平成28年(2016年)7月25日 ◆ くらしに役立つ情報コーナー◆ マークの見方 日 会 内 西宮 対 ¥ 定 申 電話番号で市外局番がないものは≪0798≫です。 外局番がないも もの のは≪0798 8≫ ≫です。 ≫ 問 ないものは無料 料。 料。 。先着順申込 込の の受付 の 費用の表記がないものは無料。先着順申込の受付 託 場合は午前8時45分から 合は午 8時45分から 時45分から 45分か は表記のない場合は午前8時45分から。 にし ナ ビ 子 供・子 育 て ★夙川能楽こども教室 …日時 …会場 …内容 …対象 …参加費等 …定員 …申込 …問合せ …託児 ★乗ってみよう!作ってみよう! ソーラーカー (土)午前9時に六湛寺公園集合 日 8月20日 会 芦屋大学六麓荘キャンパス (木) ~9月4日( 日) のおおむね 日 8月4日 対 小学4年生以上と保護者。在勤・在 月曜午前10時~。9回シリーズ 会 瓦照苑 (保護者同伴可) 定 20人 対 小・中学生 住所、氏名(ふり 申 往復ハガキに教室名、 がな)、年齢、学校名・学年、電話番号を書 き、7月31日(必着)までに同苑(〒662 -0063相生町10-11☎73・8856) 学者可 定 30人 申 8月1日午前9時から環境・エネル ギー推進課(35・3818)。先着順 ★西宮市貝類館の催し 日・内 下表のとおり ¥ 要入館料(②は別途100円) 会・問 同館(37・0485) ①貝と粘土の工作教室作品展 ★都市・農村子ども交流 夏の自然学校 (日)~23日( 火) 。2泊 日 8月21日 会 岬町立岬町健康ふれあいセンター ピアッツァ5(大阪府)対 小学生 ¥ 2万1000円 定 あり 申・問 オープンゲートスポーツクラブ (74・1555) ★フレンテ名曲サロン ~ear l yaut umnconcer t ★野外活動リーダー養成講座( 入門編) (土)午後2時半~ 日 9月10日 会 市役所江上庁舎など 会 フレンテホール 内 講義・実技(ハイキング) 内 ピアノ、サックス 対 15歳以上(中学生不可) 対 小学生以上 ¥ 2500円 ¥ 1500円 問 西宮市文化振興財団(33・3111) 定 20人 ★フレンテ文化講座 ジャズ・ポピュラー ミュージックの仕組みと歴史 (9月27日 除 日 9月20日 ~10月25日 く)の火曜午後2時~ 会 フレンテホール ¥ あり 定 250人 希望日、住所、氏名 申 ハガキに講座名、 (ふりがな)、年齢、性別、電話番号(友の 会会員は会員番号も) を書き、 8月15日 (消印有効)までに西宮市文化振興財団 (〒662-0918六 湛 寺 町10-11☎ 33 ・3146)。多数の場合抽選 講 座・講 演 会 ★夏季講座「インド仏教美術の 伝来と石窟寺院」 土) ・31日( 日) の午前9時半~ 日 7月30日( 会 勤労会館ホール 問 黒川古文化研究所(71・1205) ★みやっこキッズパーク 夕涼み会 ドキドキワクワクナイトツアー ★相続対策セミナー 失敗しない 相続対策 (マイナンバー) に実施された「貝と粘土の工作教室」で選 出された作品を展示 (土)午後6時~ 日 8月27日 (日)午後2時~ 日 8月7日 ②シェルストラップを作ろう! 対 1人でゲームに参加できる4歳~小 会 大学交流センター 定 あり (土)の午前10時~午後4時 日 8月13日 内 貝と粘土を使ったストラップ作り 学6年。保護者同伴で参加を 定 30人 申 8月9日 午 前10時 か ら 同 パ ー ク (67・7321)。先着順 申・問 西宮納税貯蓄組合連合会事務局 (33・5216) ※材料無くなり次第終了 (日)の午前10時~正午、午後1 日 8月14日 時~4時 内 先生と一緒に海で見つけた生 きものや植物の名前を調べる 子供向け) ★スポーツセンターの催し( 日・内 下表のとおり 野球教室「野球心ボールを使って」 後1時から同センター(73・7581)。先着順 夏休み!短期幼児体操教室 △ △ ②午前11時、午後3時~ 8月23日(火)~ 25日( 木) …甲武(52 ・5293) ・北夙川(70 ・ 2222)・塩 瀬(0797・62・2565)体 育 館 25日( 木) ~27日( 土)… 今 津 体 育 館 (48・4828) 対 ①4歳 児(平 成23年4 月2日~24年4月1日出生)、②5歳児(平 成22年4月2日~23年4月1日出生) ¥ 1200円 定 あり 申・問 各体育館まで センター(73・7581)。