2 016 8 1 Aug. 市内小学校で平和講話会 講話会講師の終戦当時の写真 8 日に終戦を迎えるま 12 特集 「語りを紡ぐ」 月 16 15 終戦から 年。平和である ことが当たり前のようにな いたのでしょうか…。 はどのような生活を送って の戦時下にあって、少年少女 ました。生と死が隣り合わせ でに、多くの国民が犠牲なり 8 昭和 年 月 日に勃発 した太平洋戦争が、昭和 年 20 して父を亡くし、母親と 人 ごした小田昭午さんと幼く 今夏の特集は、少年時代を 日本統治下の朝鮮半島で過 さを語り継ぐ…。 に戦争の悲惨さと平和の尊 で、次世代を担う子どもたち り、 戦 争 の 記 憶 が 遠 の く 中 71 んにもお伝えします。 和講話会のお話しをみなさ 験、そして、市内小学校の平 いた時々輪齊子さんの実体 の弟とともに戦後を生き抜 2 地域と活きる “わ” 人が輝き 時々輪 齊子さん 当時4歳▲ ▲幼年学校時代の小田昭午さん No.1239 8月の夏祭りを紹介 ( 6 ページ) 高齢者の地域で集える場を紹介します! (14ページ) ■ 平 和 講話会の内容 たと言われています。 その日は、父は指令部にい ましたので、戦闘機には乗り ませんでしたが、繰り返され る空襲の中、 月 日、戦闘 機で出撃して帰らぬ人となり ました。 翌 月に、母の実家がある 長野県に帰り、そこでの生活 が始まりました。 人目の子どもが生まれま したが、母も栄養がなく、父 を亡くしたショックから立ち 直れていなかったので、母乳 3 がうまく出ませんでした。 しかたがないので、赤ん坊 にはおもゆ(少ないお米をお 湯で煮てこしたもの)を飲ま せ て い ま し た。 他 に も カ ボ チャやイモをトロトロにした ものや、ヤギのミルクで、赤 ん坊は生きのびました。 そして、昭和 年 月 日、 日本は戦争に敗けて終戦を迎 えました。しかし、長野の山 奥でテレビもラジオもない生 活をしていた私たちは、戦争 が終わったことなどまったく 知ることもなく、ただ、毎日 を必死で生きていきました。 終戦を知ったのは、だいぶ後 になってからのことです。 [Ⅱ]その頃の広島・長崎 終戦の直前には、広島と長 崎へ原子爆弾が投下されまし た。原子爆弾による光と爆風 と放射能の威力はすさまじ く、一瞬にして一面焼け野原 になりました。人の体も焼き つくし、まさにこの世の地獄 となりました。かろうじて命 を落とさなかった人たちも、 今もその後遺症を背負いなが ら生きていらっしゃいます。 原子爆弾の放射能を浴びた 人から生まれた子どもも、生 まれたときから放射能を浴び ていて、その影響で苦しんで いらっしゃいます。 私は、原子爆弾の被害にあ わずに済みましたが、そのと き実際に被害を受けた人から とても貴重なお話をきくこと ができました。原子爆弾のむ ごさを、決して忘れてはなら ないと思いました。 [Ⅲ]戦後の苦労 長野での食生活は、本当に ひもじいものでした。自分の 家には食べるものがなかった ので、おばあちゃんの家でご 飯を食べさせてもらいました。 歳になり、小学校に通い 始めました。しかし、 田植え・ 稲刈りの時期には小学校を休 んででも農作業をしなければ ならなかったので、 年の半 分くらいは休んでいました。 この頃、母は仕事に出かけ たり、家で内職をしてお金を 稼がなければいけなかったの で、家事、農作業、兄弟の世 話は、すべて長女である私の 仕事でした。本当に、忙しく つらい毎日でした。 父に抱かれる齊子さん ▲ [Ⅰ]戦時中の様子 私が 歳のとき、ひとつ下 の弟と、母のお腹の中にふた りめの弟がいました。 当時の東京は、100回を 超える空襲を受けていまし た。アメリカ軍の爆撃機B が大量にやってきて、低空飛 行しながら焼夷弾(まちを燃 やすための爆弾)を大量に投 下するのです。昭和 年 月 日未明から 日かけて受け た「東京大空襲」と呼ばれる ものが、一番被害が大きかっ 1 昭和16年生まれ。 当時、父と母は東京の飛行場(現羽田空港)の官舎で暮 らす。飛行機の操縦士であった父は12年間戦争に参加し、 テストパイロットも務めた。 昭和 5 年生まれ。 当時、朝鮮は日本の「植民地」だった。 父は静岡県で教師をしていたが、 「朝鮮の子どもたちを教 育するように」との静岡県の命令で朝鮮に転勤。以後27年 間、太平洋戦争が終わるまで、父は朝鮮の子どもたちの教 育に尽くす。 22 小田 正午さん(86)前原台在住 6 時々輪 齊子さん(75才)前原台在住 ていた兵隊さんの姿がいまだ に私の瞼に焼き付いているの です。きっと故郷の家に「私 たちと同じ年頃の小学生」を 残して戦場へ向かっていたの でしょう。 日本人と同じような『みょう じ(苗字) 』に変えろ 日本政府は、こんなひどい ことを朝鮮の子どもたちに要 求したのです。 私は、近くに日本人学校が 無かったので、朝鮮の人のた めの学校で朝鮮の子どもたち と一緒に勉強をしていまし た。 年生の頃だったと記憶 29 3 そんな思いから、小学 年 生のある日、母に「なんで死 ぬと分かってる飛行機乗りな んかと結婚したの!」とぶつ けたこともありました。母か ら は、 「 生 意 気 言 う な! 父 ちゃんに謝れ!」と、怒鳴ら れてしまいました。 毎日毎日、やらなければい けないことに追われて、友達 と遊んだことがありませんで した。唯一、学校に行ったと きの勉強だけが、本当に楽し かったことを覚えています。 [Ⅳ]わたしの体験からみな さんに伝えたいこと ○破壊は一瞬、築くは永遠で す。 「 戦 争 さ え な か っ た ら、 こんな生活を送ることはな かった」と今でも考えます。 ○ 今 の 皆 さ ん は、「 幸 福 」 な んです。子どもは勉強が仕事 です。勉強できる幸せを忘れ ず に、 「自分のため」そして 「世界の平和のため」に頑張 りましょう。 ○自分自身が努力しないとい けないのです。努力しながら、 毎日を大切に生きていきま しょう。 ○学校での「いじめ」や「シ カト」は「小さな戦争」です。 絶対にやってはいけません。 6 だしくなりました。 「 誠 に 残 念 で あ る が、 本 日 をもって学校での勉学や訓練 は中止し、和歌山の海岸に出 動 し て も ら う。 」 温 厚 な 校 長、陸軍少将の命令でした。 実戦経験の全く無い、幼年学 校の生徒に、最前線への出動 命令です。 「 ち ょ っ と、 待 っ て く れ。 まだ、おふくろに『さような ら』も言ってないんだぜ。 」 しかし、すべてはもう『手 遅れ』でした。 玉音放送 和歌山の海岸に向かって歩 き出して、 日程が過ぎたで しょうか。 「玉音放送がある」 とのことで途中の小学校の校 庭に整列しました。 ※「 玉 音 放 送 」 ・・・ 天 皇 陛 下のお肉声による放送。 玉音放送は良く聞き取れま せんでしたが、天皇陛下の国 民 に た い す る「 戦 い を 終 結 せよ」との命令でした。 「戦いに敗けた」のです。 [Ⅱ]私も、家族も「難民」 となる 「速やかに家へ帰って、親に 孝を尽くせ」 陸軍幼年学校、学校長の別 れの挨拶でした。そんなこと を言われても、私には帰る家 3 20 [Ⅰ]私の戦争体験 戦場へ向かう兵隊さんを送る 朝鮮半島を南北に走る鉄道 を使って日本から中国北部の 戦場へ向かう兵隊さんを見送 るのが小学 年生に与えられ た「最初の仕事」でした。 兵隊さんは馬と一緒に屋根 のある貨物列車に乗っていま した。私たちはそれぞれ自分 で作った日の丸の旗を力いっ ぱい振って見送りました。兵 隊さんたちは貨車の扉をいっ ぱ い に 開 け、 力 の 限 り 手 を 振って通り過ぎて行きました。 見えなくなるまで手を振っ 2 8 4 3 3 8 15 しております。 の中は軍人になる話で賑やか 「 僕 は ど ん な 苗 字 に 変 え た になりました。 ら良いの?」と言った相談を 多くの上級生が行った海軍 一手に引き受けることになっ 航空隊予科練習生(「予科練」 てしまいました。それにして と言いました)の報告に花が も、「 苗 字 を 変 え ろ 」 と は。 咲きました。休暇などで帰っ ひどいことをしたものです。 て来た上級生の周りにはたち 小学生も兵器を造る まち「下級生の輪」ができる 「 社 会 」「 体 育 」「 図 工 」 な のです。 どの時間になると、授業を中 軍人を目指す 止して兵器を造る工場や飛行 私は中学校 年生の時に陸 場の滑走路の整備に動員され 軍の軍人を教育・養成する学 る こ と が 多 く な っ て 来 ま し 校を受験しました。 た。 「勤労動員」 と言いました。 中学校の先生で、会う度に 軍人へのあこがれ 「小田、願書は出したか」 「小 中学 年生になるとクラス 田、決心はまだか」と催促を 繰り返してこられた先生は やっと「ニッコリ」されまし た。 私は、ピョンヤンに家族を 残して、ひとり日本へ渡りま した。 日本へ渡り、大阪陸軍幼年学 校に入学 校長(陸軍少将でした)の 言葉「今日から、 君たちは『帝 国陸軍軍人』である。」 校長の言葉には威厳がありま した。 出動命令 昭和 年 月になって和歌 山県の海に、敵機動部隊が現 われるようになりました。 学校の中は、にわかに慌た 20 11 1 20 ・小学校 1 年の 7 月、日本は中国に戦争を仕掛けました。「日・中 戦争」と言いました。しかし当時、日本の国内ではこの戦を「支 那事変」と呼んでいました。 ・小学校 5 年の12月 8 日、日本海軍は、ハワイの真珠湾にいたアメ リカの太平洋艦隊を攻撃しました。 ・日 本は中国・アメリカ・イギリス・オランダと戦争をすること となりました。 日本では「大東亜戦争」と言い、米国では「太平洋戦争」と呼んで いました。 〜破壊は一瞬 築くは永遠〜 4 〜私の戦争体験から「平和」を考える〜 2 広報いぬやま H28・8・1号 広報いぬやま H28・8・1号 3 2 私の小学校時代は戦争の中でした 「戦後の苦労」 10 「小田少年の戦争体験」 犬山市職員による「生涯学習まちづくり出前講座」です! 分野 No 1 2 市 政 3 4 5 7 8 福 祉 9 10 11 15 教 育 16 17 18 19 24 31 32 33 ※ 担当業務の都合により、日時などのご希望に添えない場合がありますのでご了承ください。 ※ 会場は受講者側でご用意いただきます。 5 広報いぬやま H28・8・1号 28 7 7 60 9 11 44 8 8 8 15 11 9 8 6 2 15 1 8 1 8 19 5 9 8 2 18 ■戦争と平和 30 ▼ パネル展 29 15 市では、平和推進事業の一 環 と し て、 「戦争と平和」パ ネ ル 展 を 開 催 し ま す。 ま た、 「核兵器廃絶国際署名」も同 時開催します。皆さんの協力 をお願いします。 〔市立図書館〕 ▼とき 月 日㊎〜 月 日㊍ 〔市役所 階市民プラザ〕 ▼とき 月 日㊎〜 月 日㊎ 27 28 4 ■平和祈念黙とう 26 2 戦没者のめい福を祈り、 分間の黙とうを捧げましょう。 ▼ 月 日㊏ 午前 時 分 (広島への原爆投下時刻) ▼ 月 日㊋ 午前 時 分 (長崎への原爆投下時刻) ▼ 月 日㊊ 正午(終戦記念日) ▼ 問 合 せ 先 企 画 広 報 課 (☎ ・0312) 生 活 ・ 環 境 25 38 そのような国家をつくること に国民はもっと努力をしなく てはならないと思うのです。 このことを、未来の世界を 生きていくみなさんにお願い したいと思います。 23 38 ■「平和都市宣言」 22 6 昭和 年 月 日 犬山市 観光 21 6 のまち犬山 平和都市宣言 戦 争 の な い 世 界、 原 水 爆のない世界は全人類の 悲願である。 し か し 現 実 は、 世 界 の 各地で武力紛争がたえま な く 続 き、 ま た、 多 く の 核兵器が蓄えられるなど 依然として人類の生存は 脅かされている。 