夏号No.124 〔2016年7月27日〕

 (1)やすらぎ124号
平成28年7月発行 夏号 No.124
発 行
特別養護老人ホーム
やすらぎ荘
富山県南砺市天池1570
Tel. 0763(52)6166
Fax.0763(52)6159
題字 吉田 武雄
(94)
完成!
おみごとじゃ
立派に
なったね
しっかっと
しばっとくちゃ
良いがに
なったわ∼
平成28年7月発行
やすらぎ124号(2) 第34回
やすらぎ荘
誓
選手宣
たの
ん
だぞ
私に
まかせて!
運動会
ッ!
パク
パン食い
競争
ありゃー
にげてくじゃ
生きとんがじゃ
ないかな?
よ∼し
まけない
わ♡
手
、
施設長
∼
ですよ
ー
グ
は
玉入れ
ねらいを
さだめて∼
(3)やすらぎ124号
平成28年7月発行 応援合戦
赤組の
みなさん!
力をあわせて
がんばり
ましょう!
赤組
いま
もってくちゃー
まっとってや∼
ス
仮装レー
はっけよーい
20点差
白組
!
フレー!白組!
ー
レ
フ
どんどん
出来あがって
きました
白組
優勝!
!
赤組も
がんばりました!
よい賞状もろたぞー!
平成28年7月発行
やすらぎ124号(4) 満100歳
笑顔のステキな
いつもたたみ物の
お手伝いをたくさん
してくださいます。
感謝!
!
金山 深雪 さん
5月18日で100歳
を迎えられました。
昔懐かしい写真
福光図書館さんの
移動図書
ホールに飾って
ミニギャラリー
注意1
「こんな本あったらい
いなぁ∼」
のリクエスト
にも対応していただい
ています。
「蒸れ・かぶれ」
肌のバリア機能が衰えている高齢者は蒸れから始まるオムツかぶれに注意!
<対策>
・こまめにおむつ交換をする。
・入浴しない日は1日1回陰部洗浄
◇ガーゼや蒸しタオルで軽く拭く。
◇石けんをつけたタオルで拭き取る。
◇ぬるま湯で洗い流す。
注意2
皮膚のシワなどの細かい部分も洗う。洗
浄後はしっかりと水分を拭き取って乾燥さ
せます。どの手順もこすらずに
「ポンポン
する」
のがポイントです。
「脱水・熱中症」
身体が脱水状態となると血管がつまりやすくなります。1日1.5ℓが目安です。
お茶や白湯等好まれる飲み物を積極的に摂ってもらいましょう!
(水分制限のある方は医師と相談)
こんな症状が見られたら危険信号!
!経口補水液の摂取や医療機関の受診も必要となります。
◇わきの下が乾いている。
◇口の中や唇が乾燥している。
◇腕の皮膚を持ち上げて放すとシワが出来たまま。
注意3
「呼吸器疾患」
カビやダニが原因で起こる
「夏型過敏性肺炎」
に注意!湿気がカビを呼び、ダニがカビを呼ぶのです。カビ対策
としては、室内の換気をまめに行う。部屋の湿度は60%前後が理想です。ダニの付きやすい布製品
(座布団や
シーツ)
も、まめに洗濯して天日干ししましょう。
(5)やすらぎ124号
球根植え
自分だけの手形色紙を
つくりました。
ふく満
デイサービスセンター
手形色紙作成
平成28年7月発行 バスハイク
バスに乗って
イオックスア
ローザへ
あじさいを
見に行きまし
た。
チューリップや
サルビアの花など
植えました。
月 1 回の地域リハビリテーション研修会に参加してきま
した。
5 月は、
『 認知症の方への適切な対応』
というテーマで、
困ったなぁ
やすらぎ荘職員 中田奈緒美さんが講師をされました。
講師の中田さんは「認知症の方は、徘徊や妄想などと
いったさまざまな症状を示されますが、それには必ずそれ
なりの理由があります」
と説明されました。そして「その理由
を理解し適切な対応をとることで穏やかに生活することが
可能となります」
と話されました。
適切な介護を行うには、介護する方の気持ちの安定が
とても大切だと思います。困った事、分からない事、不安に
思う事がありましたら、いつでも私たちホームヘルパーや
関係機関にご相談下さい。
やすらぎ124号(6) 平成28年7月発行
年5月
日︵日︶に家族会総会
家族会総会
平成
年5月
日︵木︶に、近隣協力
夜間避難訓練を終えて
平成
今回は1階からの出火を想定し、2・
員や地区消防団の皆様と施設職員全員に
いました。
3階の方々の避難誘導を行う訓練でし
が開催され、お忙しい中多数の御家族様
今年度は総会の前に、家族の方による
ご協力をいただいた皆様、本当にあり
の向上を図って行きたいと思います。
心して過ごしていただけるよう防災技術
