<平成 28 年 8 月 5 日発表> だざいふ遊園地がミニ水族館に! 「タツノオトシゴハウスがやってくる!」開催! ~夏限定のイベントも開催中!~ ● ㈱太宰府園(太宰府市宰府、社長:瀬戸衛二)が運営する「だざいふ遊園地」では、8 月 11 日(祝)から 21 日(日)まで「だざいふ遊園地」イベント館にて「タツノオトシゴハウスがやってくる!」を開催いたします。 ● 「タツノオトシゴハウス」は鹿児島県南九州市にある日本で唯一の「タツノオトシゴ」の観光養殖場です。 「タツノオトシゴ」は乱獲で減少しワシントン条約で保護を受けていますが、当施設では野生種保護を目指 し、完全養殖に成功した施設で、山崎賢人さん出演「ダイハツキャスト」の CM に出てくる「行ってみたいスポ ット」投票で全国 1 位にも輝いております。 ● 当イベントでは、この「タツノオトシゴハウス」を誘致し、だざいふ遊園地イベント館が沢山のタツノオトシゴが泳 ぐ大水槽と小型水槽で彩るミニ水族館となります。「タツノオトシゴ」の名前はきいたことがある、なんとなく知 っているという方も、たくさんの「タツノオトシゴ」が見られる貴重な機会となります。魚とは思えない形、生態 で驚きの連続です。そのほか、熱帯魚「カクレクマノミ」や「ナンヨウハギ」も展示するほか、ボトル水槽づくりの ワークショップや標本展示等も開催いたします。 ● また、「あそびまなび創作コーナー」や「涼!ちびっこプール」など夏休み限定のイベントも開催しておりま す。ぜひこの機会に「だざいふ遊園地」に遊びに来てください! ■ 「タツノオトシゴハウスがやってくる!」の概要について 【実 施 日】 8 月 11 日(祝)~8 月 21日(日) 10:00~16:30 【実 施 場 所】 「だざいふ遊園地」イベント館 2F 【実 施 内 容】 鹿児島県南九州市にある日本で唯一の「タツノオトシゴ」の観光養殖場「タツノオトシゴハ ウス」を誘致し、タツノオトシゴやカクレクマノミ等を展示いたします。 【料 300 円 金】 1 ■「だざいふ遊園地」夏休み企画について ①あそびまなび創作コーナー 【実 施 日】 平成 28 年 7 月 30 日(土)~8 月 31 日(日) 11:00~15:00 【場 あそびまなびカフェ(遊園地のゲート建物) 所】 【実 施 内 容】 キャンドルやうちわ、週末にはステンドグラスやオイル万華鏡の創作等、夏休みの自由製作に ぴったりの創作教室を開催します。 【参 加 費】 400 円~ ステンドグラス、パステルアート、レジンアクセサリー、オイル万華鏡は別途料金がかかります。 ②涼!ちびっこプール」 【実 施 日】 平成 28 年 7 月 16 日(土)~8 月 28 日(日) 11:00~16:00 【実 施 内 容】 夏限定の水で遊べる遊具を設置しております。水深 10cmのちゃぷちゃぷ水広場に加 え、今年は水深 40cmのエアプールを用意しました。また、水広場すぐ横に設置したボタ ンを押すとプールに向けて水しぶきがでるキャノン砲も新登場です。 【参 200 円 ※3 才以下の方は保護者同伴でお願いしています。 加 費】 (参考) 「だざいふ遊園地」の概要 【運 営 会 社】 株式会社太宰府園 【出 資 比 率】 太宰府天満宮 53% 西日本鉄道㈱ 40% その他 7% 【開 園 日】 昭和 32 年 10 月 13 日 【所 在 地】 太宰府天満宮内(太宰府市宰府 4-7-8) 【料 金】 料金表 入 園 料 大人 (中学生以上) 小人 (3 歳以上) シニア (65 歳以上) 500 円 400 円 400 円 【営 業 時 間】 夏休み期間中 10:00~17:30 最終入園時間は、閉園時間の 30 分前 【休 園 日】 【来 場 者 数】 【そ の 他】 12 月まで休園日なし 130,000 人(平成 27 年度) 詳細につきましては、ホームページをご確認ください。 ホームページ URL http://www.dazaifuyuuenchi.com/ この件に関するお問い合わせは、だざいふ遊園地 (℡092-922-3551) まで 2
© Copyright 2025 ExpyDoc