こ こ に、 平 和 を 希 求 す る 犬 山 市 は、 核 被 爆 国 と し て の 認 識 の も と に、 世 界 の 人 び と と 手 を 携 え、 人類の平和を願い、非戦・ 核兵器廃絶のため全力を 尽 く す こ と を 誓 い「 平 和 都市」を宣言する。 20 38 していました。これらは「正 しい戦争」ではなかったので す。 このように、国家は必ずし も正しい判断をするとは限り ません。そして、戦争を繰り 返してきたという歴史は、事 実として記録に残っていま す。しかし、これからの日本 に必要なものは「戦争を望ま ない国家」をつくっていくこ とだと思います。 「 国 家 が 戦 争 を 望 ま な い 」 「国家が問題を解決する手段 と し て、 戦 争 を 選 ば な い 」。 14 4 2 平成 年 月 日 犬山西小学校平和講話会の様子 13 38 健康 12 1 と で し た。 「可愛い妹」でし た。私が陸軍幼年学校を受験 していなかったら、 歳の妹 を失うことは無かったに違い ありません。100キロ余り の逃避行の間、一緒にいたら もう少し助けてあげられたと 思うからです。 「軍人になる道を拒否する」 固い意志に欠けていたことを 反省するのです。 私は中学 年までの約 年 間、貴重な経験をした一人と し て、 「朝鮮の子供たち」に ついてお話をしなくてはいけ ません。 朝 鮮 は、 日 本 の 植 民 地 で あったにもかかわらず、私の 周りに暮らす朝鮮の子どもた ちは、私にとても親切にして くれました。 日本人の私をうらんだりす ることなく、同じ仲間として 生活を支えてくれた彼らを、 私は今でも尊敬しています。 「正しい戦争」など絶対に ありません。いかなる言いわ けを並べようと、 「戦争は悪」 です。 日本は、今でこそ平和を世 界に訴えている世界に誇るべ き「非戦争国家」ですが、当 時は植民地を増やそうとした り、他国に攻撃をしかけたり 6 講 座 名 講 座 内 容 講座の対象者 担当課 君が「まち」のデザイナー★ 「こういうまちに暮らしたい」ということをみんなで楽しく 小学生・中学生 企画広報課 ~自分が住みたい「まち」を考えよう~ 話し合ってみませんか?まちづくりをテーマにした講座です。 暮らしの中で関わりがある税金には、どんなものがあるのか、 税金について考えよう! どんな使われ方をしているのか。税金の仕組みについて、わ 小学生 税務課 かりやすく説明します。 市民の暮らしと密接な税金について、市税の種類やその納税方法(口 わん丸君と学ぶ !! わくわく納税講座 成人 収納課 座振替、コンビニ納付)など、分かりやすくご案内します。 選挙はどんなふうに行われているのか。投開票の模擬実演等 選挙出前講座 小学生・中学生 総務課 を通して、選挙について楽しく説明します。 犬山市議会のあらまし 議会ってなに? 議員ってどんな仕事をしているの? 市議会や 対象を特定しない 議事課 ~議会ってなにするところ?~ 議員の役割について、わかりやすく説明します。 財政の仕組みや犬山市の財政状況について分かりやすく説明 小学生・中学生 犬山市のお財布事情(財政状況)について 経営改善課 します。 高校生 監査委員制度の概要と監査の重要性、年間を通して行なわれ 地方公共団体における監査の役割について 監査事務局 成人 る各種監査等についてお話しします。 日本赤十字社の活動内容についての紹介や、いざという時に 日本赤十字社の活動やいざという時 福祉課 備え役立つ救急法や幼児安全法など実技を中心とした講習を 対象を特定しない に備え救急法などを知ろう! します。 介護サービスの種類や利用方法など、介護保険制度や介護保 対象を特定しない 介護保険制度について 険料について説明します。 長寿社会課 認知症になっても安心して暮らせる地域をつくるための「認 認知症サポーター養成講座 対象を特定しない 知症サポーター」養成講座です。 乳幼児(親子)、 国民年金制度の基本的な説明をします。 学生 (小・中・高) 国民年金制度について 高校生、成人、 国民年金の各種届出・保険料・給付についての説明をします。 保険年金課 高齢者 医療保険制度について、国民健康保険・後期高齢者医療制度 対象を特定しない 医療保険制度について のしくみや医療費助成の概要を説明します。 健康づくりに役立つ情報が満載の講座です。自分に合った健 乳 幼 児(親 子)、 健康推進課 元気なうちから健康ライフ 康法を見つけ、健康ライフをはじめましょう。 成人、高齢者 パソコンやスマートフォンなどの利用者を対象に、インター 初心者のための情報セキュリティ講座 ネットを利用する際の基本的なセキュリティ対策についてお 対象を特定しない 情報管理課 話しします。 消防本部 学生対象の職業説明会や就職に関する講義を希望する人を対 職業説明(消防職員) 対象を特定しない 消防総務課 象に、「消防」という職業について説明します。 子育て、応援します ! 市で実施している子育て応援事業を紹介します。 乳幼児(親子) 子ども 子どものこと、子育てのこと、一緒にお話ししましょう。乳 未来課 子育て講座 乳幼児(親子) 幼児の子育てについての講座です。 学校給食を食べながら、学校給食の歴史や市の学校給食の方 おいしい学校給食 針など、楽しくおいしく勉強します。注1) 給食費をご負担い 対象を特定しない 学校教育課 ただきます。注2)会場は準備します。 文化スポーツ課で開催している生涯学習講座やイベントを紹 生涯学習講座あ・ら・か・る・と 対象を特定しない 文化スポーツ課 介し、対象者に合った講座選びのお手伝いをします。 文化スポーツ課 図書館職員による、図書館「お話の部屋」での読み聞かせを お話の部屋 乳幼児(親子) (図書館) 行います。注) 実施場所は図書館となります。 歴史まち 市内に点在する文化財を身近に感じてもらえるよう、文化財 文化財基礎講座 対象を特定しない づくり課 基礎講座を開催します。 犬山市内の観光施設の紹介や、観光客誘客のために取り組ん 対象を特定しない 観光交流課 犬山の観光について でいることなどをお話しします。 地震の恐ろしさを改めて知っていただくとともに、住宅の耐 都市計画課 我が家の耐震対策講座 小学生、成人 震対策について紹介します。 土砂災害がどんな災害であるかを知っていただくとともに、 小学生・中学生 砂防ダムなどの施設整備のほか、土砂災害防止法や土砂災害 土砂災害から身を守るために 高校生・町内単 整備課 警戒情報などについて、土砂災害から身を守るために必要な 位 ポイントを説明します。 土地家屋調査士の先生の話を交えながら、測量の歴史や、実 小学校5、 6年生、 土木管理課 土地の測量ってなんだろう ! 際に測量の道具を使う体験を通して、土地の測量について学 中学生 ぶプログラムです。 悪徳商法や契約のトラブルなどの事例を紹介し、被害を未然 賢い消費者になろう ! 高齢者 産業課 に防ぐお手伝いをします。 ごみの減量やリサイクルについての知識を深めてもらうため、 対象を特定しない 環境課 ごみの減量、分別について ごみ、 資源物の分別方法や行政の取り組みについて紹介します。 環境紙芝居 「川を汚したのはだあれ?」 紙芝居を使い、水質保全についてわかりやすくお話しします。 小学生 環境課 災害から身を守るために、我が家でできること、地域ででき 災害から身を守るには 対象を特定しない 地域安全課 ることを紹介します。 下水道の役割やしくみについて、映像やクイズを通して紹介 楽しく学ぼう ! 下水道 小学生 下水道課 します。 犬山市の水道のあゆみやしくみ、安心な水ができるまでを知っ 犬山市の水道について 小学生 水道課 ていただく講座です。 対象を特定しない 市民課 人権啓発講座 人権について、ビデオ上映や資料を使って説明します。 知ろう ! わかろう ! 多文化共生推進員による母国ブラジルを紹介する講座です。 対象を特定しない 観光交流課 地域に暮らす あなたのまわりの外国人 多文化共生社会についていっしょに考えてみませんか? がありません。 ピョンヤンにいる家族の帰国 ピョンヤンで「敗戦の知ら せ」を聞いた我が 人の家族 はピョンヤンから北緯 度線 を目指して歩き始めたので す。 「追いはぎ」を追い払い つつ、100キロ余りの距離 を歩いて逃げて来たのです。 ※「北緯 度線」の意味 日本が降伏した時、朝鮮半 島はアメリカ軍が南半分を占 領し、ソビエト・ロシア軍が 北半分を占領しました。その 両国が占領した南朝鮮と北朝 鮮の境界線が北緯 度線だっ たのです。 ソビエト・ロシア軍は難民 に対し「知らん顔」をしてい たそうです。アメリカ軍は 度線にたどり着いた難民を収 容し、列車で日本に向けて送 り返す処置を取ってくれたそ うです。 日本へたどり着いた妹の死 難民となった「わが 人の 家族」の 人、 歳の妹は「日 本の地」を踏むことはできた の で す が、 そ の 日 後、 『死 んでしまいました。 』 [Ⅲ]ここまでお話してきて 「思う」こと 私にとって最も「悔しかっ た」ことは「妹を失った」こ 町内会、子ども会、老人クラブ等、10人以上の団体でお申し込みいただけます。開催希望日の 3 週間前までに、 市文化スポーツ課(☎44・0353)へご連絡ください。ただし、講座は平日の午前10時〜午後 5 時までの間で、 1 講 座 2 時間以内、開催場所は市内に限らせていただきます。 広報いぬやま H28・8・1号 4 ▼内容 盆踊り、模擬店など (☎ ・4215) ▼問合せ先 林(☎ ・03 ● 富岡地区盆踊り大会 79) ▼とき 月 日㊏・ 日㊐ ●第 回犬山西地区 午 後 時 分 〜 ▼ と こ ろ 盆踊り大会 富 岡 北 公 園 ▼ 内 容 盆 踊 り、模擬店、抽選会など ▼ 問合せ先 澤田(☎ ・21 73) 3 回2016 28 ●尾張冨士石上祭 本宮山(293㍍)との背 比べ伝説がある尾張冨士(2 77㍍)の石上祭(市無形民 俗文化財)が 月 日㊐に行 われます。 家族連れ用の 人で担ぐ献 石もあります。夜は松明を振 り回し参道を下る火振り神事 が行われます。 ▼問合せ先 尾張冨士大宮浅 間神社(☎ ・0037) ●第 9 27 2・1234) 62 090 犬山城下町おどり 8 ※主催者の都合で内容が一部変 ● 第 回羽黒の夏祭り 20 ▼とき 月 日㊏・ 日㊐ 午 後 時 〜 時 ▼ と こ ろ ● 塔野地地区盆踊り大会 本町通り ▼内容 盆踊り、 ▼とき 月 日㊏・ 日㊐ 路上灯りアート、模擬店 ▼ 午後 時〜 時 分(最終日 問合せ先 犬山まちづくり㈱ は 時まで) ▼ と こ ろ 塔 (☎ ・0002) 野地公民館広場(雨天時公民 館 階) ▼ 内 容 盆 踊 り、 模擬店、抽選会など ▼問合 せ先 大澤(☎ ・3074) ● 今井地区盆踊り大会 ▼とき 月 日㊐午後 時 分〜 時 ▼ところ 今井 小学校 (雨天時は同小体育館) 6 65 催 し i h s a m a y u n i @ r e t n e c m o c . i e t n i m ■犬山新成人の集い 2017 4 1 8 P C 4 2 犬山新成人の集い2016の様子 r e t t i w T7 1 0 2 a m a y u n i _ @ ◎開催の日時と場所が決定! ▼とき 平成 年 月 日㊐ 午前 時〜午後 時(受付午 前 時から)予定 ▼ と こ ろ 名 鉄 犬 山 ホ テ ル 10 10 パートナーシップ事業 8 3 8 第16回 21 20 61 全国障害者芸術・文化祭 あいち大会 9 44 ● 犬山桃太郎あゆまつり 9 ▼とき 月 日㊏午後 時 〜 時 ▼ところ 犬山西小 学校グラウンド(雨天時は同 小体育館) ▼内容 盆踊り、 模擬店など ▼問合せ先 犬 山西地区コミュニティ推進協 議 会 稲 垣( ☎ ・486 7・9721) ※アルコール類の持ち込みは ご遠慮ください。 8 8 9 14 61 14 6 者をお待ちしています。 ▼とき 月 日㊏午前 時 〜午後 時 ▼ところ 桃太 ▼とき 月 日㊏・ 日㊐ 郎 公 園 栗 栖 園 地 内 ▼ 内 容 午 後 時 分 〜( 小 雨 決 行 ) 鮎 の つ か み 取 り、 栗 栖 の 野 ▼ところ するすみふれあい 菜・犬山の桃即売、鬼泣かせ 広場 ▼内容 周年手筒花 の ゲ ー ム、 金 魚 す く い な ど 火、羽黒ねぷた盆踊り、吹奏 ▼ 問 合 せ 先 桃 太 郎 発 展 会 楽演奏、ファイアーダンス、 (☎ ・8195) 和太鼓演奏、親子と踊ろう、 オカリナ演奏、ビンゴゲーム ● 第 回楽田 夏 ま つ り など ▼問合せ先 横井(☎ ・2431) 13 13 30 62 14 ● 善師野地区盆踊り大会 ▼とき 月 日㊏(雨天 日㊐)午後 時 分〜 時 分 ▼ところ 善師野公民館 南広場 ▼内容 盆踊り、ビ ンゴゲーム、子供太鼓、抽選 会 な ど ▼ 問 合 せ 先 吉 田 30 8 8 9 8 9 67 61 6 7 9 2 祭りを紹介します。多数の参加 6 ■人権 擁護委員を紹介します! 2 E 8 ▼とき 月 日㊏午後 時 〜 時( 雨 天 は 月 日 ㊐ ) ▼ところ エナジーサポート 株式会社グラウンド ▼内容 スプラッシューン(水かけ) 、 ギネスに挑戦、ミニ 盆 踊り、うなぎのつかみ取り、 抽選会、竹灯りなど ▼問合 せ先 楽田コミュニティ推進 協議会 森岡(☎ ・155 30 14 になる場合があります。 7 7 1 人権擁護委員に、岩田芳子 さんが 月 日付けで就任さ れました。任期は 年です。 人権擁護委員は、法務大臣 から委嘱され、人権侵害や差 別、いじめ問題など、人権に 関する悩み事の相談や人権思 想を広めるための啓発活動な どを行っています。 毎月第 水曜日(午後 時 〜 時)には南部公民館で人 権 相 談 を 行 っ て い ま す。 (相 談実施日は変更になる場合が あります) 9 内の各地区で行われる 8 月の夏 30 8 ▼対象 平成 年 月 日〜 ■身体障害者作品展 平成 年 月 日生まれの人 市外の人も参加できます。 身体障害者による手芸、工 ◎「犬山新成人の集い実行委 芸、絵画、写真、書道などの ■しみんてい工房 作品約100点を展示します。 員」募集中! アイデア豊富な人、トーク ▼とき 月 日㊏午前 時 「 お 話 を 聞 い て す い と ん を 食べよう」〜楽しく学び・作 の得意な人、 に 堪能な人、 〜午後 時、 日㊐午前 時 イラストが得意な人、場を和 〜午後 時 ▼ところ 市民 り・食べる・琴の体験〜 ▼とき 月 日㊊午後 時 ませることがうまい人、企画 健康館さら・さくら交流ホー 〜 時 ▼ところ 犬山しみ 大好き、力仕事ならお任せ… ル ▼入場料 無料 ▼問合 んてい ▼内容 すいとん作 そんな新成人を募集していま せ 先 身 体 障 害 者 活 動 セ ン ターふれんど(☎ ・800 年にわたり、人権擁護委 り、平和の童話や絵本、すい す。みんなの力ですばらしい 員として地域に貢献された奥 とんを食べながら学ぶ、お琴 「新成人の集い」を創りあげ 8)身体障害者福祉協会 村照行さんが 月 日で退任 の体験など ▼対象 子ども ましょう。興味のある人は連 され、 感謝状が贈られました。 か ら 大 人 ま で ▼ 参 加 料 絡してください。 人権相談、 100円(文房具のおみやげ ▼問合せ先 文化スポーツ課 奥村照行さんは、 啓発活動に尽力されました。 付 き ) ▼ 持 ち 物 水 筒、 お (☎ ・0353) 検索 ▼問合せ先 市民課(☎ ・ わん、はし、ぬれタオル(手 0303) ぬ ぐ い ) ▼ 申 込 み NPO 法人犬山市民活動支援セン タ ー の 会 ( ☎ ・7710 FAX ・8108 メー ル )へ ▼ 問 合 せ 先 す い と ん の 会 代 表 時 々 輪 (☎ ・3346) 4 3 6 広報いぬやま H28・8・1号 広報いぬやま H28・8・1号 7 67 8 2 30 61 2 7 S L 1 13 15 29 10 8 3 8 8 61 1 1 3 30 ▼ 5 62 11 10 6 080 6 20 30 6 岩田 芳子氏 44 ▲感謝状を手にする奥村照行氏 8 7 6 7 月 1 日号に引き続いて、市 20 8月の 8 4 20 61 9 4 先着100組 申込み 8 月10日までに犬山市体育協会事務局(☎・FAX 54・1016(住所、電話番号、氏名が必要) )へ ※広報いぬやま 7 月15日号「体協だより」で既に募 集を開始していますので、定員に達している場合が あります。 特 定 非 営 利 活 動 法 人 ア イ デ ィ アC体 創 協 会 ( ☎ 0566・42・8238 E メ ー ル [email protected] (住所、電話番号、親子氏名、子生年月日)が必要)) へ . i e s n i h s . w w w / u i h c i a ▲青塚古墳にずらりと並ぶハニワ a m a y u n i y t i c / p j . i h c i a e 青塚古墳ガイダンス施設 で、古墳文化を楽しく学ぶ講 座を開催します。ぜひ参加し てください。 ▼とき 月 日㊏午前 時 〜 時 分 ▼ところ 青塚 古墳ガイダンス施設 ▼講師 ぞう び さん 中島和哉氏「象鼻山古墳群と 日吉遺跡の謎」 ▼ 対 象 ど なたでも ▼定員 先着 人 ▼参加料 500円 ▼申込 み 青塚古墳ガイダンス施設 (☎ ・2272) (㊊休館) へ 『古墳文化を楽しむ』 ※体育館は土足厳禁のため上履きをお持ちください。 ※オープニング記念事業とは、新体育館を核とした地域の活性化を図ることを目的に、オープンを記念しスポーツや健 康づくりへの取り組みの促進に繋がる事業として広く募集を行い、市が採択した事業です。 10 50 ■ 青 塚 古 墳 ハ ニ ワ 再現プロジェクト ハニワを段ボールで作り、 青塚古墳に並べ当時の姿に再 現するワークショップを開催 します。完成後に、学芸員に よる見学会を開催します。ぜ ひ 参 加 し て く だ さ い。( 事 前 申し込み必要) ▼とき 月 日㊐午後 時 〜 時 ▼ところ 青塚古墳 ガイダンス施設 ▼ 対象 ど なたでも ▼定員 人 ▼参加料 500円(材料費 込 ) ▼ 申 込 み 青 塚 古 墳 ガ イダンス施設(☎ ・227 2)( ㊊ 休 館 ) へ ※ 定 員 に なり次第締め切り。 ▼持ち物 大きな段ボールを 持っている人はお持ちくださ い。 再現するハニワ 27 時 分下船予定 ▼食事 用意有(お茶付) ▼ところ 木曽川うかい乗船 場(木曽川観光株式会社) ▼持ち物 タオル、防寒着 ▼その他 悪天候または木曽 川増水により中止する場合 は、当日連絡(順延なし) ▼申込み方法 月 日㊎ま でに観光交流課、各出張所に ある指定の申込書に記入また は電子申請・届出システムか ら 申 し 込 み( 無料 先着100人 8 ) ※応募多数の場合、 抽選(結果通知予定日 月 日㊊) ▼問合せ先 観光交流課(☎ ・0342) 無料 定 員 30 市内在住の人を対象に郷土 の歴史や伝統に「触れる・見 る」機会として、夜鵜飼を体 験してみませんか。 ①「市民夫婦うかい」 ▼とき 月 日㊊、 日㊌、 日㊎ ▼対象 市内在住の 夫婦( 人 組)※ 世帯に つき 組 ▼定員 各回 組 人 ▼参加料 組 ,200円 ②「国際交流うかい」 ▼ と き 月 日 ㊎ ▼ 対 象 市内在住の外国人 ※ 組 人以上 人以下 ※ 人 日本語通訳者を含むこと(今 企画では外国語対応 (ガイド) がないため) ▼定員 人 ▼参加料 大人 ,200円、 小 人( 歳 以 上 歳 未 満 ) ,500円 ①②共通 ▼所要時間 午後 時 分集 合 午後 時 分出船 午後 参加料 ■ニワ里カレッジ ・乳幼児・園児・障がい児(保護者同伴) ・小学生( 4 年生未満は保護者同伴) ・親、祖父母 講 座 ・市内在住、在勤、在学の卓球愛好家 ・市内中学校卓球部 ・卓球協会推薦者 1 市 対象者 40 ■ ・親子アイディアC体創、Cゲーム、C 5 忍者ランド、 風車づくり ※運動のできる服装でお越しください 水分補給は各自お願いします 内 容 ・中学生卓球部員を対象とした技術指導 ・中学校顧問教諭・コーチを対象とした指導者講習 ・市内卓球愛好家を対象とした技術指導 68 町合同企画 江南 ▼時間 ①午前 時 分〜正午 ②昼 時 分〜 時 分 ▼場所 階研修室 ▼定員 先着 人 ※事前申込みは不要 【職業適性診断】 ▼時間 午後 時〜 時 ▼場所 階小研修室 ※事前申込みは不要 【個人相談】 ▼時間 午後 時〜 時 ▼場所 階研修室 ▼定員 人( 人あたり約 分程度) ※事前申込みが必要 ▼対象 大学・短大などの学 生を含む、 歳未満の若年求 職者及びその家族 ▼参加料 無料 ▼申込み 月 日㊊〜 月 日㊌までに江南市生活産業 部商工観光課(☎0587・ 8 月28日㊐ 午前10時30分〜昼12時30分 21 45 ・1111 内線337) ▼問合せ先 産業課(☎ ・0340) 8 月21日㊐ 午前 9 時〜午後 5 時 11 ファミリーからだあそびフェスタ 〜あそんで創ろうこころとからだ〜 卓球教室 7 へ と き 68 22 9 事業名 8 12 8 B 40 4 B B 4 8 広報いぬやま H28・8・1号 広報いぬやま H28・8・1号 9 3 8 12 1 1 就職フェア 4 30 14 1 若年者(大学・短大などの 学生を含む)を対象に、働く ために役立つ情報を提供する 就職フェアを開催します。 市 町(犬山市・江南市・岩 倉市・大口町・扶桑町)の企 業による合同企業説明会、就 職支援セミナーや職業適正診 断、就職に関する個人相談な ど求職活動中の皆さんの職業 生活設計やキャリア形成を支 援します。ぜひ参加してくだ さい。 ▼とき 月 日㊍午前 時 分〜午後 時 ▼ところ すいとぴあ江南(江南市草井 町西200) ▼アクセス 名 鉄江南駅から名鉄バス(すい とぴあ江南行き) ※自家用車の場合、無料駐車 場あり 【合同企業説明会】 ▼時間 午後 時〜 時 ▼場所 階多目的ホール ※服装自由、事前申し込みは 不要 【就職支援セミナー】 ▼テーマ ①「地元での就活セミナー〜 職場で求められる力とは〜」 ② 「合同企業説明会の歩き方」 11 50 1 1 2 10 1 9 2 45 8 1 1 3 2 12 5 IN 15 6 18 12 9 30 8 4 犬山市体育館オープニング記念事業 ▼ 9 1 11 12 ■平成28年度 木曽川うかい 2 5 9 9 1 1 9 2 18 4 1 3 2 30 44 50 7 54 44 16 1 1 4 1 お知らせ INFORMATION ■子ども大学 オープンキャンパス 4 1 募 集 2 13 ■みんなで街を 多文化ワールド キャンプ2016 8 きれいに! 0334) ※県道の場合は、県の「愛・ 道路パートナーシップ事業」 として活動団体を募集してい ます。詳細は、県一宮建設事 務所維持管理課へご確認くだ さ い。 ( ☎0586・ ・1 415) ▼活動の様子 現在、市内の 企業・地元コミュニティ・個 人など 団体以上の登録があ り、美化活動で活躍していま す。 15 8 月 1 日㊊〜 9 月20日㊋ 30 a y u n i @ r e t n e c m o c . i e t n i m i h s a m o m n e s a y i m o n i h c i p j . g l . i h c i a . f e r p @ o k n けるといった口利きなど紹介 行為があった場合は、即不合 格となります。 ■パート職員募集 ▼職種 幼稚園教諭(パート 職員) ▼募集人数 人 ▼勤務場所 市立犬山幼稚園 ▼保育内容 特別支援教育の 園児に関する教育活動補助及 び記録・預かり保育 ▼応募 資格 幼稚園教諭免許 ▼勤 務日数 月 日勤務 ▼勤務 時間 午前 時から午後 時 (うち休憩 分) ▼賃金日 給 ,210円(通勤距離 ㎞以上は日額200円支給) 雇用期間 月 日〜平成 年 月 日 ▼社会保険 な し ▼雇用保険 なし ▼選 考方法 面接(選考日は 月 日㊋) ▼ 申 込 み 月 日㊊〜 日㊋までに市所定の 履歴書 通(写真添付)を学 校教育課(☎ ・0350) へ 郵送の場合、 月 日㊋ 必着、返信先住所氏名を記入 した返信用封筒( 円切手添 付)を必ず同封 29 24 〈募集期間〉 「 レ ッ ツ シ ェ イ ク ハ ン ド! 世界は友達」参加者募集! 世界中の文化や音楽を楽し み、料理も覚え、外国人とも 友達になりましょう。 ▼とき 月 日㊏午後 時 〜 日㊐午後 時(一泊二日) ▼ところ 楽田ふれあいセン ター ▼内容 ヨーガ体験、 ▼ と き [ 日 目 ] 月 日 お抹茶、ペルー・ネパールの ㊏午前 時 分〜午後 時 遊 び、 工 作、 [ 日目] 月 日㊐午 タ イ の 水 か け 分 祭 り、フ ォ ル ク ロ ー レ、バ ン 前 時 分 〜 午 後 時 分 ブーダンス、世界のお料理づ ▼ところ 県立一宮高等技術 く り & 交 流 会 な ど ▼ 対 象 専門校 ▼対象 在職中の人 市内小学生 ▼参加料 ひと ▼ 定 員 人 ▼ 受 講 料 り ,500円( 泊 食、体 ,600円 ▼申込み 往 験 材 料 費・ お や つ 代 等 ) ▼ 復はがきまたは メールで、 申込み NPO法人犬山市民 申込み講座名、氏名、住所、 活動支援センターの会(☎ ・ 生 年 月 日( 年 齢 )、 職 業、 連 7710 FAX ・810 絡先電話番号、 メールアド 8 メール レス(メールによる申込みの )へ ▼問 場合)を記載して(一宮市浅 合せ先 NPO法人シェイク 井町西浅井字北山762‐ ハンズ 松本 メール (☎ ・994 ) へ 0・2939) ▼問合せ先 県立一宮高等技 術専門校(☎0586・ ・ 1251) E 22 1 9 1 E 40 1 3 1 29 51 4 8 1 61 14 5 19 3 1 8 9 6 E 1 8 82 72 2 44 10 60 9 8 44 8 E 「モノづくり」の 気づきを深める 10 1 マインドマップ講座 10 受講生募集 10 23 9 80 30 44 17 2 9 10 31 ▲栗栖グリーンラインの皆さん ▲㈱三進製作所の皆さん 61 3 8 8 ▼ 4 1 30 2 アダプトプログラム(里親制 度)参加グループ募集 市では、道路、公園、河川 や公共施設の環境美化活動を 支援するアダプトプログラム 制度(里親制度)を導入して います。 この制度は、地域の皆さん が、道路など公共の場所の里 親となり、愛情を持って環境 美化に取り組んでいただくも のです。 美しく住み良いまちづくり のために、皆さんも参加して みませんか。 ▼内容 清掃美化活動(ゴミ 拾いや除草) 、 街 路 樹・ 草 花 の生育管理 ▼ 対 象 人 以 上 で 構 成 さ れ、年 回以上の活動を 年 以上継続するグループ・団体 など ▼支援内容 軍手、松葉はさ み( ト ン グ ) 、ゴミ袋などの 支給とボランティア活動に対 する保険の加入 ▼申込み・問合せ先 土木管 理課庶務・管理担当(☎ ・ 22 1 2 8 8 18 6 1 9 20 及 び 在 学 の 人 ▼ 募 集 人 員 ■平成 年度 人 市職員の募集 ▼最少催行人数 人 ▼費 用 万円程度(変動の可能 市では、来年 月 日採用 の職員採用試験を行います。 性があります) ▼職種 消防職 スタディツアー説明会 ▼募集人数 名 ▼とき 月 日㊌ 午後 時 ▼ところ 市 役 所 階 ▼受験資格 201会 議 室 ▼ 申 込 方 法 ①高校卒業または平成 年 月 日㊌までに観光交流課 月までに高校卒業見込みの人 AX ・ ②平成 年 月 日以降の出 ドイツで一年で一番大切な ( ☎ ・0343 F 行事は、クリスマスです。こ 0367 生者 メール の時期に行われているクリス ③視力、聴力、色覚等に異常 )へ マスマーケットの素敵な雰囲 ※スタディツアー参加希望者 がなく、身体強健な人 気に溢れるドイツを経験して は必ず説明会に出席してくだ ▼申込方法 犬山市職員採用 みませんか?犬山市国際交流 試験受験申込書、受験票を持 さ い 。 募 集 人 員 を 超 え た 場 合 員のジャクリーン・シュピー は、抽選となります。 参または郵送 ザと一緒にドイツのクリスマ ※申込書、受験票及び募集要 スの文化を学びながら、東部 項 は、 市 ホ ー ム ペ ー ジ(「 市 と西部のドイツの街を観光し 政情報」の職員採用欄)に掲 ます。そして犬山の友好都市 載 し て い ま す。( 犬 山 市 役 所 であるザンクト・ゴアルスハ 総務課でも配布しています。) ウゼンを訪れ、一般の旅行で ※募集要項で、受験資格の詳 はできない交流会を行いま 細及び試験内容等を確認の す。ドイツを多様な側面から 上、申し込みをしてください。 体験することができるスタ ▼受付期間 月 日㊊〜 ディツアーです。皆さんの参 月 日㊎ 午前 時 分〜午 加をお待ちしています。 後 時(㊏㊐㊗は除く) ドイツスタディツアー概要 ※郵送申し込みは受付期間最 月 日㊍〜 日㊍ ▼とき 終日の前日 月 日㊍の消印 ▼訪問都市 ザンクト・ゴア まで有効 ルスハウゼン、ハレ、ドレス ▼提出先 経営部総務課職員 友好 都 市 ザ ン ク ト・ ゴ ア ル ス ハ デン、デュッセルドルフなど 担当(☎ ・0302) ウゼン(ライン川風景) ▼対象 犬山市民、犬山在勤 ▼その他 不正合格を働きか 15 10 広報いぬやま H28・8・1号 広報いぬやま H28・8・1号 11 ■ジャッキーと ドイツに行こう〜♪ ドイツスタディ ツアーの 参加者募集! 12 29 4 8 3 16 1 44 2 4 2 E 090 5 44 お知らせ INFORMATION p j . g l . a m a y u n i . y t i c @ 0 0 5 0 4 0 8 /17㊌ ココロが元気になる! ① 13:30~15:00 大人のぬりえ 講義室 ( 2 階) 注1 * 4 29 9 2 ▲ ユニホッケーの様子 15 7 8/3㊌ 9 :00~ 20人 ■ わんスポフェスティ バル参加者募集 新しい体育館で、誰もが気 軽に楽しめる「ニュースポー ツ」を通して、体力づくりと 仲間づくりをしませんか。 ▼とき 月 日㊎午後 時 〜 ▼ と こ ろ エ ナ ジ ー サ ポートアリーナ(市体育館) ▼内容 ニュースポーツ ( 【予 定 種 目 】 ユ ニ ホ ッ ケ ー・ カ ローリング)をチームで対戦 し得点を競う ※チームは当 日決定します。 ▼対象 市 内在住、在勤、在学の小学生 以上 ▼定員 人 ▼参加 料 人200円(中学生以 下 無 料・ 当 日 集 金 ) ▼ 申 込 み 所定の申込用紙に必要事 項を記入して、 月 日㊊〜 日㊊までに文化スポーツ課 ( ㊏ ㊐ 除 く )( ☎ ・0352 F A X ・0372)へ 1 44 40 8 44 * 5 寺沢有規 手こねを学び、ショコラマーブル 1,000円 パンを作ります。 山田章子 12組 8/3㊌ 9 :00~ (公民館講座講師) ④ 親子パン講座 8 /28㊐ 10:00~13:00 料理実習室 ( 2 階) (公民館講座講師、 リプトンティーコー ディネーター) 500円 紅茶の基本的知識を学び、季節の 紅 茶 の 試 飲、ア レ ン ジ ア イ ス ティー作りと焼き菓子 1 品の実 習。 後にティータイムをします。 優雅にティータイム! 8 /31㊌ 暑い時期にぴったりの 10:00~12:30 ⑤ アイスティー(アレンジ 料理実習室 ティー)&スイーツ作り ( 2 階) * 3 1 注1 * 2 8/3㊌ 9 :00~ 富塚貢 8 /27㊏ 10:00~12:30 講義室( 2 階) 田中貴久枝 15人 (犬山草友会) ③ 山野草で苔玉作り 秋の山野草を使って苔玉を作り 1,500円 ます。 12組 8/3㊌ 9 :00~ (公民館講座講師) 温かいパスタと冷たいパスタの 2 種類にかぼちゃサラダ。デザー 1,000円 トはフルーツを入れた梅シロッ プゼリーを作ります。 8 /23㊋ 9 :30~12:30 料理実習室 ( 2 階) 夏においしい! ② 親子で作る簡単パスタ &デザート * 1 4 8/3㊌ 9 :00~ ― ぬりえを塗るとどうして心が元 気になるのでしょうか。 藤原真理子 癒し・若返りの効果等、ぬりえの ( カ ラ ー セ ラ ピ ス 20人 ト、ぬりえセラピー 効果を体験してみませんか。 インストラクター) 4 定員 申込開始 (先着順) 持ち物 講師 内 容 材料費 とき・ところ 講座名 * 1 :色鉛筆(12色以上)、筆記用具 * 2 :エプロン、布きん、手拭き 2 枚、筆記用具、 * 3 :ゴム手袋、エプロン(汚れ防止)、ビニール風呂敷(大き目)、ビニール袋(持ち帰り用) * 4 :エプロン、ハンドタオル、パン用布きん(30cm×30cm程度)、筆記用具 * 5 :エプロン、手拭き、筆記用具 注 1 対象者:小・中学生のお子さん 1 人と保護者(親・祖父母) 1 人 30 10 「 成 年 後 見 制 度 」 は、 認 知 症や知的障害、精神障害など により、判断能力の不十分な 方に対して、家庭裁判所が定 めた代理人が、財産管理や施 設入所、介護・障害サービス の契約締結や解除などを行 い、本人の利益を守る制度で 8 4 17 67 5 15 9 30 71 8 生 活 62 10 1 40 5 44 2 相 談 課(☎0586・ ・060 す。 パイロットマーク 0) ▼ 相 談 時 間 午 前 時 制度内容や制度利用に関す る説明会を実施し、お困りの 〜 午 後 時( ㊏ ㊐ ㊗ 除 く ) 人の個別相談にも応じます。 ②市民課(☎ ・0303) ■若者の ▼とき 月 日㊌午後 時 ▼相談時間 午前 時 分〜 就労無料相談 〜 時 ▼ところ 犬山市福 午後 時 分(㊏㊐㊗除く) ▼相談料 ①②無料 ※秘密 専 門 の キ ャ リ ア カ ウ ン セ 祉会館 階401会議室 ラー(進路・就職相談の専門 ▼ 相 談 料 無 料 ▼ 申 込 み は厳守します 家)による個別相談と適性診 開催日に直接、会場に来てく 断を実施します。 ださい(事前予約も可) ▼とき 月 日㊌ 午前 ▼問合せ先 (一社)コスモ 時〜正午、午後 時〜 時 ス成年後見サポートセンター 《水道メーターのチェック》 ■ 水 道 の 漏 水 チ ェ ッ ク を 分 ▼ところ ハローワーク 愛知県支部(☎ ・8115) 家の蛇口を全部閉めて、水 定期的に行いましょう 犬山 プレハブ会議室 ▼対 道メーターのパイロットマー ■ 無 戸 籍 者 の 解 消 の 宅地内で漏水は発生してい ク(銀色の星形形状の部分) 象 無業の状態にある若者 ための相談窓口 ませんか? ( 歳〜概ね 歳) 、子ども を見てください。パイロット 宅内の給水管はお客様の管 マークが回転しているときは の就職に悩みがある保護者 法務局と市民課では、日本 ▼定員 人 ▼相談料 無 国民であるにもかかわらず戸 理となります。給水管は地下 漏水です。すぐに市指定水道 料 ▼申込み 前日までに電 籍に記載されていない人につ や床下に埋められており、漏 工事店に修理を依頼してくだ 話でいちのみや若者サポート いて、戸籍に記載されるため 水 を 発 見 す る こ と が 困 難 で さい。 ステーション(☎0586・ の手続きを案内しています。 す。 次 の 手 順 で 定 期 的 に 水は大切な資源です。早期 ・6349)へ(㊋〜㊏午 事情があってお子さんの出生 チェックをしてみましょう。 に漏水を発見することは、無 前 時〜午後 時受け付け) 届を出していない。