先着順 ★知って得する毎月講座 ~夏休みスペシャル (水) 午前10時~ 日 8月17日 会 消費生活センター 内 親子で生活知識クイズに挑戦 対 小学生と保護者 定 40人 申 往復ハガキに住所、氏名、子の氏名、 電話番号を書き、8月5日(必着)まで に同センター(〒663-8035北口町 1-1☎69・3157)。多数の場合抽選 ★山東夏のつどい (金) ・20日( 土) 。1泊 日 8月19日 会 山東自然の家(朝来市) 内 魚のつかみどり、野外炊事など ¥ 6100円、4歳~17歳5100円、3歳 以下300円 定 50人 申 8月5日までに同自然の家(079・ 676・4100)。多数の場合抽選 ★起業塾短期集中コース 3回) 午前10時~ 日 9月3日~17日の土曜( 会 西宮商工会議所 事 内 財務知識や販売促進戦略の習得、 業計画の見直し・改善など 対 市内で起業を予定している人など 日) 午後1時半~ 日 8月21日( 申 所定の申込用紙、事業計画書を8月 22日(必着)までに同会議所(33・ 1131)へ郵送。選考あり。申込用紙 等は同会議所や商工課で配布 ★インターカレッジ西宮 大学共同講座(前期) (4回)午後6時半~ 日 9月1日~29日の木曜 会 大学交流センター 内 共通テーマは「この街わが街“に しのみや”」 ¥ 3000円 定 100人 申 ハガキに講座名、住所、氏名(ふ りがな)、年齢、性別、電話番号を書 き、8月18日(消印有効)までに同セ ンター(〒663-8035北口町1-2- 602☎69・3155)。多数の場合抽選 ★飲食店開業セミナー 会 子育て総合センター 。 申 8月1日から救急課(32・7319) (4回)午後1時~ 日 9月3日~24日の土曜 内 保健師・栄養士のお話や参加者同 先着順。市のホームページ(くらしの 情報→西宮市消防局)からも申込可 会 兵庫栄養調理製菓専門学校 士の情報交換 対 平成28年3月以降に出生した第1子 と保護者 定 10組 住所、氏名、子の氏 申 ハガキに講座名、 名・生年月日、 電話番号を書き、 8月15 日 (必着)までに同センター(〒662- 0853津田町3-40☎39・1521)。多 数の場合抽選 ※同センターのホーム ページ(ht t p: / / www. ni s hi . or . j p/ からも申込可 homepage/ nobi nobi / ) 芸術 芸 術 ★白鹿記念酒造博物館の催し 日・内 下表のとおり ¥ 要入館料 問 同館(33・0008) 謎とき錦絵 ~ヒストリー・ミステリー・パロディ (月)ま で の 午 前10時 ~ 午 後5 日 8月29日 時(入館は4時半まで) ※火曜、8月16日 ~18日休館 特別講演会 傘寿を迎えた酒米の王者 「山田錦」について (土)午後2時~ 定 50人。当日 日 7月30日 先着順(受付は1時半から) ★宝塚混声合唱団音楽会 (土)午後2時~ 日 8月20日 会 県立芸術文化センター大ホール ¥ 2000円 問 同会(0797・85・8208…室方) ★熊本・大分へ祈りと愛を ~音楽にのせて ★男女共同参画センターウェーブ 市民企画講座「多文化共生社会 難民」 日・内 いずれも午後1時~ 8月27日 (土)…映画「身分証明のない難民」上 土)…子どもたち 映とお話 9月3日( の居場所~“こどもの里”とわたし 定 あり 申・問 ウェーブ(64・9495) 託 あり 市立図書館 市立図書 館 夏の催し☆ 夏の催し ☆ 北口図書館(69・3151) ミニブックトーク 「ながいおつきあい紙」 (金)午後2時~ ※展示&ブッ 日 7月29日 クフェア「ながいおつきあい紙」を8月3 日( 水) まで開催 鞄小学生のためのこわーいおはなし会 (火)午前11時~ 対 小学生と保 日 8月2日 護者 ※おはなしが聞ける小学校入学前 の子も可 定 50人。当日先着順(受付は 10時45分から) 輩経営者との座談会など 対 市内で飲食店の開業を計画してい る人(在住の市外開業予定者も可) 定 15人 申 所定の申込用紙を8月24日(必着) までに商工課(35・3387)。