2016年9⽉期第3四半期 決算概要 (2015年10⽉1⽇〜2016年6⽉30⽇) シミックホールディングス株式会社 2016年7⽉29⽇ Copyright © CMIC HOLDINGS All rights reserved. 事業セグメントとグループ各社 セグメント CRO事業 商品・サービス ⻘字表記は海外。※印は関連会社。 シミックグループ各社(2016年6⽉末時点) 製薬企業の医薬品開発⽀援及び分析化学サービスに シミックホールディングス㈱ シミック㈱ 係る業務 シミックPMS㈱ シミック・シフトゼロ㈱ シミックファーマサイエンス㈱ CMIC, Inc. CMIC Korea Co., Ltd. CMIC ASIA-PACIFIC, PTE. LTD. CMIC ASIA PACIFIC (MALAYSIA) SDN. BHD. CMIC(Beijing) Pharmaceutical Services Co., Ltd. CMIC(Beijing) Co., Ltd. CMO事業 製薬企業の医療⽤医薬品及び⼀般⽤医薬品などの 製造⽀援に係る業務 シミックCMO㈱ CMIC CMO Korea Co., Ltd. CMIC CMO USA Corporation シミックJSRバイオロジックス㈱ ※ CSO事業 製薬企業の医薬品等の営業・マーケティング⽀援及び 医薬、製薬業界向けBPO・⼈材サービスに係る業務 シミック・アッシュフィールド㈱ ㈱シミックBS エムディエス・シーエムジー㈱ ※ 関や患者、⼀般消費者の医療や健康維持・増進のた めの⽀援業務 シミックホールディングス㈱ サイトサポート・インスティテュート㈱ ㈱ヘルスクリック CMIC VIETNAM COMPANY LIMITED 診断薬やオーファンドラッグなどの開発及び販売に係る 業務 シミックホールディングス㈱ ㈱オーファンパシフィック ヘルスケア事業 SMO業務、ヘルスケア情報サービスなど、主に医療機 IPD事業 ⻘字表記は海外。※印は関連会社。 ●2015年10⽉1⽇付で㈱応⽤医学研究所は、㈱JCLバイオアッセイを吸収合併し、商号をシミックファーマサイエンス㈱に変更しました。 Copyright © CMIC HOLDINGS All rights reserved. ●2016年4⽉1⽇付でシミックファーマサイエンス㈱は㈱シミックバイオリサーチセンターを、シックCMO㈱はシミックCMO⾜利㈱を吸収合併しました。 2016年9⽉期 第3四半期 総括 Project Phoenix ・CRO事業 ~業績V字回復と持続的成⻑を⽬指して~ ⽇本市場参⼊の⽀援業務と⾮臨床業務の強化 2015年10⽉ ㈱応⽤医学研究所と㈱JCLバイオアッセイを合併し、シミックファーマサイエンス㈱とし て⾮臨床業務の機能強化 2015年11⽉ Medidata Solutionsとの連携強化によるEDCサービスの充実 2016年1⽉ オンコロジー領域の臨床開発・マーケティング等を⽀援するシミック・シフトゼロ㈱を設 ⽴ 2016年4⽉ シミックファーマサイエンス㈱が㈱シミックバイオリサーチセンターを吸収合併、⾮臨床 業務の更なる機能強化と効率化 ・CMO事業 構造改⾰の推進と新規受注の獲得 2015年10⽉ シミックCMO⾜利㈱における新注射剤棟建設計画を公表 2016年4⽉ シミックCMO㈱がシミックCMO⾜利㈱を吸収合併、国内CMO事業再編。 ・CSO事業 2015年10⽉ MR派遣業務の受注⼒強化とサービスモデル拡充 MR派遣業務において⽇本初の受託サービス「シンジケートセールスフォース」を開始 ・ヘルスケア事業 新規受注の獲得とコスト削減 ・IPD事業 ⿊字化に向けた売上拡⼤ 2015年10⽉ ㈱オーファンパシフィックがアステラス製薬株式会社より承継した「ダントリウム®」 「アストミン®」を販売開始 2016年4⽉ 体外診断⽤医薬品「ヒトL型脂肪酸結合蛋⽩キット」の⾼感度型が国内認証を取得 Copyright © CMIC HOLDINGS All rights reserved. 連結損益計算書(要約) 2015/3Q ⾦額 2016/3Q 構成⽐ ⾦額 構成⽐ 増減額 (百万円) (%) (百万円) (%) (百万円) ⾼ 40,808 100.0 46,236 100.0 5,427 営 業 利 益 490 1.2 2,745 5.9 2,255 経 常 利 益 204 0.5 2,440 5.3 2,235 親会社株主に帰属 する四半期純利益 △425 △1.0 866 1.9 1,291 売 上 1 株 当 た り 四半期純利益 △23円35銭 Copyright © CMIC HOLDINGS All rights reserved. 