お子さん 駄なエネルギーの消費を減ら を別れた夫ではなく母親であ 《使用水量のチェック》 すことにつながります。日頃 ■成年後見制度 る自身の戸籍に記載したいな 水道課では、 か月毎に水 から定期的な漏水チェックを 無料説明会・相談会 ど、戸籍に記載されていない 道 メーターの検針を行ってい 心がけましょう。 事情は人によって様々です。 ま す。「 ご 使 用 水 量 の お 知 ら ▼問合せ先 水道課 (☎ ・ どのような手続きをとること せ」には、今回の使用水量の 9300) が最善なのか、あなたの事情 ほか前年同期の使用水量も記 をお聞きして、法務局または されています。通常よりも使 市民課の戸籍担当職員が、あ 用水量が増えていないか確認 し、増えているときは、水道 なたと一緒に考えます。 メーターのチェックをしま ▼相談窓口 ①名古屋法務局一宮支局総務 しょう。 ▼とき・ところ 下表のとおり ▼受講料 1 講座500円(当日集金) ▼申込み・問合せ先 8 月12日㊎午後 5 時までに、南部公民館講座担当 (☎68・0834)へ ※電話申し込み可、毎週㊊は休館 ※申し込み後のキャンセルの場合、材料代を負担していただくことがあります。 8 8 5 12 広報いぬやま H28・8・1号 広報いぬやま H28・8・1号 13 南部公民館「夏の1DAY講座」参加者募集 15 64 10 お知らせ INFORMATION ▶市民健康館さら・さくら (☎63・3800) (FAX65・3080) ㊏・㊐・㊗を除く午前 8 時30分〜午後 5 時 ▼対象 「ダイヤモンド婚祝」 昭和 年中に入籍し、現在市 内に在住している夫婦(昭和 年以前に結婚した夫婦で過 去にダイヤモンド婚記念品を 受け取っていない人も対象) 「金婚祝」 昭和 年中に入籍し、現在市 内に在住している夫婦(昭和 年以前に結婚した夫婦で過 去に金婚記念品を受け取って いない人も対象) ▼申込み 月 日㊎までに 印鑑を持って市役所長寿社会 課か各出張所へ(本籍が市外 の場合は、戸籍謄本の添付が 必要です) ▼記念品の贈呈 月 日㊍ に南部公民館で開催する「ダ イ ヤ モ ン ド 婚・ 金 婚 祝 講 演 会」等で行います。 ▼問合せ先 長寿社会課高齢 者福祉担当 (☎ ・0325) ■市役所で健康相談 ■ 高齢者の地域で 国保だより ※ビニールカバー・個人情報 保護シールは、市役所、出張 所で無料配布していますの で、利用してください。 ■ 多重債務により 国民健康保険税の お支払いでお困りの人へ 弁護士による国民健康保険 多重債務者相談を実施しま す。相談内容の秘密は厳守し ます。一人で悩まず、お気軽 に相談してください。消費者 金融などの貸金業者から過払 い金を回収して国民健康保険 税などの滞納分に充て、多重 債務の解消ができる場合があ ります。 ▼とき 月 日㊊午前 時 〜正午、午後 時〜 時 ※ 事 前 予 約 制( 人 分 程 度 ) ▼ところ 市役所 階204 会 議 室 ▼ 内 容 借 金 の 整 理、破産や再生に関する質問 等、借金に関すること ▼申 込み・問合せ先 保険年金課 国 民 健 康 保 険 担 当( ☎ ・ 0327) 9 集える場が次々と 立ち上がっています! 市では、住みなれた地域で いつまでも暮らせる地域づく りを推進しています。 誰でも気軽に集える場は、 孤立防止や介護予防、認知症 予防にもつながります。 近くで集える場を知りたい ときは、お住まいの地区の高 齢者あんしん相談センターへ 問い合わせてください。 〜橋中「わ」 (話・和・輪) の町カフェ〜 「おしゃ 橋 爪 中 町 内 で は、 べりし、共に楽しむ活動をす る 」 こ と で、 「お互いに助け 合える関係になっていくこ と」を目指し、ほぼ毎日、橋 爪中公民館で様々な活動をし ています。 開催予定は公民館に貼って あります。気軽に参加してく ださい! ■ 国民健康保険証を更新 ※掲載希望の活動を随時募集 〜新保険証は しています。 8月下旬に送付〜 ▼問合せ先 長寿社会課 高 齢 者 あ ん し ん 相 談 セ ン タ ー 国保加入世帯には、 月下 旬に新しい保険証を簡易書留 (☎ ・0325) ■ 高齢者タクシー利用券 郵便で送付します。白い横長 の窓あき封筒を開封すると、 の交付申請について 中に保険証が貼り付いている 厚紙がありますので、保険証 市では、高齢者の外出支援 として、タクシー料金の基本 を切取線よりはがして使用し 料 金 相 当 額 を 助 成 し て い ま てください。 す。今月で満 歳になる人、 また、国保税が未納の世帯 すでに満 歳になっていて交 には、市役所で保険証や資格 付手続きをしていない人は長 証明書を交付する場合があり 寿社会課にて手続きしてくだ ます。該当者には案内文書を 送りますので、届いた文書を さい。 ※今月で満 歳になる人は誕 持って、市役所まで来てくだ 生日前日から交付の手続きが さい。新しい保険証は全ての 加入世帯に交付しますが、郵 可能です。 ▼対象 満 歳以上の人(た 便局に転送届けを出している だし、障害者タクシー料金助 人には届きません。 月末ま 成 の 対 象 と な る 人 を 除 く ) でに届かない場合は、問い合 ▼交付枚数 最大 枚(申請 わせてください。 された月から平成 年 月分 なお、裏面には臓器提供に ま で ) ▼ 交 付 に 必 要 な も の 関する意思表示欄が印刷され ています。記入は任意で、義 印鑑、顔写真(縦 ㎝×横 ㎝) 枚 ▼交付場所 長寿 務付けられているものではあ 社会課 ▼問合せ先 長寿社 りません。臓器提供の意思を 会課高齢者福祉担当(☎ ・ 他人に知られたくない人は、 個人情報保護シールを利用し 0325) てください。 8 8 う 症 に あ た る「 要 注 意 」 が %でした。 歳代以降に限 る と、 「異常なし」が ・ %、「 要 注 意 」 が ・ % でした。この結果から、いか に骨密度を正常に維持するこ とが難しいかがわかります。 骨密度が低下しないように、 積極的に体を動かし、食事で カルシウムを意識してみては いかがでしょう。これまで骨 密度測定をしたことがない人 はぜひチェックしてみてくだ さい。開催日程については随 時広報にてお知らせします。 4 2 30 9 月10日㊏ 8 月22日㊊ 市民健康館の保健師・看護 師が市役所に出向いて血圧測 定と健康相談を実施します。 喫煙者向けに呼気一酸化炭素 濃度測定も実施します。 ※一酸化炭素はタバコに含ま れる有害物質のひとつであ り、どのくらい有害物質を体 内に取り込んでいるかがわか ります。 ▼とき 月 日㊊午前 時 〜 時 分 ▼ところ 市役 所ロビー ▼定員 なし(予 約不要) ▼ 問 合 せ 先 市 民 健康館 8 月19日㊎ 14 広報いぬやま H28・8・1号 健 康 市 民 コ ー ナ ー 広報いぬやま H28・8・1号 15 1 1 29 8 月24日㊌ 44 ※暴風または大雨警報が発令された場合は、 1 日中止することがあ ります。その場合は他会場におまわりください。なお、 9 月10日 ㊏が中止の場合は、 9 月12日㊊の市民健康館に振り替えます。 8 時 間 9 :30〜10:00 11:00〜12:00 14:00〜15:00 9 :30〜10:00 11:00〜12:00 14:00〜15:00 10:00〜12:00 会 場 池野老人憩の家 城東地区学習等供用施設 保健センター 善師野公民館 前原台集会所 楽田ふれあいセンター 市民健康館 月 日 8 月23日㊋ 時 間 9 :30〜10:00 11:00〜12:00 14:00〜15:00 9 :30〜10:00 11:00〜12:00 14:00〜15:00 9 :30〜10:00 11:00〜12:00 14:00〜15:00 会 場 今井老人福祉センター 上野地区学習等供用施設 南部公民館 前原老人憩の家 西楽田団地集会場 市役所(立体駐車場前) つつじヶ丘集会場 橋爪中公民館 福祉会館 月 日 8 月18日㊍ 60 胸部レントゲン検診を受けて結核や肺がんの早期発見につとめま しょう。 市では、勤務先などで受診する機会のない40歳以上の人を対象に、 結核検診・肺がん検診を行います。(検診料:無料 予約不要) 下記検診会場に「健康手帳」をお持ちください。 66 (健康手帳は市民健康館・保健センター・保険年金課・各出張所に て交付しています。) 1 10 ○次に該当する人は、検診を受けることができません。 犬山市に住民票のない人、妊娠中の人、結核・肺がん治療中の人、 現在、呼吸器系疾患で治療中の人(今までに結核検診・肺がん検診 で精密検査を受けたことのある人)、4か月以内に胸部レントゲン撮影を受けた人、職場などで検診を受ける機会のある人 44 85 3 シウムが補えます。摂取する にあたっては乳脂肪も配慮し て低脂肪の製品を上手に活用 しましょう。 ○ビタミン カルシウムの吸収を助けま す。鮭やさんま、干ししいた けなどに含まれますが、手っ 取り早いのは適度な日光浴。 日光の紫外線にあたることで ビタミン がつくられます。 ただし、紫外線は皮膚への影 響が強いので浴びすぎには注 意。 ○マグネシウム カルシウムの働きを調節し ます。大豆や大豆製品、ひじ きやわかめなどの乾物に多く 含まれます。 カルシ ウムの吸 収 を 阻 害 する ためとり過ぎに注意したいもの ○「 食 塩 」、 コ ー ヒ ー や 緑 茶 の「 カ フ ェ イ ン 」、 加 工 食 品 に多い「リン」など。 運動による効果 運動によって骨に負荷や刺 激を与えると、カルシウムの 吸収がよくなるといわれます。 市 で は、 市 内 の 施 設 や ショッピングセンターで骨密 度チェックを実施していま す。平成 年度の実施結果で は、判定結果が「異常なし」 の人が ・ %で、骨粗しょ (検診バスによる結核検診・肺がん検診) 50 1 胸部レントゲン検診 3 44 29 16 4 85 85 85 記念品を贈呈 29 10 D D 27 7 「金婚祝」 26 9 21 1 21 結婚50周年 44 8 ▲ 6 月16日活動の様子 「ダイヤモンド婚祝」 8 8 健康プラン 「あなたは大丈夫? 骨粗しょう症」 20 ネラル成分の量を示します。 一般的に骨密度は 〜 歳代 をピークに徐々に低下してい き、女性の場合はさらにホル モンの影響で閉経後に大きく 低下する可能性があります。 この骨密度が低下して骨折し やすくなる病気を「骨粗しょ う症」といい、体内のカルシ ウムが不足して、骨がスカス カになったような状態をいい ます。骨粗しょう症予防のた めには骨密度が増える時期で ある 歳代までに骨貯金を しっかりし、それ以降につい ては骨密度をいかに低下させ ないようにするかが大切にな ります。そのためには食事や 運動などでの対策が必要です。 骨の構成成分 骨は主にカルシウム、 リン、 マグネシウム、コラーゲンを はじめとするたんぱく質など でできていますが、このうち 骨を硬くする成分がカルシウ ムです。 骨を丈夫にするために摂取し たい栄養素 ○カルシウム 骨 の 材 料 に な り ま す。 牛 乳・乳製品、小魚・海藻・大 豆、緑黄色野菜に多く含まれ ます。この中で牛乳・乳製品 は吸収率も高く効率よくカル 10 結婚60周年 31 41 30 骨の強度を表す指標の一つ で あ る「 骨 密 度 」 、これは一 定容積の骨に含まれるカルシ ウム・マグネシウムなどのミ 20 30 40 11 お知らせ ー ナ ー コ 民 市 康 健 ■リサイクルに 協力を 犬山警察署だより ◆市内の 月中の犯罪発生総 数は 件(昨年 件)です。 空き巣被害が犬山東・犬山 西学区でぞれぞれ 件発生し ました。車上狙いが犬山北学 区で 件発生しました。自転 車被害は犬山北学区で 件、 犬山南・羽黒学区でそれぞれ 件、楽田・犬山東・犬山西 学区でそれぞれ 件発生しま した。 ◦ ◦ 夏 の 安 全な ま ち づ く り 県 民運動 月 日〜 日 サー式警報器などの盗難防 止器具を取り付ける。 ◦車内に荷物を置かない。 ◦路上駐車はせず、監視の行 き届いた明るい駐車場にと める。 〇住宅 の戸締りは万全ですか。 ◦出掛けるときや就寝すると き、在宅中も鍵をかける。 ◦鍵は屋外に隠さない。 ◦ドアや窓は、補助錠を取り 付ける。 ◦侵入の足場になるものを放 置しない。 ▼ 問 合 せ 先 犬 山 警 察 署( ☎ ・0110) ▼愛知県警察ホームページ e c i l o p / p j . i h c i a . f e r p . w w w / / p t t h : ◇ ◇ ◇ 掲載を希望する人は、おお むね200字以内で、▼とき ▼ところ ▼内容(趣旨、参加 料、 対象など) ▼問合せ先を 便せんなどの用紙に記入し、 企画広報課広報・広聴担当へ ◇ ◇ ◇ 月 日号の締め切りは 月 日㊍、 月 日号の締め 切りは 月 日㊊。 8 「犯罪にあわない」 「犯罪を 起こさない」 「犯罪を見逃さ ない」をスローガンにした県 民総ぐるみ運動を展開し、県 民の防災意識を高めて、犯罪 の減少を目指します。 〇施錠だけでは自動車は守れ ません。 ◦ハン ド ル 固 定 装 置 や セ ン 負傷者数 26件 151件 (昨年同期)(39件)(185件) 3 ■し尿汲み取り 死者数 0件 0件 (昨年同期) (1件) (3件) 2 3 62 1 1 ・ 4 夏季休業します。 (犬山衛生管理組合) ▼とき 月 日㊊ ▼問合せ先 環境課(☎ 0344) 人身事故件数 18件 117件 (昨年同期)(34件)(149件) 9 ■ 電気柵等設置費への 補助を実施します 平成28年中 6月 1 080 22 10 6 市内交通事故発生状況 日は午後 時から、最終日は 午 後 時 ま で ) ▼ と こ ろ 南部公民館展示室 ・ ▼問合せ先 市文化協会事 務局 中村 (☎ ・6300) ●プメハナ・フラサークル いい汗流して楽しく踊って みませんか? お気軽にお問い合せくださ い。 ▼とき 毎月第 ・ ㊎午後 時 分 〜 時 ▼ と こ ろ 上野地区学習等供用施設 ▼対象 女性(年齢不問) ▼持ち物 飲み物、タオル、 動きやすい服装 ▼問合せ先 牧田(☎ ・4213・32 71) 自転車盗 10件 43件 (昨年同期) (8件) (61件) 8 50 14 30 15 8 3 10 車上狙い 1件 4件 (昨年同期) (0件) (12件) 5 平成28年中 6月 61 39 1 47 1 1 1 住宅対象侵入盗 2件 15件 (昨年同期) (7件) (23件) 6 9 7 4 9 1 2 市内街頭犯罪発生状況 4 44 1 ◆地域で行われる資源回収 ( 月分) 〔小・中学校〕 日㊏ 犬山中学校PTA (☎ ・2409) 日㊏ 池野小学校PTA 、 (☎ ・0544) 犬山南小学校PTA 、 (☎ ・2231) 南部中学校PTA (☎ ・0030) 〔犬山地区〕 毎週日曜日 御幸町町内会 毎週木曜日 犬山駅前通り発 展会 午前 時 分〜 時 日㊊ 大本町町内会 日㊐ 上野住宅自治会 自衛隊愛知地方協力本部 小牧地域事務所(☎73・2190) 44 ※団体の都合で日程が変更さ ■生ごみは水切りを れることがあります。 して出しましょう 日程の変更・回収について は各団体に確認してください。 生ごみの水分は、悪臭の主 な原因となるほか、ごみ出し のときに重くなり大変です。 また、水分の多いごみを焼却 するには多くの燃料が必要と なり経費がかかります。生ご みの %程度は水分ですの で、水切りをしっかりしてか ら出しましょう。 ●生ごみの水分を減らす方法 ・野菜の皮などは洗う前に切 り、濡らさずに捨てましょう。 ・お茶がらやティーバッグは 乾かしてから出しましょう。 ・スイカなどの皮は細かく切 ることで水分が切れやすくな ります。 ▼問合せ先 環境課(☎ ・ 0344) 申込み 問合せ先 6 32 8 力をお願いします。 平成29年 3 月下旬から 4 月上旬 8 8 ■ 善意ありがとう ございます(敬称略) 採用期日 刑法犯罪数 39件 210件 (昨年同期)(47件)(287件) 8 61 9 受付期間 平成28年 8 月 1 日㊊〜 9 月 8 日㊍まで 自衛官候補生(男子)は年間を通じて行っております。 16 広報いぬやま H28・8・1号 広報いぬやま H28・8・1号 17 18歳以上27歳未満の者※ 2 15 2 と こ ろ 午前 9 時~正午 わん丸エコステーション 常設 平日:午前 8 時30分~正午 午後 1 時~ 3 時30分 午前 9 時~正午 土曜:午前 8 時30分~11時30分 ※日曜・祝日・12/29~ 1 / 3 は休業 午前 9 時~午後 4 時 8 月28日㊐ エコステーション 8 月21日㊐ 応募資格 8 12 5 ◆エコステーション (資源物の回収拠点)開設 高卒(見込み含む) 18歳以上21歳未満の者 ※3 80 44 そ の 他 一部抽選品あり (抽選は午後 2 時30分から) 女子 9 月23日㊎〜27日㊋ の指定する日 試験期日 1 イノシシ等の鳥獣による農 作物被害への対策として、市 鳥獣害防止総合対策協議会で は、電気柵等の侵入防止施設 の設置者に対し、補助を行い ま す。( 電 気 柵 は、 安 全 対 策 ●世界に平和の鐘の音を響か のために表示板を設置してく せよう ださい。また家庭用電源から 今年も 月 日がやってき 電気を供給させることは絶対 ます ヒロシマに原爆がおち にしないでください) た日がやってきます 平和の ▼対象 電気柵、金網柵、防 鐘の音を響かせる日がやって 鳥ネット等の設置費用(平成 きます 今年も寂光院さんの 年 月〜 月に購入及び設 協力で平和と核兵器廃絶の思 置 し た も の が 対 象 ) ▼ 補 助 いをこめ、鐘つきを行います 額 設置費用の 分の 以内 多くの皆さんの参加をお待 (上限額 万円)※申請多数 ちしています により協議会予算を超える場 ▼とき 月 日㊏午前 時 合、補助額が減額されること 集合 ▼ところ 継鹿尾山寂 が あ り ま す。 ▼ 必 要 書 類 光院 ▼問合せ先 原水爆禁 申請書、位置図、領収書の写 止犬山市協議会(犬山市上坂 し、設置写真 ▼申込み 町 丁目199番地 民主会 月末までに必要書類を産業課 館内) (☎ ・2928) (☎ ・0341)へ ●2016洋画会展 油絵、アクリル画、水彩画 など全会員 人による約 点 の作品を展示します。 メンバーは「美の追求」と 「個性の伸張」を目標に切磋 琢磨しています。 ▼ とき 月 日㊋〜 日 ㊐ 午前 時〜午後 時(初 28 市内在住の人 第 1 次試験 平成28年 9 月22日㊗ わん丸リサイクル小屋 南部公民館駐車場 市役所西庁舎 犬山市都市美化センター敷地内 敷地内(上坂公園西) 新聞・雑誌・雑がみ・段ボール・布類・飲料用紙パック・ 左記の品目に加えて空きびん(無色・茶 回収品目 アルミ缶・スチール缶・ペットボトル・プラスチック製容 色・その他) 、廃食用油(植物性のみ)・ 器包装 小型家電 9 品目・パソコン 対 象 市内在住の人 そ の 他 各自で資源容器に投入 ▼応募資格 平成29年 4 月 1 日現在 ※ 1 受付時にお知らせします。 (詳しくは、お問い合わせください。) 高等学校新規卒業者は平成28年 9 月16日㊎以降に実施 ※ 2 平成 2 年 4 月 2 日から平成11年 4 月 1 日までの間に生まれた者 ※ 3 平成 8 年 4 月 2 日から平成11年 4 月 1 日までの間に生まれた者 対 象 30 家具・小物類・古本などの販売 男子 ※ 1 第 1 次試験 9 月16日㊎・17日㊏ のうち指定する 1 日 海上・航空自衛隊 航空学生 自衛官候補生 8 月14日㊐ 10 ○購入品は各自午後 4 時までに搬出してください。 61 67 61 67 実施内容 8 と こ ろ わん丸リサイクル小屋(上坂公園西) ●市環境保全基金へ , ▽ 900円 わん丸リ サイクル小屋収益金 ※皆さんの善意は、市民活動 や福祉、環境保全などに役立 てていきます。皆さんのご協 自衛官採用案内 と き 8 月14日㊐午後 1 時~ 4 時 と き 8 わん丸リサイクル小屋 6 20 28 1 ◆わん丸リサイクル小屋(リサイクル品販売)開設 2 3 自衛隊 一般曹候補生 採用種目 お知らせ INFORMATION 犬山市子育て情報 8月の【子育て支援事業】 犬山市子育て情報 各施設で子育て支援事業を実施しています。ぜひご 参加ください。(日程は変更されることもあります) 児童館・児童センター ▼問合せ先 犬山南児童センター(☎62・4477) 事業名 対 象 と き ところ 子育て広場 「ぽんぽこ」 未就園の乳幼児 ( 0 歳から) と保護者 毎週㊊〜㊎ 10:00〜15:00 ㊗は除く 内容 市内児童館・児童センター パパも 遊ぼう 未就園の乳幼児と父親 (家族も大歓迎) 好きな遊びをしよう 8 月の「パパも遊ぼう」は、お休みです。 子育て支援センター ▼問合せ先 さら・さくらつどいの広場(☎63・3817) 事業名 対 象 と き ところ 中学生子育て体験 生後 6 か月〜 1 歳 3 か月 くらいの赤ちゃんと保護者 8 月 2 日㊋・ 4 日㊍・ 23日㊋・24日㊌ 10:15〜12:00 市民健康館 会議室204 ・市内中学生とのふれあい ・保護者のミニ懇談会 にこにこタイム 未就園の多胎児と保護者 8 月 3 日㊌ 10:30〜11:30 市民健康館 健康増進室 交流・情報交換 さくらっこ ひよこ 6 か月〜 1 歳未満の お子さんと保護者 8 月12日㊎ 10:30〜11:30 さくらっこ あひる 1 歳〜 1 歳 6 か月の お子さんと保護者 8 月26日㊎ 10:30〜11:30 わくわくっこ コアラ 市民健康館 交流ホール 内 容 歌・体操・ふれあい遊び・お話 歌・体操・ふれあい遊び・お話 離乳食講座 1 歳 6 か月〜 2 歳 6 か月の 8 月はお休みです。 9 月15日㊍カンガルーと一緒に行います。 手遊び・英語であそぼう・絵本 お子さんと保護者 【相談事業】 子育て 家庭児童 利用者支援 毎日(㊐・㊗除く) 9 :00〜17:00 さら・さくらつどいの広場 毎日(㊏・㊐・㊗除く) 9 :00〜17:00 犬山市子育て支援センター 城東第 2 子育て支援センター (☎63・3817) (☎61・7533) (☎62・5677) 毎日(㊐・㊗除く) 9 :00〜16:00 家庭児童相談室 (☎62・4300) 毎日(㊏・㊐・㊗除く) 8 :30〜17:00 子ども未来課 ※子育ての情報を提供し、相談・援助などをおこないます。 (☎44・0324) ■各種福祉手当受給の皆さんへ∼現況届などの提出∼ 次の福祉関連手当を受給している人は、毎年 1 回、現況届などを提出することになっています。該当す る人には届出用紙を送りますので、期間内に必ず届け出をしてください。届け出をしないと受給資格があっ ても、引き続き手当を受給することができなくなります。 現況届などに説明書を同封しますので、よく読んでください。不明な点については、各担当へ問い合わ せてください。 ▼提出期間・問合せ先等 【児童扶養手当・愛知県遺児手当・犬山市遺児手当】 8 月 1 日㊊〜 8 月31日㊌ 子ども未来課育成担当(☎44・0323) ※必ず受給者本人が来庁してください。 ※㊏㊐を除いた午前 8 時30分から午後 5 時15分。 8 月 2 日㊋、16日㊋は午後 7 時まで窓口を延長してい ます。28日㊐は午前 9 時から正午まで臨時開庁します。 ※添付書類等、すべての書類が揃っていないと受け付けできません。 【特別児童扶養手当・特別障害者手当・障害児福祉手当・経過的福祉手当・愛知県在宅重度障害者手当】 8 月12日㊎〜 9 月12日㊊ 福祉課障害者担当(☎44・0321) ※㊏ ㊐を除いた午前 8 時30分から午後 5 時15分。 