選考あ り。申込用紙は同課で配布するほか、 市のホームページ(事業者向け情報→ 産業振興)からダウンロード可 市立図書館は、表の通り、夏休みの 子供向けのイベントなどを開催しま す。ぜひお越しください。 鞄…西宮市子ども読書活動推進行事 椛…消費者教育関連行事 中央図書館(33・0189) 戦争関係資料展 「ノー・モア・ヒロシマ、ナガサキ」 (金)~14日( 日) 日 8月5日 鳴尾図書館(45・5003) ブックフェア「身近なところから 考えよう!環境・エコ生活」 水) まで 日 8月31日( 椛展示&ブックフェア 「家族で 考えよう!暮らしのあれこれ」 なるおとしょかん子ども夏祭り (金)~31日( 水)内 テ ー マ は 日 8月5日 ャンボ迷路、クイズラリーなど 対 3歳以上 「食・省エネ・マネー教育」 よるのとしょかん 椛講座「親子で考えよう!お金の はなし~じょうずなお金の使い方」 (火)午後6時半~ 対 4歳~小 日 8月23日 (金)午後2時~ 対 小学4年生 日 8月12日 ~6年生と保護者 定 40人 申 8月3日から 同館。先着順 鞄ブックトークと工作教室 「いるの?いないの?」 (火) 午後2時~ 対 小学生 日 8月16日 (受付は1時45分から) 定 20人。当日先着順 (土)午後3時~ 日 8月27日 内 業界情報、店舗設計、事業計画、先 鞄憧れの職業 消防士さんに聞いてみよう! 水) 午 前10時 ~ 午 後5時 内 ジ 日 8月3日( 学6年の子と保護者 定 20組 申 往復ハガ キに住所、子の氏名・年齢、電話番号を書 き、8月10日(必 着)ま で に 同 館(〒663- 8178甲 子 園 八 番 町1-20)。多 数 の 場 合 抽選 《開館時間》 ◎ ◎ 対 中学生以下の子を含む家族 りがな)、年齢、生年月日、電話番号 を書き、8月17日(必着)までに青少 年 育 成 課(〒662-0855江 上 町3- 40☎35・3871)。多数の場合抽選 会 西宮消防署 定 30人 なかよし親子体操 火) 午 前10時 ~ 会 中 央 体 育 日 8月30日( 館 対 2・3歳児( 平成24年4月2日~26年4 月1日出生) と保護者 ¥ 子300円、保護者 200円 定 60組 申 7月29日午前9時から同 申 ハガキに講座名、住所、氏名(ふ (4回)午後2時~ 日 9月1日~29日の木曜 △ 日・会 いずれも①午前9時半、午後1時半、 ★普通救命講習会 △ (火) 午前9時~ 会 中央体育館 日 8月9日 対 小 学 生 ¥ 500円 定 50人 申 7月29日 午 ★新米ママ、このゆびとまれ! 日 8月28日~9月11日の日曜。3回シリーズ 定 20人 講座・講演会 (土)~19日( 金) の午前10時~午 日 8月6日 後5時(入館は4時半まで) 内 8月4・5日 ③採集生物相談教室 ~海の生きもの、 植物の名前を知ろう ( 5) 中央・鳴尾図書館…午前9時半~午後7時 北口図書館…午前9時~午後8時 内 歌とサックスによる震災支援チャ (火)午後2時~ 対 小学5年生 日 8月30日 ※いずれも土・日曜、祝日は午後6時まで リティ ¥ 1000円 会・問 プレラホール(64・9485) ~高校生 定 30人 申 7月29日午前9時か ら同館。先着順 《休館日》 月曜、8月4日( 木) ( 6) 面続き 5 平成28年(2016年)7月25日 ◆くらしに役立つ情報コーナー◆ 役立つ情報 役立つ情報 立つ 報コーナ 報 ナー ー◆ ◆ にし ナ ビ ★植物バイテククラブ 日 9月~来年2月の木曜(おおむね月 1回)午前10時、午後1時半~ 会 花工房、市役所東館など 内 講義と培養実習など 対 在勤・在学者可 ¥ 3000円(市外の人は4000円) 定 30人 申 8月25日までに植物生産研究セン ター(74・5970)。多数の場合抽選 教育と福祉の連携を目指して」 定 あり 申・問 障害者総合相談支援センター にしのみや(37 ・1300) ※手話通訳・ 要約筆記あり ★卓球教室 ★手話講演会 「新しく理事 ★マンション情報交換会 になる方のために」を作り直そう! 日) 午後1時半~ 日 8月28日( 会 市民交流センター 定 あり 申・問 西宮市マンション管理組合ネッ トワーク(36・6005…中野方) スポーツ・アウトドア スポーツ 日・内 下表のとおり 会 フレンテホール 問 西宮都市管理(32・8686) (水)の午前10時~午後4時(入 日 8月3日 場は3時半まで) ※要材料費。