を「田園都市線」 - 田園都市線開通 50周年 溝の口駅~長津田駅間

田園都市線
田園都市線開通50周年 ー溝の口駅∼長津田駅間ー
50年のあゆみ
年表でたどる50年。田園都市線を開通と街の発展、
当時走っていた車両とともに振り返る。
1963年10月
(昭和38年)
大井町線(大井町駅∼溝の口駅間)を「田園都市線」と改称
川崎、
横浜、
町田、
大和の4市にまたがる東京西南部の多摩丘陵の一部エリアを
「多摩田園都市」
と命名。
大井町線の
一部区間を田園都市線と改称。
10月1日、
「多摩田園都市」
の大動脈として田園都市線の建設がスタートする。
歴代車両たち
旧5000系(1965年撮影)
∼街づくり∼
1965年こどもの国開園
目黒駅の出札口の書き換え作業
1966年4月
(昭和41年)
鷺沼駅付近で行われた田園都市線起工式
溝の口駅∼長津田駅間開通
2年6カ月の歳月をかけて完成。
4月1日、
溝の口駅で開通式が行われ、
出発した祝賀電車は各駅で待ち受ける人々に
歓迎され華々しくデビューした。
1967年には1周年を迎え、
記念チケットが発行された。
∼街づくり∼
1967年青葉台プラーザビル
溝の口駅での開通式
江田駅で祝賀電車を待つ人々
7000系(1967年撮影)
1967年田園都市線1周年
記念乗車券
青葉台駅で祝賀演奏をする鼓笛隊
1968年4月
(昭和43年)
長津田駅∼つくし野駅間開通
3450形(1967年撮影)
∼街づくり∼
1968年つくし野駅
東急ストアオープン
4 月1日、長津田駅での開通式
1972年4月
(昭和47年)
つくし野駅∼すずかけ台駅間開通
7200系(1972年撮影)
∼街づくり∼
1974年長津田ニュータウン
4 月1日、つくし野駅での開通式
10 月 4 日、新設された長津田車両工場
1976年10月
すずかけ台駅∼つきみ野駅間開通
歴代車両たち
(昭和51年)
8500系(1974年撮影)
10月15日、
すずかけ駅での開通式
1977年5月
にぎわう、すずかけ台駅ホーム
あざみ野駅開業
(昭和52年)
∼街づくり∼
1978年
東急嶮山スポーツガーデン
5月25日、あざみ野駅開業
1979年8月
(昭和54年)
記念乗車券
「田園都市線に咲いた
あざみ野駅」
大井町駅∼二子玉川園駅間を大井町線、
二子玉川園駅∼つきみ野駅間を田園都市線と呼称
田園都市線、新玉川線、営団地下鉄半蔵門線の3線直通運転開始
1982年4月
電車とバスの博物館
10両車両運転開始
(1983年撮影)
∼街づくり∼
1982年10月
たまプラーザ東急ショッピングセンター
2000系(1992年撮影)
8月12日、3線直通運転開始
1984年4月
(昭和59年)
つきみ野駅∼中央林間駅間開通により、
田園都市線二子玉川園駅∼中央林間駅間全通
4 月 9 日、つきみ野駅にて開通式が行われた。中央林間駅の初日の乗降人員は 3 万 6 千人、初電の乗客は 120 人。
一番乗りした乗客は2日前の 7 日午後 3 時頃から並び始めていた。
8590系(2008年撮影)
つきみ野駅での開通式①
1986年4月
(昭和61年)
つきみ野駅での開通式②
8500系(2016年撮影)
田園都市線20周年
∼街づくり∼
1994年4月
まちづくり館
1994年10月
アトリオあざみ野
20 周年記念車両が運行
2000年8月
田園都市線・新玉川線の路線名を「田園都市線」に統一 2003年3月
田園都市線、東武伊勢崎線、日光線が直通運転開始
2016年4月
田園都市線 溝の口駅∼長津田駅間開通50周年
(平成12年)
(平成15年)
(平成28年)
5000系(2016年撮影)