8 月16日㊋、 9 月 6 日㊋は午後 7 時まで窓口を延長し ています。 ※添付書類等、すべての書類が揃っていないと受け付けできません。 19 広報いぬやま H28・8・1号 ●子ども医療費助成(払い戻し)の申請は出張所でもできます。 医療機関等の窓口で子ども医療費受給者証を使用せずに支払った保険診療自己負担額の払い戻しは、市 役所または出張所にて申請が必要です。 (領収書の有効期間は、医療費を支払った日の翌日から 5 年間です。 ) 必要書類など、詳細は保険年金課医療担当(☎44・0328)まで問い合わせてください。 ●平成28年度 ファミリー・サポート・センター講習会(第 2 期) ファミリー・サポート・センターでは、 地域の子育て支援の輪が広がり、 安心して子育てができるように、 子育ての手助けをして欲しい人(依頼会員)と子育てのお手伝いができる人(援助会員)が会員となり、 お互いに助け合いながら活動を行っています。 子育て中の保護者の人に役立つように、また、日頃のファミリー・サポートの援助活動が安心・安全に できるように講習会を行います。子育ての情報をお知らせしたり、子どもと一緒に楽しめるあそびも紹介 します。皆さんの参加をお待ちしています。 ▼時 間 午前10時〜11時30分 ▼対 象 ファミリー・サポート・センター新規登録者・既会員および子育てや子育て 支援に関心のある人 ▼参加料 無料 ▼持ち物 筆記用具 ▼申込み 8 月 1 日㊊から電話でファミリー・サポート・センター(子ども未来課内☎63・3818)へ ※託児は、ありません。同室内にあそびスペースを設定します。 回 と き 内 容 9 月 7 日㊌ 子どもの健康 「子どもの歯と口の健康・ 栄養と食生活」 2 9 月14日㊌ 子育て支援事業とファミリー・ サポート・センターについて 発達障がいってなに? 〜子どもとの関わり方〜 3 9 月21日㊌ 交通事故から子どもを守るために 1 講 師 ところ 歯科衛生士 管理栄養士 保健センター ファミリー・サポート・ センター職員 子ども未来園園長 市民健康館 研修室201 犬山警察署署員 市民健康館 研修室201 ※会員登録の更新は、1年ごとに行っています。退会の場合は、当センターに連絡をお願いします。継続の 場合は、連絡の必要はありません。 ●犬山市遺児手当および児童扶養手当の定期支払いのお知らせ 犬山市遺児手当(平成28年 4 月分〜平成28年 7 月分)を 7 月29日㊎に、振り込みました。また、児童扶 養手当(平成28年 4 月分〜平成28年 7 月分)を 8 月10日㊌に振り込みます。受給者の人は、預貯金通帳に て支払確認をお願いします。 (各手当とも支払通知書はお送りしていません。 ) なお、確認できない場合は、担当まで連絡してください。 次回の定期支払いは、犬山市遺児手当は11月を、児童扶養手当は12月を予定しています。 ●児童扶養手当の加算額変更のお知らせ 平成28年 8 月分以降の児童扶養手当額については、制度改正により児童 2 人目および 3 人目以降の加算 額が変更されます。加算額は所得に応じて決定されるようになります。 児童 1 人あたりの月額 児童 1 人の場合 平成28年 7 月分まで 平成28年 8 月分から 42,330円〜9,990円 変更なし 42,330円〜9,990円 児童 2 人目の加算額 一律5,000円 変更あり 10,000円〜5,000円 児童 3 人目以降の加算額 一律3,000円 変更あり 6,000円〜3,000円 ※犬山市遺児手当と児童扶養手当はひとり親家庭等への手当制度です。 ▼問合せ先 子ども未来課育成担当(☎44・0323) 広報いぬやま H28・8・1号 18 ※公共図書館だからこそ担い うる社会的役割をいまこそ再 発 見 し、 市 民 活 動 の 核 に な る よ う な、 私 た ち の 時 代 の 図 書 館 を つ く っ て い こ う。 世 界 の 創造的な参考例を示しなが ら、 「知の広場」としての新し い図書館像を提案する。 ▼たばこ組合が清掃活動 「第66回社会を明るくする運動」のセレモニーと街 頭啓発が 7 月 1 日㊎、犬山保護区保護司会・犬山市更 生保護女性会との共催でイトーヨーカドー犬山店で行 われました。 犬山警察署の協力でちびっこ警察官に扮した白帝保 育園児が署員の指導を受けて敬礼。その後、参加者ら とうちわなどの啓発品を配りました。毎年 7 月 1 日か ら31日までの 1 か月間を全国的な強調月間としてPR しています。 ※世界一美しい空港に選ばれ た羽田空港で清掃のプロとし て 働 く、 新 津 春 子。 歳 の と き に 中 国 か ら 日 本 へ「 帰 国 」 し た 彼 女 の 半 生 と、 清 掃 の 極 意を描いたノンフィクション。 17 ●『新津春子。世界一のおそうじマイスター!』 いらっしゃ いませ 三名 さまで え 真ん中に一人 髪の長い白い 着物の 女性 が そっ そんなの いないわよ 涼しく なりました でしょうか ジョーク サーヴィス です ▲犯罪や非行のない明るい社会を ● ● ● ● ●図書館まめ知識 図書館「司書」を知っていますか?(番外編) 図書館に所蔵している本は、その書名や出版社、ページ数な どについて、一冊ずつ規則的に内容がまとめられており、これ を「書誌」情報と言います。現在、書誌は紙に書かれたカード 目録ではなく、コンピューター上でデータベース化されている ため、閲覧や検索が非常に容易です。 書誌の作成にあたっては、NCR(日本目録規則)に基づい て行われ、NDC(日本十進分類法)で 類から 類までのい ずれかに分類。ほかにも、BSH(基本件名目録表)により「標 目」が付けられます。 作成作業は、司書の重要な仕事の一つですが、書誌情報を提 供する民間会社も複数あるため、大半の図書館ではこうした会 社に頼っているのが実情です。時間を要する書誌作成の手間が 省け、その分の時間を有効に使える反面、大切な書誌の作り方 を忘れてしまう恐れもあります。 ジャーナリストの池上彰氏は「便利なことは、すぐに便利で は な く な る 」 と 警 鐘 を 鳴 ら し て い ま す。 事 実、 付 与 さ れ る NDCが民間会社で異なっている場合もあり、日頃から司書と しての考察力を高めておかなければ、適確な判断ができなくな る状況に陥ってしまいます。また、こうした間隙を縫うかのよ うに、NDCに依らない”独自分類”で配架している図書館も 存立し始めています。 NCRやNDC、BSHの「三種の神器」を、今ではどれほ どの司書が利用しているでしょうか。使いこなしていると誇り を も っ て 言 え る の か、 あ る い は 事 務 机 の 上 で 埃 を か ぶ っ て し まっているのか、これは司書の本分に関わることなのかもしれ ません…。 ●図書館からのお願い ☆皆様のご自宅にある郷土資料を寄贈してください。 図書館では、犬山の文化を次の世代の継承していくために郷 土資料を収集しています。犬山ゆかりの人物である「内藤丈草」 を扱っているコーナーを新設するなど、郷土資料を活用した情 報発信もしていきたいと考えています。貴重な郷土資料が散逸 してしまわないように皆様のご協力をお願いします。 ● 「ちびっこ警察官がPR」 文 ㈱TRC図書館流通センター ■犬の優良飼養者を 表彰 次の要件すべてに該当する 人は、応募してください。 ▼応募要件 ①登録を受けた同一犬を、 年以上継続して飼養し、 かつ、 狂犬病予防注射を毎年実施し ている人で、現在当該犬が生 存していること。 ②飼養期間中、こう傷事故な どがなく、適正飼養をしてい る人。 ③過去に優良飼養者の表彰を 受けていない人。 ▼定員 人(応募者多数の 場合は飼養年数などで選出) ▼表彰 動物愛護週間( 月 日㊋〜 日㊊)の行事とし て、 月 日㊋午後 時から 江南市の曼陀羅寺で実施。 ▼申込み 月 日㊌までに 申込用紙(保健センターにあ ります)を保健センター(☎ ・1176)へ ※電話申 し込み不可。 ● 「街をきれいに」 12 9 ●図 書館では家庭で不要になった本を随時受け付けてい ます。ただし、百科事典・全集・雑誌・ビデオは受け 付けできません。 二人ですよ 7 月 4 日㊊、城東中学校に 2 年間在籍していた境川部屋の佐田の海関が因幡城さんと今井小学校を訪問し ました。全児童と、近隣の今井子ども未来園の年少児と年中児が、マットで作った土俵を囲み、質問タイム後、 順番に相撲をとりました。児童数人がかりで押してもびくともしませんでした。相撲の後は、教室でいっしょ に給食。質問タイムで『たくさん食べるから強くなる』と聞いていた児童たちは、力士のお茶碗には、山盛 りのごはんをよそっていました。 9 10 2 新着紹介 (一部) 10 20 26 8 クーラーの 効いた店に 入ろう! おすもうさんとはっけよい! ▼今井小児童が力士とふれあい 0 避難所開設案内、警報などの放送 20 広報いぬやま H28・8・1号 広報いぬやま H28・8・1号 21 (アントネッラ・アンニョリ著) 尾張たばこ販売協同組合が 6 月22日㊌、犬山駅東周 辺でたばこの吸殻や紙ごみなどを拾う清掃活動を行い ました。この活動は、年 2 回( 6 、10月)行われてお り、犬山地区理事の後藤蓉子さんは「以前と比べてだ んだんときれいになってきた。これからも美化意識を 呼びかけていきたい。 」と話してくれました。 ●『拝啓市長さま、こんな図書館をつくりましょう』 9 図書館だより 20 61 【一般書】 『 『キェルケゴールの日記』 セーレン・キェルケゴール 『貨幣の 「新」世界史』 カビール・セガール 『介護漂流』 山口道宏 『納豆のはなし』 石塚修 『カッコウの托卵』 ニック・デイヴィス 『魔法のパスタ』 村田裕子 『親子で楽しむ手形アート』 やまざきさちえ 『USJを劇的に変えた、たった1つの 考え方』 森岡毅 『スクープのたまご』 大崎梢 『彼女がエスパーだったころ』 宮内悠介 『女の七つの大罪』 林真理子 【児童書 (読み物)】 (小学校低学年) 『ニコニコ・ウイルス』 『ちっちゃいさん』 (小学校中・高学年) 『共生する生き物たち』 『シナモンのおやすみ日記』 『菜の子ちゃんとカッパ石』 『夏の魔女』 『そして』 【児童書 (絵本) ( 】幼児向け) 『このあとどうしちゃおう』 『さきちゃんのくつ』 土屋慎吾 猛 暑 市内の気象情報・雨量・ 河川水位などを検索 犬山市ホームページ テレビ 中部ケーブルネットワーク 12ch ラジオ 愛知北エフエム 84.2MHz 災害情報は 犬山市安心情報メール 登録は空メール送信か、QRコード (右) を読込んでください。 ここから⇒ [email protected](空メール用送信アドレス) 平成 年 月 日、アメリ カのオバマ大統領が、伊勢志 摩サミット後に、アメリカの 現職大統領として初めて被爆 地広島を訪れ、平和記念資料 館を視察し、原爆死没者慰霊 碑 で 献 花・ 黙 と う さ れ ま し た。 そ の 際 の 演 説 で は、 「核 を保有する国々は、恐怖の論 理にとらわれず、勇気を持っ て核兵器なき世界を追求しな ければならない」と述べ、 「核 なき世界」を主導していく決 意を示しました。 このオバマさんの広島訪問 は、様々な意見や評価があり ます。しかしながら、歴史的 な一歩が記されたと認識して います。 広 島・ 長 崎 で の 原 爆 投 下 は、いかなる理由をもってし ても、正当化されることのな い無差別大量虐殺であり、人 類最大の罪です。一方、原爆 死没者慰霊碑の碑文に 市長 犬山 は、 「安らかに眠って下 さ い 過 ち は 繰 返 し ま せぬから」と刻まれてい ます。 この「過ち」とは、誰 が犯した過ちなのかと の論争がかつてありま たくろう通信 新時代の風 ⑯ 戦後 28 5 71 した。 