材料が無 くなり次第終了 映画「ミニオンズ」 (水)の 午 前10時 半、午 後1時 日 8月10日 半~ 定 各274人。当日先着順(受付は開 演30分前から) 映画「シンドバッド」 (水)の 午 前10時 半、午 後1時 日 8月17日 半~ 定 各274人。当日先着順(受付は開 会 仁明会地域精神医療センター 宝塚駅改札口前に集合。雨天中止 内 地獄谷など約10㌔ ¥ 1700円 ・7182…大石方) 申 甲子園山の会(41 会 中央運動公園テニスコート 内 講演と相談会 対 在勤・在学者可。②は中学生以上の 対 患者と家族、介護・医療関係者など 初心者。③は小学生 ¥・定 あり 申・問 同協会(080・2505・3562) 申・問 兵庫県立大学看護学部老人看護 (078・925・9440) (木・祝) 午 前9時 半 に 阪 急 日 8月11日 ①市民大会ダブルス 箕面駅改札口前に集合。雨天中止 内 勝尾寺南山(箕面市)など約8㌔ 対 69歳以下 ¥ 100円 問 やまゆき会 (075・864・5065…原田方) 日 いずれも日曜。9月4・18・25日、10 月9・16・30日 内 男女別A・B・C級、年 齢別 申 8月5日まで ★スポーツセンターの催し (木・祝)午前10時~ 会 北夙川 日 8月11日 体育館 内 長縄、的あてなど ¥ 200円。小学 生以下300円 問 北夙川体育館(70 ・2222) 金曜スポーツDAY!! 内 本市の友好都市・鹿児島県奄美市で (金)午後7時~ 会 中央体育館 日 8月19日 卓球、 ダーツなど 対 小学 内 ドッジボール、 生以上(小学生は保護者同伴)¥ 500円、 17歳以下300円 定 50人 申 8月1日午前9 花火大会・パレード・舟こぎ競争など ・52 ・1111) 問 奄美市紬観光課(0997 1DAYフィットネス!! 木) ~7日( 日) 日 8月4日( 時から同センター(73・7581)。先着順 ★高齢者囲碁大会 (火)午後2時~ 会 中央体育館 日 8月30日 筋力トレーニング、ストレ 内 リズム体操、 ッチ ¥ 500円 定 100人 申 8月1日午前9 金) 午前9時半~ 日 9月9日( 時から同センター(73・7581)。先着順 ★タッチTheサマー・海体験 対 60歳以上 日) の午前9時半~午後5時 日 8月21日( ¥ 1000円 定 各24人 会 新西宮ヨットハーバー 申 往復ハガキに催し名、段位・級、住 内 モーターボートのショートクルー ジング体験30分 対 5歳以上(17歳以下は保護者同伴) ¥ 1000円、11歳以下500円 定 あり ・0651) 申・問 同ヨットハーバー(33 月2回)申 9月 日 10月 ~ 来 年3月 の 日 曜( 18 ・25日の午前7時~9時に同コートへ来場 ★みやっこワイルド塾 ~甲山で原始人体験! (日)午前10時に甲山自然の 日 9月4日 家に集合 内 野外炊事 など 対 小学1年~ 3年。在学者可 ¥ 300円 定 40人 申 ハガキに催し名、住所、氏名(ふ りがな)、学校名・学年、性別、電話 番号を書き、8月17日(必着)までに 青少年育成課(〒662-0855江上町 3-40☎35・3870)へ。電話も可。 多数の場合抽選 ★たのしいボウリングの集い 木) 午後1時~ 日 9月8日( トマト 会 E-BOW L 9月分 (HP受付は正 会 情報センターなど ¥・定 あり 申 8月1日午前9時 対 60歳以上。4人1組で参加を HPh t t p: / / n4c. j p) 。先着順 午) から情報センター(0798・32・8899鰹 ¥ 1チーム3200円 定 5組 コース名 開催日 パソコンことはじめ(無料)( Wi ndows10) 1日午前 初 心 パソコン初歩の初歩(Wi ndows10) 1日午後 者 タッチタイピング 20日午前 エ ウ 10入門①(操作・設定) 2日午前 ク イ セ ン 1 0 入門②(ファイル基本) 2日午後 ル ド ウ ズ 10活用④(パソコンの管理) 20日午後 ネ スマホ対応!