週間国際経済2016(26)№65 07/12~07/21

週間国際経済2016(26)№65 07/12~07/21
金俊行(きむじゅねん)
07/12・英首相にメイ氏 サッチャー氏以来26年ぶり女性
・中国新車販売8.1%増(1-6月)小型車減税の効果続く
1233万台
米国の1.5倍、日本の5倍 先行きについては警戒感も強まる
・日本企業物価6月4.2%下落 前年同月を15カ月連続で下回る <1>
07/13・南シナ海 中国主権認めず 国際司法が初判断 中国「受け入れない」<2>
ハーグの仲介裁判所
「九段線」法的根拠なし 人口島「島ではない」
中国、比に協議要求「判決の棚上げを」 米、判決順守を求め平和的解決促す
・NY株、過去最高値を1年2カ月ぶりに更新 1万8347ドル
・EU、スペイン・ポルトガルに財政ルール違反認定、初の制裁検討
07/14・南シナ海判決 比、対中批判抑える 大統領、見解示さず <3>
支援にらみ悪化避ける
ASEAN内に温度差 対中姿勢、問われる結束
・メイ英首相就任(13日)EUとの交渉に離脱派を重用 外相ジョンソン氏
・在韓米軍 ミサイル迎撃システム(THAAD)を韓国南部に配備
07/15・中国、成長横ばい4-6月6.7% 投資・輸出振るわず<4>
・南仏ニースでテロ 80人死亡 革命記念日 警察隊と銃撃戦
強まる「官」依存(公共工事、補助金、減税) 「ゾンビ企業」整理進まず
07/16・トルコ軍の一部反乱
首相、鎮圧を宣言
大統領「クーデター失敗」
市民ら260人死亡 将校ら2839人拘束
・20年度基礎財政収支赤字5兆円(内閣府試算)成長率3%以上でも黒字化遠のく
07/17・ASEM(アジア欧州会議、ウランバートル)声明で南シナ海言及見送り
日中首脳会談で安倍首相「判決従うべき」 李克強首相「介入すべきでない」
07/19・トルコ、公務員8700人解任 反対勢力の排除拡大
オバマ米大統領、トルコに自制要請 粛正5万人の報道
07/20・NY株8日続伸 3年4カ月ぶり 最高値も更新
・IMF16年予測 世界成長率3.1%に下げ 英EU離脱が影 <5>
4月時点での予測を0.1ポイント引き下げ 世界貿易の伸び率も0.4ポイント引き下げ
07/21・訪日客伸び再び勢い
上半期1171万人、前年同期比28.2%増 <6>
中国などクルーズ船ラッシュけん引 一人当たり消費額は9.9%減
消費額全体の37%を占める中国客の慎重姿勢 客数増で消費額全体は7.2%増