46円33銭 セグメント別売上⾼及び営業利益 2015/3Q 2016/3Q ⾦額 ⾦額 (百万円) C R O 事 業 C M O 事 業 C S O 事 業 ヘルスケア事業 I P D 事 業 調 合 整 額 計 増減額 増減率 (百万円) (百万円) 19,711 21,503 1,792 9.1 3,446 3,375 △70 △2.1 10,236 10,638 402 3.9 営業利益 △413 344 757 - 売上⾼ 6,449 7,317 868 13.5 538 831 293 54.6 4,306 5,153 846 19.7 △1,056 107 1,163 - 590 2,144 1,553 263.0 営業利益 △242 △67 175 - 売上⾼ △485 △522 △36 - △1,781 △1,846 △64 - 40,808 46,236 5,427 13.3 490 2,745 2,255 459.8 売上⾼ 営業利益 売上⾼ 営業利益 売上⾼ 営業利益 売上⾼ 営業利益 売上⾼ 営業利益 Copyright © CMIC HOLDINGS All rights reserved. (%) 受注⾼・受注残⾼ 2015/3Q 受注⾼ (百万円) 2016/3Q 受注残⾼ 受注⾼ 増減率 (百万円) C R O 事 業 24,286 42,852 23,010 △5.3 44,028 2.7 C M O 事 業 10,276 3,722 10,845 5.5 3,467 △6.8 C S O 事 業 8,472 7,876 4,587 △45.8 4,836 △38.6 ヘルスケア事業 4,589 8,592 5,605 22.1 9,404 9.5 I P D 事 業 600 184 2,111 251.9 341 85.4 48,225 63,227 46,161 △4.3 62,079 △1.8 計 (百万円) 増減率 (百万円) 合 (%) 受注残⾼ (%) ・2016/3Qにおいて、CRO事業、CSO事業の新規受注の遅れはあるが、⾜元は回復傾向。 ・2015/3QのCRO事業の受注⾼には、2015/上期に連結⼦会社となったJCLバイオアッセイ(現シミックファーマサイエンス)、 CMIC, Inc.の2社の2015/3末の受注残⾼1,959百万円を含む。 ・CMO事業の受注残⾼は確定注⽂を受けているもののみ計上。顧客からは年間ベースの発注計画等の提⽰を受けているが、確 定注⽂とは異なるので受注残⾼には含めていない。 Copyright © CMIC HOLDINGS All rights reserved. 連結売上⾼および営業利益の推移 【 売 上 ⾼ 】 (百万円) 50,000 (百万円) 3,000 46,236 40,808 38,805 40,000 244 5,932 調整 5,188 30,000 590 4,306 △647 6,449 9,499 2,144 【 営 業 利 益 】 2,745 調整 5,153 △522 調整 △485 7,317 2,235 10% 2,000 10,638 10,236 5.9% 5.8% 20,000 5% 1,000 10,000 18,588 490 21,503 19,711 1.2% 0 0 2014/3Q CRO事業 CMO事業 2015/3Q CSO事業 15% 2014/3Q 2016/3Q ヘルスケア事業 Copyright © CMIC HOLDINGS All rights reserved. IPD事業 2015/3Q 営業利益 0% 2016/3Q 営業利益率 CRO(医薬品開発⽀援)事業 【 売 上 ⾼ 】 (百万円) 20,000 15,000 18,588 1,934 内部 904 △56 5,410 19,711 (百万円) 21,503 5,747 +14 5,997 4,000 3,000 3,650 3,446 2,000 10,396 10,632 11,149 3,375 15.7% 10% 1,000 0 0 2014/3Q 2015/3Q 2016/3Q モニタリング データマネジメント 薬事コンサル・海外 ⾮臨床 20% 19.6% 17.5% 10,000 5,000 30% 5,000 3,067 内部 2,351 内部 1,276 1,140 △158 【 営 業 利 益 】 0% 2014/3Q 2015/3Q 営業利益 2016/3Q 営業利益率 グローバル開発案件や治験国内管理⼈業務等を拡⼤。モニタリング業務及び市販後調査業務等における新規 受注及び既存案件が堅調に進捗、JCLバイオアッセイの売上が加わったことにより売上⾼は前年同期を⼤幅に 上回る。営業利益は、臨床業務が順調に推移したものの、⾮臨床業務の⽶国における体制整備の進捗の遅れ Copyright © CMIC HOLDINGS All rights reserved. やのれん償却費増加等の影響の結果、前年同期から微減。 CMO(医薬品製造⽀援)事業 (百万円) 10,000 【 売 上 ⾼ 】 9,499 269 1,050 10,236 352 1,242 (百万円) 【 営 業 利 益 】 10% 500 10,638 344 322 369 1,358 内部 △1 5% 3.4% 3.2% 0% 2015/3Q -5% 0 5,000 8,180 8,641 2014/3Q 8,912 2016/3Q -10% -15% 0 △ 500 2014/3Q CMO(⽇本) 2015/3Q CCU(⽶国) △ 413 -20% 2016/3Q CCK(韓国) 営業利益 営業利益率 構造改⾰の取組みにより、価格競争⼒を強化し営業活動を推進、治験薬の受託製造等、案件の引合いが増 加傾向。売上⾼は新規案件の受託⽣産が堅調に進み前年同期を上回る。コスト構造改⾰取組みの効果によ り⼤幅に採算が改善し、営業⿊字を計上。 