無料で作るホームページ①・② 8日午前・午後 ッ 15日終日 ト ネットショップ開設講座 2016入門①( 文書作成) ・②( 文書編集)6日午前・午後 D T P ・ W 2013活用③( 表) ・④( 便利わざ) 23日午前・午後 E B パワーポイント2016入門( スライド作成) 3日終日 2016活用③( ニュースレター作成) 21日午前 ワ ー 2016活用④( 便利機能&印刷会社入稿) 21日午後 ド 2013入門①( 文書作成) ・②( 文書編集)5日午前・午後 実 用 パワーポイント2016活用( 様々な機能) 等 Aut oCAD実践 24日終日 コース名 開催日 2016入門①( 概要と基本操作) ・②( 数式とグラフ) 9日午前・午後 2016活用③( データベースの集計) 28日午前 2016活用④( よく使う関数) 28日午後 2013入門①(表計算の基本) ・②(関数とグラフ)7日午前・午後 2013活用③(シート操作) ・④(データベース活用) 27日午前・午後 2010活用③(シート集計) ・④(ピボットテーブル) 9・16日夜間 エクセルで学ぶVBA基礎 めざそう! DTPデザイナー 26日終日 3日終日 申 往復ハガキに催し名、参加者全員 の住所・氏名・年齢(代表者には○印 を)、電話番号を書き、8月12日(消 印有効)までに西宮市老人クラブ連合 会(〒663-8233津 門 川 町2-28☎ 34・3334)。多数の場合抽選 ★西宮国際ハーフマラソン イラストレーター入門 16日終日 フォトショップ入門 10日終日 日) 日 11月6日( ビジネスで使うイラストレーター 29日午前 内 ハーフ、10㌔、ファミリー 3㌔、 イラストレーターで学ぶ表現力アップ(ブラシ&効果) 29日午後 小学生駅伝 ¥・定 あり 申・問 サンスポマラソンクラブ(06・ 6633・5833) めざそう! WEBデザイナー 14日終日 Fi r ewor ks 基礎 17日終日 Fi r ewor ks 実践 24日終日 21日終日 ◇スクラップブッキングでアルバム作成…13日午前 ¥1000円 ※受講料は各3000円~6000円、夜間のみ大学交流センターで開催。8月開催分も受付中。 他に個別講習もあります。詳しくはホームページで確認または同センターに問合せを 会 若竹生活文化会館 内 テーマは「手話の魅力と出会い」 当日先着順(受付は1時半から) 定 200人。 ※手話 問 中央公民館(67・1567) 通訳あり ★レビー小体型認知症サポート ネットワーク兵庫 交流会 (金) 午後1時半~ 日 8月12日 ★「こころ」について 理解を始める講座 (木)~12月15日( 木) 日 9月1日 会 保健所など 内 シリーズ講座。一定数受講した人に 修了証書を授与 対 在勤・在学者可 定 45人 申 8月1日から保健所健康増 進課(26・3160) 。先着順 ★介護福祉士実務者研修 「通信」課程 日 いずれも9回シリーズ 水曜コース … 11月23日~来年1月25日 土曜コ ース…11月19日~来年1月28日 会 レインボー交流館 ¥・定 あり ・5450) 申・問 レインボー西宮(43 △ ★奄美まつり 日 10月 ~ 来 年3月 の 土・日 曜(月2回) 申 8月19日まで (木・祝) 午後2時~ 日 8月11日 △ 家族で遊ぼう!北夙川スポーツ広場 (水)の 午 前10時 半、午 後1時 日 8月24日 半~ 定 各274人。当日先着順(受付は開 演30分前から) ②後期定例テニス会 ③後期ジュニア教室 フレンテ寄席 所、氏名、年齢、電話番号を書き、 8月 12日(消印有効)までに西宮市老人ク ラブ連合会(〒663-8233津門川町2 -28☎34・3334)。多数の場合抽選 内 テーマは「インクルーシブな社会~ 日・内 下表のとおり 日・内 下表のとおり 内 三段以上の部、初二段の部、級の部 会 勤労会館ホール 木・祝) 午 前7時45分 にJR 日 8月11日( 演30分前から) 会 西宮老人福祉センター 水) 午前9時半~ 日 8月3日( ★西宮市テニス協会の催し ★ふれあいハイキング 夏休み工作ひろば ★みやっこ会議(西宮市地域自立 支援協議会)こども部会セミナー ★市民ハイキング 火) の 午 前10時 ~ 午 後6時 日 8月2日( ★クールスポット事業 節電の夏 納涼シアター 健 康・ふ く し (入場は5時半まで) 問 北夙川体育館(70・1932) ※来場者多数の場合、入場制限あり。 来場の際は公共交通機関の利用を ★樋之池プール無料開放 7月31日( 日) 午後4時~ 芦乃湯会館 カプリチオ吹奏楽団による演奏 人権平和推進課(35・3318) 福祉 日 いずれも木曜午前11時~ 9月(4 4回) 11月(3回) 12 回) 10月( 月(4回) 会 中央体育館分館 対 中級者 ¥・定 あり 申・問 西宮市卓球協会(53・3961… 植田方) △ 問 木・祝) の①午前10時(6ゲ 日 8月11日( ーム)、②11時(3ゲーム)~ トマト 会 E-BOW L 内 アメリカン方式、ハンディキャッ プ制 (小学生は保護者同伴) 。 対 小学生以上 在勤・在学者可 ¥ ①3600円、高校生以下2600円 ②1800円、高校生以下1300円 トマト 申 8月10日 ま で にE-BOW L (72・9011) △ 内 木・祝) 午後7時半~。雨天中止 日 8月11日( 会 山口中央公園(山口町下山口) 問 同 実 行 委 員 会(090・3495・ 0266…本田方) △ し ★芦乃湯ロビーコンサート 会 ★西宮市長杯ボウリング大会 △ 催 催し 日 ★山口地区平和灯ろう流し 西宮 人事 人 事 募 集 ★市の臨時職員(登録制) 内 ①事務補助、②専門職(保育士、保 健師、看護師、歯科衛生士、放射線技 師、獣医師、管理栄養士など) 臨時職員登録票(②は資 申・問 履歴書、 格等を証明する書類の写しも)を人事 課(〒662-8567六 湛 寺 町10-3☎ 35 ・3514) ※①は持参のみ。平成25 年度以降の登録者は登録票のみ提出 ★学校給食における代替調理員 (登録制) 内 給食実施日のうち学校から要請が ある日で午前8時半~午後3時半 ¥ 日額7800円 申 履歴書を教育人事課(35・3834) ★防衛省採用試験一般曹候補生 対 18歳 ~26歳 申・問 9月8日 ま で に 自衛隊西宮地域事務所(66・7066) ࠷࠷ࠪࠠࡘ 8月1日~15日…水難事故防止 について、16日~31日…熱中症 の注意喚起について▷病院情報… 平日の午後5時(土曜は午前11時) ~翌朝8時と日曜・祝日の24時間 平成28年(2016年)7月25日 スクール・資格 スクール (日)の午前10時~午後4時 日 8月7日 自然科学など 対 15歳以上 ¥ あり 申・問 8月31日までに同大学兵庫学習 センター(078・805・0052) 内 司法書士による養育費に関する電話 相談会(0120・567・301) 問 兵庫県青年司法書士会(42・7943 …貴志方) ★8月の害虫無料相談会 内 心理学、福祉、経済、歴史、文学、 ★県立神戸高等技術専門学院 10月開講分 内 福祉調理 日・内 下表のとおり 対 18歳以上の求職者(新規学卒除く) 問 環境衛生課(35・0002) ¥ 5万円程度 定 20人 日程 会場 9日( 火) いかりスーパー夙川店 23日(火) コープマリナパーク 25日(木) コープ甲陽園 30日(火) コープ西宮北 ※時間は午前10時~午後4時。雨天中止 (078 申・問 8月1日~9月1日に同学院 ・794 ・6630) ※試験は9月8日 作品募集 作 品 募 集 などを通して、思ったことなどを表し た作品 作文・詩の部… 400字詰め原 稿用紙5枚以内 絵画・ポスターの部 …四つ切り画用紙(中学生はテーマに ふさわしい言葉を入れる)※校外未発 表の作品に限る 対 小・中学生 申 提出は所属校(市内の公立学校以外 は福祉のまちづくり課)へ 問 同課(35・3050) ※各部門の優 秀作品を選考し、賞状・副賞を贈呈。 応募者全員に参加賞あり △ ★放送大学 10月入学生募集 内 高齢者や障害のある人との触れ合い △ ★取決めがなくてもOK! 全国一斉養育費相談会 ★福祉作品コンクール さくらFM(78.7メガヘル ツ)で放送している市の提供 番組を月替わりで紹介 問 広 報課(0798・35・3402) ※災害時等には随時、緊急情報を放送 西宮徹底解剖(8月分) ★人権問題文芸作品「のじぎく文芸賞」 (水)午後 日・内 消費者法律相談…17日 日 第1~4月曜午後8時半から30分間 内 さまざまな角度から知られざる西宮を解 人権文化の創造、人 内 人権の大切さや、 1時 半 ~。1組30分 以 内。