「ものづくり+(プラス)企業」を目指そう 宿泊・飲食業の8割が人材不足

2016年 8月号(毎月1回発行)
月刊ニューズレター
「
」事務局
〒690-0062 島根県松江市魚町10番地
(株)
山陰合同銀行 地域振興部内
0120-31-5138 FAX. 0852- 55- 2011
(29.8 %)、「 異 業 種 と の 業 務 提 携 」
(27.9%)となった。「事業の選択と
ろ、上位3つは「事業の選択と集中」 集中」を挙げる企業の割合が減少する
(53.2 %)、「 新 規 事 業 分 野 の 開 拓 」
一方、「新規事業分野の開拓」は今後
、「既存の取引関係を生かし
(48.2%)
も重要な課題であると捉えられている。
た事業多角化」(46.2%)だった。
同白書は、画期的なビジネスモデル
これに対して、「今後強化する経営
の創出という点では日本企業よりも海
「ものづくり+
(プラス)企業」を目指そう
ものづくりの付加価値の主要な部分
が「モノ」からサービスやソリューシ
ョンへと移るなか、日本の製造企業も
単にモノを作るだけで生き残れない。
モノにサービスやソリューションを組
み合わせて提供する「ものづくり+
(プラス)企業」を目指すべきだ――。
経済産業省、厚生労働省、文部科学
変革の取り組み」を尋ねると、上位3
外企業が先行していることも指摘。ビ
つは「新規事業分野の開拓」
(45.4%)、 ジネスモデルの変革にも積極的に取り
「 部 門・ 部 署 を ま た ぐ 人 材 流 動 性 」 組むよう促している。
省の 3 省が発表した「2016 年版もの
づくり白書」は日本の製造企業が向か
うべき方向をこう述べた。その上で、
同白書は製造企業が実際にどのような
経営変革に取り組んでいるかを企業へ
のアンケートで明らかにしている。
「経営変革の一環として取り組んで
きたこと」のうち優先度の高いものを
3つまで企業に選択してもらったとこ
宿泊・飲食業の8割が人材不足
日本商工会議所は「人手不足等への
対応に関する調査結果」を公表した。
昨年に引き続き、人手不足の状況を把
握するために今年4∼5月に全国の事
業者にヒアリング調査をしたところ、
回 答 企 業 2405 社 の う ち 55.6 % が
▶今後強化を図る経営変革(経済産業省調べ、2015年12月)
新規事業分野の開拓
29.8
部門・部署をまたぐ人材流動性
27.9
異業種との業務提携
26.4
グローバル化への対応
23.2
既存の取引関係を生かした事業多角化
(%)0
10
20
30
40
「人材が不足して
いる」と回答。昨
45.4
年と比べて5ポイ
ント上昇し、人手
不足が深刻化して
いる。
特に「宿泊・飲
食業」では、8割
50
が不足していると
回答、
「介護・看護」
「運輸業」
「建設業」
も6割を超えた。
詳細: 2016年版ものづくり白書
(ものづくり基盤技術振興基本法第8条に基づく年次報告)
http://www.meti.go.jp/report/whitepaper/mono/2016/
問い合わせ:経済産業省 製造産業局 ものづくり政策審議室
電話:03-3501-1511
人材不足をカバーする対策としては
ICT(情報通信技術)を活用した業務
の効率化があるが、業種によって取り
組み方に大きな違いがある。取り組み
48.1
が最も進んでいたのは「情報通信・情
報サービス産業」。逆に取り組みが進
んでいなかったのは「運輸業」「宿泊・
飲食業」「製造業」だった。
ICT を活用した業務の効率化が進
まない理由としては、
「費用が高い」
「知
識が経営層・管理職層に不足」「推進
役となる社員がいない」を挙げる企業
が多かった。
詳細:
「人手不足等への対応に関する調査結
果」について
http://www.jcci.or.jp/news/jcci-news/
2016/0629113550.html
問い合わせ:日本商工会議所
電話:03-3283-7823(代表)
キリトリ線
経営者クラブ行 新作ビジネス・リポートのご紹介 兼FAX申込書 新作リポートは8月1日よりご利用になれます。
FAX 0852-55-2011 インターネットから、24時間いつでも無料でご利用いただけます
1608
□2509 病気を防ぐ生活と食事(10)歯周病を防ぐ
□2618 ギャップはチャンスだ!第5回 ギャップの宝庫だったヤフーの立ち上げ
「話す」と「聞く」の比率は1対9にする
□2681 飲食店のためのクレーム早期解決のコツ(1)
中堅
・
中小企業のデジタル活用
(3)
□2715
データ活用で高い収益性を実現した養豚グループ
システムベンダー等に発注して、
受発注システムを改修
(12)
□2752 企業内メンタルヘルス最前線
セルフケア
する費用
(5)
心のチャンネルに合わせよ
□2774 イノベーティブ・マーケティング
(7)
退職勧奨
□2806 労使トラブルを未然に防ぐ
□2825 労使協定の意義と種類
ごうぎん経営者クラブでは、上記のリポートのほか、常時3,000本以上のビジネス・リポートをご用意しています。
ごうぎん経営者クラブホームページ[http://www.goukei.com/]にぜひアクセスしてください。
(詳しくは、4月と10月にお届けする「ビジネス・リポート・インデックス手帳」をご覧ください)
※なお、ホームページでは経営セミナー開催のお知らせなどもいたしております。併せてご利用ください。
●ビジネス・リポートは無料でお届けもいたします。ご希望のリポートにチェックのうえ、以下に記入してFAX送信してください。
会員番号
ご依頼者名
貴社名
お役職名
お取引本・支店
お届け先住所 〒
TEL( ) ─
担当営業行員
FAX( ) ─
※本申込書に記載された企業情報、個人情報等は「ビジネス・リポート」
提供の目的のためにのみ利用させていただきます。