PACIFICO NEWS 各 位 記 者 発 表 資 料 2016 年 7 月 29 日(金) ㈱横浜国際平和会議場 総務課長:和田 由紀夫 TEL:045-221-2122 <ご取材・ご掲載のお願い> カップルからファミリー、外国人まで楽しめるみなとみらい恒例の夏の風物詩で暑い日の夕涼みを 第 9 回みなとみらい大盆踊り 2016 年 8 月 12 日(金) ~ 8 月 13 日(土) 臨港パーク (パシフィコ横浜敷地内) 2016 年 8 月 12 日(金)~ 8 月 13 日(土)、みなとみらい大盆踊り実行委員会(所在地:横浜市西 区、委員長:友田 勝己)は、『第 9 回みなとみらい大盆踊り』を、横浜港を望む抜群のロケーション が目前に広がる「臨港パーク」にて開催します。 昨年 17,500 人が参加した本イベントは、やぐら上の太鼓打ちと踊り手さんが先導し、国内外の幅広 い世代の皆様が大輪を形づくる、国際色豊かなみなとみらい 21 地区の夏の風物詩です。毎年好評の縁 日や地元“ヨコハマ”グルメの屋台コーナー、太鼓やダンスのパフォーマンスの他、可愛いゆるキャラ たちが登場する楽しい打ち水イベント『にしく打ち水大作戦』で熱中症対策も行います。ライトアップ された横浜ベイブリッジを一望でき、心地よい海風に吹かれる盆踊りはみなとみらいならでは。ぜひ足 を運んで夏のひとときをお楽しみください。 【今回の特徴】 地元“ヨコハマ”グルメ屋台(地ビール、市内牧場直送ソフトクリーム) ・横浜でブームが起きているクラフトビール。地元職人が作るこだわりのクラフトビールの飲み比べができます。 参加店舗:横浜ビール、横浜ベイブルーイング、世界のビール博物館 ・市内牧場直送ソフトクリーム『オーガスタミルクファーム』 ・地産地消で人気の高い地元イタリアンレストラン『アッティモ』 大人気、みなとみらい 3 ホテルによる恒例カレー対決 みなとみらいの 3 ホテルが、この日のために特別に創作したカレーメニューを用意し、 互いにその味を競い合います。各ホテルの料理を 600 円でお得に食べ比べることが できるチャンスです。(売り切れ次第終了。) 参加ホテル: ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、 横浜ベイホテル東急、横浜ロイヤルパークホテル 子どもに大人気の縁日コーナー 今年新たに「射的」が加わった全 5 種類の人気コンテンツをお楽しみいただけます。 売上金の一部は、東日本大震災の復興支援金としています。 メニュー(チケット制 200 円/回): 金魚すくい、輪投げ、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、射的 (次ページへ続く) 【第 9 回みなとみらい大盆踊り 開催概要】 日時: 2016 年 8 月 12 日(金) 17:30~20:30 8 月 13 日(土) 16:00~20:30 会場: 臨港パーク 南口広場 (横浜市西区みなとみらい 1-1-1 みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩 5 分) 参加対象、参加費: 一般、無料 プログラム:※開催時間は添付チラシを参照のこと ① 西区文化協会の踊り子さん指導による盆踊り ② 縁日・売店コーナー、ビアガーデン ③ にしく打ち水大作戦 ④ よさこいダンスパフォーマンス ⑤ 和太鼓パフォーマンス・ワークショップ 来場者プレゼント: ① 各日先着 300 人に「特製うちわ」「光る腕輪」をプレゼント ② ゆかたでご参加の方には、「特製うちわ」をプレゼント ※なくなり次第、終了 お問い合わせ: パシフィコ横浜総合案内 TEL: 045-221-2155(9 時~18 時) 当日開催可否の確認 URL: TEL: 0180-99-1818(テレドーム) http://www.pacifico.co.jp/visitor/calendar/tabid/231/pdid/59905/Default.aspx 主催: みなとみらい大盆踊り実行委員会(委員長:友田 勝己) 一般社団法人横浜みなとみらい 21/西区役所/三菱地所株式会社/クイーンズスクエア横浜 /日揮株式会社/M.M. TOWERS 自治会/パシフィコ横浜 協力: 西区文化協会 後援: 公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー、神奈川新聞社、tvk(テレビ神奈川)、FM ヨコハマ 【ご取材について】 当日ご取材希望の方は、みなとみらい大盆踊り実行委員会事務局(横浜アーチスト内)宛てにご連絡ください。 担当:野田、大崎 TEL:045-681-3731 【みなとみらい大盆踊りとは】 みなとみらい 21 地区の住民と企業の交流の場として 2008 年にスタートし、今年で 9 回目を迎えます。いまでは、地元の横浜 だけではなく、近隣都府県からも来場があり、外国人の参加者もあり国際色豊かなイベントとなっています。地域の 7 企業・団 体を中心に組織された『みなとみらい大盆踊り実行委員会』により運営されております。 <運営・ご取材に関するお問い合わせ先> みなとみらい大盆踊り実行委員会事務局(横浜アーチスト内) 担当:野田、大崎 TEL:045-681-3731/FAX:045-681-3735 E-mail:[email protected]、[email protected] 【参考写真】 会場全景 1 盆踊り 1 盆踊り 2 縁⽇コーナー 和太⿎パフォーマンス 飲⾷コーナー ⻄区「打ち⽔⼤作戦」 イメージ 名物 恒例ホテルカレー(600 円) (左)横浜ロイヤルパークホテルのビーフカツカレー (中)横浜ベイホテル東急のカツカレー (右)ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのビーフカレー イメージ
© Copyright 2025 ExpyDoc