事 前 に 市 の (多重債務) 相談… 相談員が応対 借金 9日 (火) ・23日(火)の 午 後1時 ~。1組1 時間以内。 司法書士が応対 定 あり ・0999) 申・問 同センター(64 権課題の解決に関する内容が書かれた小 説、随想(手記・作文)、詩、創作童話。イン ターネット上を含む未発表・未投稿の自 作作品。字数制限あり 対 在勤・在学者可 申・問 9月10日までに兵庫県人権啓発 協会(078・242・5355) き明かす、驚き・発見・感動が満載の番組。 1週目~3週目に出題されるクイズに全問 正解した人の中から抽選で1人に図書カー ド3000円分をプレゼント。8月のテーマ は「ノーベル賞と西宮~西宮から世界を識 る」。ゲ ス ト テ ィ ー チ ャ ー は、文 化 プ ロ デューサー・河内厚郎さん ※放送終了後、 市のホームページのトップページ「さくら FM」から音声配信あり △ ★消費生活センター 8月の相談会 インフォ メーション ◆市から 6月市議会終わる 夏は、気温が高く、体力の低下など も加わり、食中毒が発生しやすい季節 です。次の6つのポイントを守って食 中毒を予防しましょう。 問合せは保健所食品衛生課 (0798 ・ 26・3668)へ。 【予防ポイント】生鮮食品は新鮮なも のを選ぶ 食材は持ち帰ったらすぐに 冷蔵庫に保管する 手や食材、調理器 具は十分に洗う 加熱が必要な食品 は、中心部まで十分に火を通す 細菌 の増殖を防ぐため、料理は作りたてを 食べる 食べ残した料理などは清潔な 容器に入れて冷蔵保存し、早めに消費 する ※8月1日(月)にエビスタ西宮1階 のエビスタスクエアで食中毒予防の啓 発リーフレットなどを配布 △ △ △ △ 市は、児童数増加による学校の教室 不足を防ぐため、「教育環境保全のた めの住宅開発抑制に関する指導要綱」 を施行し、指定地区内でのマンション 等の住宅開発抑制を指導しています。 このたび指定地区を見直し、10月か ら変更します。同要綱は市のホームペ ージ(事業者向け情報→開発事業→開 発許可)に掲載しています。 問合せは学校施設計画課(0798・ 35・3828)へ。 【見直し後の指定地区】受け入れ困難 地区…大社小学校区 準受け入れ困難 地区…高木・高木北・香櫨園・安井・ 春風・深津・夙川小学校区 監視地区 …浜脇・瓦林・神原・広田・津門小学 校区 予測地区…甲陽園・段上西・樋 ノ口・上甲子園・苦楽園・用海小学校 区 8月は道路ふれあい月間 △ △ 市は、今後の子供を中心とした教 育・子供施策の礎とする「西宮市教育 大綱(素案)」について意見を募集し ます。 同大綱は地方教育行政法の改正に伴 い、首長に策定が義務付けられたもの です。 素案は行政戦略課(市役所本庁舎4 階)、教育総務課(教育委員会庁舎2 階)、市 役 所 本 庁 舎1階 総 合 案 内 所 横、各支所・市民サービスセンター、 アクタ西宮ステーション等で7月25日 から配布するほか、市のホームページ (市政情報→参画と協働)にも掲載し ます。頂いた意見は市の見解とともに 公表します(個人情報を除く)。電話 での意見の受付や個別回答は行いませ ん。 【意 見 の 提 出】8月24日 ま で に 郵 送 (消印有効) 、またはEメールで行政戦 略 課(0798・35・3654)へ。持 参 も可 住宅開発抑制に関する 指導要綱を改正 8月は食品衛生月間 △ 教育大綱(素案)への 意見募集 市は、市営住宅に入居中の全世帯 (特 別賃貸・県公社住宅・店舗を除 く)を対象に、収入調査を行います。 8月1日付けで申告書などを送付し ますので、平成27年中の収入など必 要事項を記入し、8月31日(必着)ま でに返送してください。 29年 度 の 家 賃 認 定 に 必 要 で す の で、収入の有無にかかわらず必ず提出 してください。 問合せは住宅家賃課(0798・35・ 3760)へ。 置として、これらの地域に在住する次 の対象者は瓦木中学校への就学を選択 することが可能です。 問合せは学校改革課(0798・35・ 3800)へ。 【対象者】①来年3月末時点の瓦木中 学校在校生(1年生~2年生)、②来 年3月末時点の瓦木中学校在校生(1 年生~3年生)に兄・姉がいる現在小 学生の児童 ※②は中学入学年度の前 年に就学先調査を実施 △ 6月定例市議会は、議案19件、意見 書案2件を可決するなどして7月8日に 閉会しました。 