にゃー 2016オープンキャンパス こん そ! にち こ よう 大阪大学理工学図書館 は! Osaka Univ. Science and Engineering Library 2016年8月9日(火) 10:00~17:00 開催! ※ 工学部のオープンキャンパス情報は こちら から 授業期間 休業期間 理工学図書館スタンプラリー 平日 9:00-22:00 9:00-17:00 チェックポイントをたどって理工学図書館を探検! ご参加お待ちしています! 土日 10:00-19:00 10:00-17:00 祝日 10:00-17:00 休館 1 2 3 4 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1 TEL 06-6879-7187 スタンプラリーご参加の方には 素敵なプレゼント を差し上げます! 図書館が提供する資料とサービス ■貸出 8冊まで2週間借りられます。貸出には学生証が必要です。 ■図書/雑誌 手続きは自動貸出装置でもできます。貸出期間の延長や予約は 大阪大学全体で図書は396万冊、雑誌は7万タイトル所蔵してい インターネットでできます。 ます。学術系資料が中心です。資料はOPAC (オンライン蔵書目 録) で探すことができます。 アク http://opac.library.osaka-u.ac.jp セス ! ■電子ブック/電子ジャーナル インターネットで見ることのできる図書・雑誌のことです。電子ブッ クは17,000タイトル、電子ジャーナルは16,000タイトルが利用可 ■資料の取り寄せ 豊中・箕面キャンパスからはもちろん、他大学などからも論文の コピーや図書を取り寄せることができます。 ■図書購入リクエスト 当館に置いてほしい図書のリクエストを受け付けています。 能です。 ■参考調査 ■各種データベース 学習・研究に必要となる文献や情報の入手についての調査・相 雑誌記事・論文などを検索できるもの、化学情報を検索できるも のなど様々なオンライン・データベースを使うことができます。 談を受け付けています。 ■ノートPC/iPadなど 学内者はノートPCやiPadなどの館内利用ができます。 グループワークの場としての図書館 ■ラーニング・コモンズ (東館1F・西館1F) ■ラウンジ (西館1F) 図書館にある紙の図書や雑誌、そして電子ジャーナルやデータ ソファでリラックスできる空間です。一部の新着雑誌や新聞も置 ベースなどの新しい電子資料、その両方を自由に利用できるネッ いています。 トワーク環境が整った共有の空間(コモンズ)です。 また、大学ではグループで学習する機会が増えますが、ラーニン グ・コモンズは皆で討論できるオープン・スペースでもあります。 ・自由に動かせる机と椅子とホワイトボードがあります。 ■グループ学習室/会議室・研修室 (西館2F) 3人以上のグループで話し合いながら学習できる部屋です。貸出 用のノートPCとプロジェクタ、備え付けのスクリーンを使ってプレ ゼンテーションに活用できます。 ・ホワイトボードのように書いたり消したりできる緑色の大きな壁 があります。 ・70インチのBigPad (大型PC兼電子黒板兼大型モニタ)があり、 プレゼンテーションエリアにはプロジェクタ、スクリーン、マイク が付いていて、授業やプレゼンテーションに便利です。 ・デスクトップPC29台とプリンタがあります。 ・大学院生のTA(Teaching Assistants)に学習について相談する ことができます。 もちろん、静粛空間も確保しています! 1F以外は従来の図書館と同じく静粛空間です ■研究個室 (東館3F) 1人用の部屋で、落ち着いて勉強できます。 研究個室は事前予約ができます。
© Copyright 2025 ExpyDoc