浮き彫りにするとともに、それを核とした学校組織の機能強化の在り方について検 討していく。今回は、シンポジストとして住田昌治氏(横浜市立永田台小学校校長)、桐川勲氏(府中市立府中第二中学校校長)、瀧澤誠氏 (埼玉県教育局県立学校部指導主事)をお招きした。住田校長、桐川校長からは、校長の学校経営ビジョンにもとづく学校組織開発を展開し つつ、その中でどのようにミドルリーダーを育成し、その成果としてどのような組織力の向上が図られているのかといった観点から実践事例を ご報告いただく。また、滝澤指導主事からは、教育行政の果たす機能としてミドルリーダーの育成をどのようにとらえ、展開しているのかといっ た観点からご報告いただく。 【シンポジスト】 住田 昌治氏(横浜市立永田台小学校校長) 桐川 勲 氏(府中市立府中第二中学校校長) 瀧澤 誠 氏(埼玉県教育局県立学校部生徒指導課指導主事、本学教職大学院第3期修了生) 【日時・場所】 8 月 20 日(土)13:00-16:00 於:東京学芸大学教職大学院棟講義室1(1階) 【プログラム】 第Ⅰ部 全体会 13:00-14:25 【アクセス】 13:00-13:10 挨拶・趣旨説明 13:10-13:30 基調講演①(住田 昌治氏) 13:30-13:50 基調講演②(桐川 勲 氏) 13:50-14:10 基調講演③(瀧澤 誠 氏) 14:10-14:25 論点整理 (福本みちよ・東京学芸大学教職大学院准教授) 第Ⅱ部 分科会 14:35-15:20 第Ⅲ部 全体総括 15:25-16:00 【参加申込み】 メールにて参加される方の【①ご氏名、②ご所属】をお知らせください。 JR 武蔵小金井駅北口より【京王バス】〔6番バス停〕 (メールアドレス:tgugse@u-gakugei.ac.jp)※参加費無料 「中大循環」に乗車、約5分。「学芸大東門」下車、 徒歩2分。「教職大学院棟」は東門の隣り。 <本フォーラムは東京学芸大学現職教員研修推進機構の取り組みの一つです>
© Copyright 2025 ExpyDoc