この中で、監査委員を選任する人事 案件が同意されました。 一般質問の内容など概要は、8月 9・10日に戸別配布する「西宮市議会 だより」に掲載します。 なお、9月定例市議会は、8月31日 ~10月5日の日程で開かれる予定で す。 問合せは議会事務局(0798・35・ 3378)へ。 市営住宅入居世帯 収入申告書など提出を 平成29年4月から 瓦木中学校の通学区域変更 教育委員会は、瓦木中学校の教室不 足問題について、教育環境の改善の観 点から、 瓦木中学校区の堤町、 上之町、 荒木町の5番~22番について、来年4 月から甲武中学校区に変更します。 ただし、この校区変更に伴う経過措 生け垣や庭木のはみ出し、植木鉢 (はち)や置き看板などで道路や側溝 をふさぐこと、違法駐車は、道路が狭 くなり非常に危険です。また、ごみや たばこ、空き缶のポイ捨て、貼り紙や 立て看板などは道路を汚すことになり ます。一人ひとりがマナーを守り、み んなの道路を広く美しく安全快適に使 いましょう。 また、地域の皆さんが違反広告物の 撤去に取り組む「路上違反広告物追放 推進員」を随時募集しています。 応募方法など問合せは土木管理課 (0798・35・3639)へ。 ★“社会を明るくする運動” 作文コンテスト 内 犯罪や非行に関して考えたこと・感 じたこと 対 小学4年生~中学生。在学者可 申・問 9月7日までに同運動西宮市推進 委員会(35 ・3197…市民協働推進課内) ケーブルテレビ 市広報番組 ベイコム11ch 【8月分】 毎 週 月 曜 更 新( 第5月 曜 のある週は第4月曜の内容 を引き続き放送)。放送は午前9時、午後2 時、5時45分、9時45分から。 問 広報課(0798・35・3487) ①1日(月)~7日(日)、②15日(月)~21日(日) にしのみやトピックス…市政情報や市内で 行われたイベントなどを紹介 ぶらり西宮 ①「里山だより」…甲山・社家 郷山の豊かな自然風景と、 その保全につい てシリーズで紹介 ②「ゴーゴーガイドで 行こう!」…子育て便利マップを片手に市 内散策。 今回はJR甲子園口・阪神甲子園駅周 辺を散策 8日(月)~14日(日) まるごと市政…市の施設や施策をわかりやす く紹介。今回のテーマは「障害者差別解消法」。 法律について紙芝居調で紹介 22日(月)~9月4日(日) 西宮ライブラリー「時空の旅」…歴史写真に スポットをあて、まちの魅力に迫るコーナー。 今回は「苦楽園」をテーマに放送 マイタウンガイド…市内の行事やお役立ち 情報を文字とナレーションで紹介 ▽ 談 ▽ 相 相談 ( 7) 市立墓地の適正な管理を 使用している墓所内は、使用者の責 任で清掃など適正な管理をお願いしま す。ペットは墓地内では放さず、ふん は必ず持ち帰ってください。 墓地へ車で行く場合は、墓参者に注 意し、徐行運転をしてください。 また、使用者の死亡、お骨の埋葬、 墓の工事をするときなどは届け出が必 要です。 問合せは西宮市都市整備公社斎園管 理課(0798・35・3306)へ。 包括外部監査を実施 市は、平成20年度の中核市移行に 伴い、包括外部監査を実施していま す。これは、地方分権の推進に合わ せ、地方自治法の規定に基づき外部の 専門家(公認会計士等)が監査を行 い、外部の視点から自治体の事務を点 検し、監査機能の一層の充実を図るも のです。 包括外部監査人が選定した28年度 の監査テーマは「過年度包括外部監査 の結果及び意見に対する措置状況につ いて」です。これから監査を実施し、 来年、結果報告が行われます。27年 度までの結果は、市のホームページ (市政情報→各種行政委員会→監査委 員)に掲載しています。 問 合 せ は 総 務 課 ( 0798・ 35・ 3533)へ。 人権擁護委員を委嘱 「人権擁護委員」は、差別や嫌がら せなどの人権問題についての相談を受 けています。また、地域の皆さんに人 権に関心を持ってもらえるよう啓発活 動も行っています。このたび、次の皆 さんが人権擁護委員として、法務大臣 から委嘱されました。 問合せは人権平和推進課(0798・ 35・3320)へ。 【人権擁護委員】 万竝(まんなみ) 建二、天野照子、福田孝子(敬称略)
© Copyright 2025 ExpyDoc