広島市の公式見解として は、 「原爆の犠牲者に対して 反核の平和を誓うのは、全世 界の人々でなくてはならな い」とのことです。その趣旨 は、原爆投下という非道な行 為について、加害者と被害者 という色分けを超越して、こ れを人類の犯した罪ととら え、 全世界の人々によって「核 なき世界」 を実現することが、 その罪に対する唯一最大の償 いであると認識しています。 今回のオバマさんの広島訪 問にあたって、被爆者の多く が、 「謝罪よりも核なき世界」 を強く求められたことは、全 てを破滅させる強大すぎる力 の恐ろしさを、身を持って体 験されたからこそ悟れる境地 であり、その精神性は、和と 礼を重んじる日本人だからこ そたどり着くことのできたき わめて高い次元の境地です。 今回の訪問が真に歴史的意 義 を 持 つ か ど う か は、 「核な き世界」に向け、これから我 が国が被爆国として、世界を 動かすためのリーダーシップ や取り組みを、どれだけ積極 的にできるかどうかにかかっ 年にあたり 思うこと 27 ていると思います。 広 島・ 長 崎 で の 原 爆 投 下 は、過去の出来事ではなく、 人類の未来をおびやかす現在 進行形の問題であり、自分事 として考えていくことが大事 です。 また、現在の繁栄の恩恵を 受ける私たちは、その繁栄の 礎となった戦争犠牲者を決し て忘れてはならず、全国民が 戦争犠牲者の遺族です。 私たち戦争を知らない世代 が、過去の歴史や先人たちの 思いを踏まえ、怨念の連鎖を 断ち切り、真の世界平和のた めに責任を果たしていかなけ ればなりません。今年も原爆 の日・終戦の日が近づいてき ましたが、これからの平和の あり方を考える上では、今を 生きる私たちの声だけでな く、先の大戦で犠牲となられ た方々や、戦後の苦難の時代 を生き抜いた先人たちの、声 なき声に耳を傾けていくこと も忘れてはなりません。 ■救急医療の案内 ■休日(昼間)診療 ○救急医療情報センター(☎81・1133) 24時間365日体制で、電話で医療機関の案内を行っています。 ○救急医療情報システム http://www.qq.pref.aichi.jp/( 5 か国語対応) インターネットで受診可能な医療機関を検索できます。 ○小児救急電話相談(☎#8000か、☎052・962・9900) 夜間に医療相談が受けられます。 ★受付時間/午後 7 時〜翌朝 8 時までの毎日 犬山市休日急病診療所(国道41号五郎丸交差点東へ300m) 8 月 7 日㊐ 四季の丘デンタルクリニック(四季の丘) 電 話 65・1118 8 月11日㊗ 羽根西ファミリー歯科(高雄字米の山) 0587・93・7669 8 月14日㊐ いぬやま歯科医院 (松本町) 61・7515 ※(所在地)は、市町・大字小字にて表記 高 齢 者 の 総 合 相 談 高齢者あんしん相談センター(長寿社会課内)(☎44・0325) 受付時間:午前 8 時30分〜午後 5 時15分(㊏㊐㊗を除く) 23 広報いぬやま H28・8・1号 午後 1 時30分〜 4 時15分(診療は午後 2 時から) ■休日(夜間)診療 受付時間:午後 5 時〜 8 時 8 月 7 日㊐ 電話受付時間:午前 9 時30分〜11時30分 病・医院名 受付時間:午前 8 時30分〜11時30分(診療は午前 9 時から) と き ■休日歯科診療 と き 内科・外科(犬山市五郎丸東1-70 ☎62・8100) 病・医院名 犬山駅西病院 松村クリニック 岡部医院 8 月11日㊗ こばやし眼科 8 月14日㊐ 城南クリニック 石原外科 電 話 (高見町) 61・2017 (上坂) 61・1488 各種相談コーナー(無料) 内 容 と き ところ 市 民 毎日(㊏・㊐・㊗除く) 午前 8 時30分〜午後 5 時 市役所 1 階 市民相談室 下記時間帯は手話通訳が利用できます ㊌㊎午前 8 時30分〜午後 4 時 行 政 8 月26日㊎ 午前10時〜午後 3 時 市役所 1 階 市民相談室 登 記 8 月10日㊌ 午後 1 時〜 3 時 市役所 2 階 相談室② 引 8 月16日㊋ 午後 1 時〜 4 時 市役所 2 階 相談室② 士 8 月24日㊌ 午後 1 時30分〜 3 時30分 市役所 2 階 相談室② 弁 護 士による法 律 (要予約) 9 月 1 日㊍ 午前 9 時〜正午( 1 人20分間) ※ 8 月 4 日㊍午後 1 時から社会福祉協議会で 予約受付先着 9 人(電話受付のみ) 福祉会館相談室(☎62・2508) (☎61・2563) 心 と 8 月 4 日㊍・18日㊍ 午前10時〜午後 3 時 福祉会館相談室(☎61・4613) 婚 毎週土曜日 毎月第 2 水曜日 午前 9 時〜正午(受付11時30分まで) 福祉会館相談室(☎62・6299) ボ ラ ン テ ィ ア 毎週月曜日(㊗除く)午前10時〜午後 3 時 福祉会館相談室(☎62・6299) 身 体 障 害 者 8 月 3 日㊌ 午前10時〜午後 3 時 福祉会館相談室(☎61・4613) 知 的 障 害 者 8 月 8 日㊊ 午前10時〜午後 3 時 福祉会館相談室(☎61・4613) 精 神 保 健 福 祉 士 に よ る 相 談 8 月 9 日㊋ 午前 9 時〜正午 23日㊋ 午後 1 時〜 4 時 市役所福祉課相談室 発 8 月 1 日㊊・18日㊍ 午前 9 時30分〜11時30分 ※18歳まで 保健センター(☎61・1176) ポ ル ト ガ ル 語 ス ペ イ ン 語 外 国 人 毎週金曜日 午後 1 時〜 4 時30分 市役所 1 階 相談室 英語・中国語・タガログ語 外 国 人 8 月 2 日㊋ 午後 1 時〜 4 時30分 市役所 2 階 相談室② 人 8 月17日㊌ 午後 1 時〜 4 時 南部公民館会議室 3 青少年の非行・いじめ 毎日(㊏・㊐・㊗除く)午前 9 時〜午後 5 時 市役所 3 階 文化スポーツ課 青少年センター (☎44・0353) 児 童 生 徒 の 不 登 校 相 談 室 毎日(㊏・㊐・㊗除く)午前 9 時〜午後 5 時 福祉会館内適応指導教室「ゆう・ゆう」 (☎63・0502) 家 毎日(㊐・㊗除く)午前 9 時〜午後 4 時 福祉会館内家庭児童相談室(☎62・4300) 児童虐待に関する 情 報 提 供 毎日(㊏・㊐・㊗除く) 午前 8 時30分〜午後 5 時15分 子ども未来課(☎44・0322) ※電話(☎61・6288)は24時間対応です ひ と り 親 自 立 毎日(㊏・㊐・㊗除く)午前 9 時〜午後 4 時 子ども未来課(☎44・0323) 建築士による住宅相談 (要予約) 予約により決定㊏・㊐・㊗と年末年始は除く 相談者宅など(予約により決定) 予約先:都市計画課(電話可☎44・0331) 弁 護 士 に よ る 消 費 生 活 法 律 8 月19日㊎ 午後 1 時〜 4 時 市役所 2 階 204会議室 ※予約は産業課(☎44・0340) 消 活 毎週月〜木曜日(㊗除く)午後 1 時〜 5 時 市役所 1 階 相談室(☎44・0398) 不 行 動 産 政 取 書 配 ご 結 達 支 (要予約) 援 権 庭 費 児 生 童 (内田) 62・7121 (富士見町) 62・7278 労 働 8 月17日㊌ 午後 1 時〜 4 時 市役所 2 階 相談室② ※予約は産業課(☎44・0340) 内 職 毎週火曜日(㊗除く)午前10時〜午後 3 時 福祉会館相談室(☎61・4613) (西専正寺町) 61・0132 (橋爪上) 62・2855 年 金 毎週火・金曜日(㊗除く) 午前 9 時30分〜午後 4 時30分 (正午〜午後 1 時休憩、 最終受付 4 時) 市役所 2 階 相談室① 保険年金課年金担当で受付 ※当日先着12人 年金額、加入期間の確認は不可 一宮年金事務所による 年 金 出 張 相 談 9 月21日㊌ 午前10時〜午後 3 時 (正午〜午後 1 時休憩) 保険年金課年金担当で受付 ※当日先着12人 ※第 4 木曜日が祝日のため、変更になります。 オ ー プ ン 議 長 室 (議会の市政相談) 毎日(㊏・㊐・㊗と議会会期中は除く) ※要予約 市役所 6 階議長室 ※予約受付は議事課(☎44・0307) 上段は内科系、下段は外科系(急病以外はご遠慮ください) ■休日・平日時間外の水道緊急時 連絡先 白山浄水場(☎61・1260) 広報いぬやま H28・8・1号 22 管理栄養学科学生の 名経大 暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?今回は子ども向けのおやつを紹介したいと思いま す☆子どもの成長に必要な栄養素にたんぱく質とカルシウムというものがあります。これらは骨を 作るのに使われるもので、身長の伸びが大きい子どもには重要な栄養素の一つです。また、急な成 長によって血液を作るのに必要な鉄がたくさん使われるため、不足しがちになります。これら成長 期に必要な栄養素を簡単に作って摂れるおやつです! 骨元気で僕元気! ! ! 納っトースト 名古屋経済大学管理栄養学科 3年 田中 瞳 [材料] ( 4 人分) 食パン 8 枚切り 4枚 ひきわり納豆 120g ( 3 パック) 40g しらす (半乾燥) 80g 小松菜 12g ( 4 個) 梅干し (小梅) 20g パルメザンチーズ ①小松菜を洗い、 3 ㎝幅に切る ②電子レンジで 4 分温める。 ③食パンの耳以外を押してへこませる。 ④ひきわり納豆としらすを合わせて混ぜる。 ⑤食パンに④をのせ、オーブントースター で 3 分焼く。 ⑥梅を細かく刻む。 栄養価 (1人分) エネルギー:249Kcal タンパク質:17.5g カルシウム:200㎎ 鉄:2.0㎎ ⑦⑤が焼けたら小松菜・梅・パルメザン チーズをのせる。 しらすのカルシウムは、生やゆでよりも乾燥の方が 2 倍になります。 パルメザンチーズも他のチーズよりカルシウムが豊富なのでお勧めです。 伝統の夏祭り 平成26年第16回犬山観光写真コンテスト 栗木 信夫さん撮影 しょう た ろう あん な 髙須翔太郎ちゃん 柴田杏奈ちゃん 平成27年 8 月22日生まれ 平成27年 7 月 5 日生まれ (五郎丸) 元気に大きくなってね (羽黒) 杏 ち ゃ ん 大 好 き! 元 気 に 育ってね 天下の奇祭「石上祭」 尾張冨士大宮浅間神社で、毎年 8 月の第 1 日曜日に行われる石上げ祭。 山頂まで駆け上る姿は迫力があります。 295 編集後記 小学生の頃、国語科 授業で「ちいちゃんの かげおくり」や「一つ の花」を学習し、戦争 の悲惨さや悲しみを覚 えたことを記憶してい ます。 そしてまた、時代を 超えて現在の国語科教 材でも取り上げられて います。 戦争を知らない子ど もたちは何を感じ何を 思うのか・・・。 今回の語り部特集 で、戦時下の苦しい生 活や悔しさに耐え生き てきた市民の実話か ら、 「平和の尊さや命 の大切さ」が未来を担 う子どもたちに少しで も伝わればと思いま す。 (R) 犬山市の人口と世帯 ●7月1日現在● 人口 74,709人 男 37,233人 女 37,476人 世帯 30,347世帯 インターネットホームページアドレス http://www.city.inuyama.aichi.jp/ Eメールアドレス [email protected] FAX 0568〈44〉0360 平成28年8月1日号 発行 犬山市役所 〒484‐8501 愛知県犬山市大字犬山字東畑36 ☎0568〈61〉1800㈹ 編集 経営部企画広報課 ☎0568〈44〉0311 QRコード ※広報いぬやまに掲載されているホームページアドレスからの各種情報の入手については、犬山市役所企画広報課及び市内各出張所に おいて、印刷・配布サービスを行っておりますので、ご利用ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc