関係各位 H28年 5月30日 北海道難病医療ネットワーク連絡協議会 会長 土井静樹 平成28年度 難病医療研修会のご案内 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 日頃より、難病医療ネットワーク推進事業にご理解をいただき、厚くお礼申しあげます。 今年度も事業の一環として難病医療研修会を開催いたします。ご多忙とは存じますが 是非ご出席いただきたくご案内申し上げます。 敬具 記 テーマ 「神経難病の在宅療養支援」 平成28年7月23日(土)14:00 ~17:00 受付 会場 13:30~ 札幌国際ビル8階 国際ホール 札幌市中央区北4条西4丁目1TEL:011-241-9020 ホームページ:http ://www.itogumi/kokusai_hall/index.html 参加対象:医療・介護従事者・当事者 参加費:無料 申し込み締め切り:7月4日まで 申し込み方法:別紙にて FAX ☆開会挨拶:14:00 講演Ⅰ:14:10~14:50 「1人暮らしのALS療養者を支える」 訪問看護ステーション オハナ 看護師 高畑智子 氏 休憩:14:50~15:10 ご紹介:15:10~15:30 「コミユニケーション支援~放課後デイサービス」 NPO法人 iCare ほっかいどう 佐藤美由紀 氏 講演Ⅱ:15:35~16:45 「人生の最終段階における意思決定支援」 老蘇会 静明館診療所 医師 大友 宣 氏 質疑応答:講演時間内に含む 展示予定 ☆閉会挨拶、終了:16:50 主催:北海道難病医療ネットワーク連絡協議会 後援:国立病院機構北海道医療センター 連絡先:北海道難病医療ネットワーク連絡協議会事務局 担当 蛸島八重子 ・鈴木詠子 TEL/FAX:011-611-5066 FAX 北海道難病医療ネットワーク連絡 協議会事務局 011-611-5066 平成28年度 難病医療研修会 ~準備の都合上、申込みは7月4日までにお願いいたします~ 参 参加者 氏名 加 申 職 種 込 所 1 TEL 2 TEL 3 TEL 4 TEL 5 TEL 書 属 施 設 名
© Copyright 2025 ExpyDoc