N P O 法 人 J D P (日 本 深 層 心 理 研 究 会 ) 山口先生追悼 いきいき心理セミナー 【参加費無料】 日時:2016年8月6日(土)7日(日)10:00~17:00 場所:ウイルあいち 視聴覚ルーム 名古屋市東区上竪杉町1番地 ℡ 052-962-2511 《山口先生の懐かしい講義ビデオ上映》 本会主幹の山口彰先生は、去る1月5日に逝去されました。山口先生は、ピグ マリオン教育観・人間観、カウンセリングマインド等の本会の基本理念や深層心理 を活用する基本的な技法を確立され、千葉テストセンター社長(当時)の故千葉武 夫氏と共に東京で深層心理教育セミナーを開催されてきました。本会は、それを 引き継ぎ、本拠地を名古屋に移して活動を進めています。 ビデオを見ながら、故人のご冥福をお祈りするとともに、その偉業を振り返り、ご 存命中同様、先生から元気をいただきます。 故山口彰先生 講義風景 《今話題のアドラー心理学》 幼稚園園長として、幼児教育に長年たずさわってきた講師が、今注目を集めてい るアドラーの心理学について解説します。ピグマリオン教育観をベースに置きなが ら、アドラーの考え方を、教育の場をはじめ、様々な場面でいかに有効に活用する ことができるのかを考えていきます。 《各種心理技法実習および参加者交流》 潜在能力を引き出し、やる気や向上心の増進・夢や希望の実現 ・心や身体の安定を図る心理技法(自律訓練法や催眠誘導など)の 講義や実習をします。この講義を聴くだけでも、爽やかな気分にな っていただけます。 他者誘導による催眠実技実習 また、参加者交流では、自由にご発言いただくほか、本会会員か ら、会員としての取り組みの近況が報告されます。 * 詳細は裏面をご覧ください。 主催:NPO法人JDP(日本深層心理研究会) 事務所:名古屋市東区主税町二丁目38番 tel・fax ;052-961-9510 主税町シティハウス803号 e-mail;npojdp@aol.com ホームページ; http://www.npojdp.org × 参加ご希望の方は, fax または e-mail でご連絡ください。 Ø 【参加のお申し込みについて】 1 2 会 場 ウィルあいち 1階 視聴覚ルーム 名古屋市東区上竪杉町1番地 日時・内容 日 時 間 9:30~10:00 内 8 月 6 日 (土) 8 月 7 日 (日) * 担 当 事務局 深層心理士(教授) ◎ 理事長挨拶 企画① 思い出の映像Ⅰ 10:30~11:30 11:30~12:30 企画② 講 座 12:30~14:20 企画③ 講 座 14:40~16:30 16:30~17:00 9:30~10:00 企画④ 思い出の映像Ⅱ 10:00~11:30 11:30~12:30 企画⑤ 講 座 12:30~14:00 企画⑥ 参加者交流 14:20~16:30 16:30~17:00 容 受付 10:00~10:30 3 TEL;052-962-2511 (地下鉄「市役所」駅2番出口から東へ徒歩約10分) 佐藤 秀[理事長] ◎ 山口先生の懐かしの報告 ビデオ上映 東京の研究会での山口先生の講義です。 懐かしい千葉社長・小尾さん(ともに故人)のお姿も写っています。 昼食休憩 ◎ アドラー心理学 深層心理士(教授) 鈴木 今話題のアドラー心理学について、幼稚園園長を務める講師が教育の観点か ら、当会の基本理念にも触れながら解説します。 ◎ 他者誘導によるリラックス法(催眠誘導) 伸子 深層心理士(教授) 佐藤 他者誘導によるリラックス法の理論の講義と模範演示および誘導の実技実習。 質疑・交流 秀[理事長] 事務局 事務局 受付 ◎ 山口先生によるピグマリオンマインドを基調とした解説 ビデオ上映 名古屋で行われた研究会での講義です。 昼食休憩 ◎ 自律訓練法 心身のセルフコントロール訓練法として優れた効果がある自律訓練法の理論の 講義と実技実習を行います。 深層心理士(教授) 高綱 忠司 ◎ 参加者全員による交流 事務局 山口先生の思い出や近況報告・ご質問や感想など、自由に話し合い交流して いただきます。 深層心理士(教授) ◎閉会挨拶 佐藤 秀[理事長] 講師の関係等で変更する場合があります 参加費無料 ただし、講座につきましては、資格認定のための単位とされる場合は、単位認定料を1講座当たり2,000円申し受けます。 初級認定について:本会が定める資格・初級につきましては、その要件のうち講義による必要単位は4単位となっています。毎年、夏のセミ ナーでは、4単位以上取得できる講義数があり、初めての方でも夏のセミナーだけで、初級が取得できるようになっています。今年は3講 座3単位しかありませんが、追悼セミナー特別措置として、全日程に出席いただき、3講座分の単位認定料をお支払いいただければ初 級を認定いたします。 4 申し込み方法 w 参加申込書にご記入の上、FAXか郵送にて下記NPO法人JDP宛にお送り下さい。(e-mailで必要事項をご連絡いただ いても結構です。…当方からのメールが受信拒否されないよう設定をご確認ください) w 単位認定料は、当日会場でお支払い下さい。 w 事前予約なしでも、定員に余裕があれば、当日受付でご参加いただくことは可能ですが、なるべくご予約ください。 w なお、ウィルあいち内の宿泊施設利用希望の方は、ご連絡下さい。 〒461-0018 名古屋市東区主税町二丁目38番 主税町シティハウス803号 NPO法人 J D P TEL・ FAX (052)961-9510 e-mail npojdp@aol.com 2016年 2016年夏 NPO法人JDP 山口先生追悼いきいき心理セミナー 宛 いきいき心理セミナーに参加を申し込みます。 *ふりがな *氏 名 (*印は、必ずお書き下さい。) *性別 職業(勤務先) 年齢 (紹介会員: *住 所 月 参加申込書 ) 歳 〒 TEL( ) - *参加希望講座(チェックしてください) e-mail: 通し参加の方:全日程□ 1日目のみ□ 2日目のみ□ 講座ごとの方:企画①□ 企画②□ 企画③□ 企画④□ 企画⑤□ 企画⑥□ 日
© Copyright 2025 ExpyDoc