Copyright © CMIC HOLDINGS All rights reserved. CSO(医薬品営業⽀援)事業 【 売 上 ⾼ 】 (百万円) (百万円) 7,317 6,449 5,188 5,000 【 営 業 利 益 】 20% 1,000 831 1,736 1,428 11.4% 内部 △2 1,534 538 内部 △488 4,142 500 5,023 10% 447 8.6% 5,581 8.3% 5% 0 0 2014/3Q CMAS 2015/3Q 15% 2016/3Q BS 0% 2014/3Q 2015/3Q 営業利益 2016/3Q 営業利益率 シミック・アッシュフィールドにおいて、受注⼒強化及び既存案件の着実な進⾏に取り組む。MR派遣業務において ⽇本初の受託サービス「シンジケートセールスフォース」を開始するなどサービスモデル拡充を進める。MR派遣業務 及びBPOサービスの既存案件が好調に進捗したことにより、売上⾼及び営業利益が前年同期を⼤幅に上回る。 Copyright © CMIC HOLDINGS All rights reserved. ヘルスケア事業 【 売 上 ⾼ 】 (百万円) (百万円) 【 営 業 利 益 】 5,932 135 6,000 376 内部 △42 5,153 2 550 4,306 88 384 4,000 3,848 2015/3Q 2.1% 2016/3Q △ 500 内部 △15 5,462 2,000 内部 +72 0 2014/3Q 107 △ 246 4,527 -20% △ 1,000 △ 1,500 SSI ヘルスクリック -5% -15% 0 2015/3Q 0% -10% △ 1,056 2014/3Q 5% -25% -30% -35% 2016/3Q その他 営業利益 営業利益率 業績の早期回復を図るため、コスト削減やプロジェクト管理の徹底などの施策を継続して推進。営業活動の強 化、医療機関ネットワーク拡⼤の推進など新規受注獲得に邁進、受注は回復傾向。売上⾼は新規受注及び 既存案件が堅調に進捗し前年同期を⼤幅に上回る。経営効率化施策の効果等により⼤幅に採算が改善し、 Copyright © CMIC HOLDINGS All rights reserved. 営業⿊字を計上。 IPD(知的財産開発)事業 【 売 上 ⾼ 】 (百万円) (百万円) 【 営 業 利 益 】 5% 2,144 2,000 264 0 2014/3Q 2015/3Q 内部 +21 1,580 1,000 △ 67 △ 250 △ 242 590 244 45 0 内部 93 △3 110 2014/3Q L-FABP 162 249 内部 △2 0% -5% -10% -15% 182 279 2015/3Q 2016/3Q OP 2016/3Q IPDその他 △ 500 -20% △ 470 営業利益 営業利益率 診断薬開発において、体外診断薬の⾼感度型が国内認証を取得、簡易検査(Dip-test)キットの開発に取 り組む。製薬企業から製造販売承認の承継を受けたオーファンドラッグ等の販売及び製薬企業との共同販促を ⾏うなど、売上規模の拡⼤を図る。診断薬及びオーファンドラッグ等の売上が増加したこと等により売上⾼が前年 Copyright © CMIC HOLDINGS All rights reserved. 同期を⼤幅に上回り、営業損失を縮⼩。 貸借対照表(資産の部) (百万円) 60,000 現預⾦ 売上債権 棚卸資産 その他流動資産 固定資産 49,237 5,922 40,000 9,154 4,604 55,861 5,804 10,787 5,439 4,251 59,231 7,448 総資産 +3,369 ■ 現預⾦ +1,644 10,302 ■ 売上債権 △484 5,759 ■ 棚卸資産 +319 3,266 ■ その他流動資産 △985 3,937 20,000 25,617 29,578 32,454 0 2014/9 Copyright © CMIC HOLDINGS All rights reserved. 2015/9 2016/6 ■ 固定資産 +2,875 貸借対照表(負債の部・純資産の部) (百万円) 60,000 仕⼊債務 その他流動負債 その他固定負債 有利⼦負債 純資産 49,237 589 40,000 10,016 55,861 1,226 9,482 6,414 59,231 1,139 ■ 仕⼊債務 △87 9,059 ■ その他流動負債 8,812 ■ その他固定負債 +2,397 △423 4,911 18,070 18,742 ■ 有利⼦負債 +672 20,309 20,667 21,477 ■ 純資産 +810 2014/9 2015/9 2016/6 13,409 20,000 0 Copyright © CMIC HOLDINGS All rights reserved. 本資料お取り扱い上のご注意 本資料で記述されている将来予測等は、当社が現在得ている情報をもとになされた当社 の判断に基づくものであり、既知あるいは未知のリスクや不確実な要素が含まれていま す。実際の結果は、様々な要因によりこれら将来に関する記述内容とは⼤きく異なる可 能性があることをご承知おきください。 医薬品(開発中の物を含む)に関する情報が含まれておりますが、その内容は宣伝広 告、医学的アドバイスを⽬的としているものではありません。 Copyright © CMIC HOLDINGS All rights reserved.
© Copyright 2025 ExpyDoc