や改善を早急に行い、入居者の皆様に安
に高く持ち、避難マニュアルの見なおし
今後は日頃から防災に対する意識を更
のむずかしさ等の指導もいただきました。
ぎた事や、PHSを使用しての施設内連絡
生したのか認識するまで時間 がかかり過
消 防 署の 講評の 中で、どこで火 災 が 発
した。
を行う事ができま
を取りながら誘導
が地域の方と連携
時間は越えました
遅れとなりました。
りも約2分余りの
完了の予定時間よ
た。そ の 中 で 避 難
年度事業報告や収支決算
年度事業計画案、家族会役
れからの高齢者医療・南砺地方の 年間﹂
す。
お願い致しま
のでよろしく
いと思います
をいただきた
多くのご支援
家族様方には
今 後 と も 御
いて考える良い機会となりました。
と題して講演をいただき、終末ケアにつ
30
また、主治医の根井仁一院長より﹁こ
した。
員選出等について話し合われ承認されま
報告、平成
その後、平成
居 室 内 清 掃 の 御 協 力 を い た だ き ま し た。
よる夜間避難訓練を実施しました。
26
に参加をいただき本当にありがとうござ
28
がとうございました。
や す ら ぎ 荘
縁の下の力持ち
表 彰
︵ やすらぎ荘居宅介護支援事業所
︶
主任介護支援専門員
◎全国老人福祉施設協議会感謝
︵
年︶
趣味 ⋮写真
やすらぎ荘での活動 ⋮
毎 月 1 回、四 季 折 々 の
風景を撮られた写真をパ
ネ ル に し、6 年 間 に わ た
り展示。
山坂さんからのコメント
下 手 な写 真です が、たく さ んの 方 々 に
見ていただきうれしく思っています。
入 居 して お ら れる 方 か らの﹁楽 しみ に
しとるわ∼﹂という言葉が自分の一番の励
みになっています。
No.7
中村和佳子
︵ ふく満居宅介護支援事業所
︶
介護支援専門員
◎社会福祉士合格者
◎ 富山県老人福祉施設協議会会長表彰︵ 年︶
宮 崎 知 子 ︵副主任介護職員︶
藤 田 裕 子 ︵副主任介護職員︶
馬 場 邦 明 ︵副主任介護職員︶
奥 野 早 織 ︵調理員︶
高 野 清 美 ︵ ふく満デイサービス副主任介護職員︶
山 岸 真 利 子 ︵ 主任看護職員兼機能訓練指導員︶
斉 藤 麻 里 ︵主任介護職員︶
山田 沙織
15
10
29
27
28
山坂 年夫さん
28
平成28年7月発行 (7)やすらぎ124号
・村田 幸子︵バスタオル4枚・お
・川縁 幸一︵里芋100㎏︶
▽ご寄付物品 ︹敬称略︺
・中川 忍︵金1万円︶
・長澤すみ子︵金5万円︶
・飯田 幸一︵金1万円︶
▽ご 寄 付
・太陽︵ひざし︶一座
・ヘルスボランティア
・すみれグループ
・みずき会
・婦翔会
・案山子友の会
・草月流成瀬社中
・陽だまりの会
・JAひだまりの会
・井口赤十字奉仕団
・吉田ルーデス
・北島佐弘子
・坂田 福美
・谷崎 記子
・下崎冨美子
・村田喜美居
・山田与志信
・金岩喜美子
・山坂 年夫
・品川 幸子
ご寄付・ボランティア
しぼりウェッティ1個・紙パンツ
・ 真宗大谷派高岡教区第三組第一小会
枚︶
・ピノキオ
・ひばりの会
・しゃくなげ会
・N&K
・歌クラブ
・福光子どもの教会
・若瀬会
・瑞声会
・高松 泰子
・栗山 忠雄
・山田 純奈
・上埜くる美
・坂本亜沙美
・西村みつこ
・今井マリアン
・渡辺久美子
・チァン・カオ・レダイ
︵金3万円︶
︹敬称略︺
皆様方にたくさんの御厚情・御協力を頂きまして、
誠にありがとうございます。紙面にて御礼申し上げます。
¦ 平成二十八年四月∼平成二十八年六月末まで ¦
1袋︶
・喜多村律子︵タオル
︵団体︶
・ふるさと民謡会
︵学校︶
固形せっけん5個︶
箱ティッシュ1箱・紙おむつ9枚・
︵タオル13枚・バスタオル1枚・
・ふるさと民謡会 水口 正則
︵リハビリパンツ2パック︶
・高坂 道子
万円︶
・荒岡 秋二︵金5万円︶
・ヘルスメイトOG
︵個人︶
・福光青葉幼稚園
・米田 直弘︵タオル8枚︶
・語り部ひまわりの会
・出村 一枝
・南砺福野高等学校
・匿名希望︵金
・明るい社会づくり運動
・安達さよ子
・山本みさ子︵書籍8冊︶
42
・吟声会
・福光赤十字奉仕団
・民生委員
▽来 訪・ボランティア︹敬称略︺
10
平成28年7月発行
やすらぎ124号(8) ドライブ
善徳寺
瑞泉寺
おまいりに行ってきました
て
け
向
に
夕
七
ベビー
カステラ 作り
たわ
んでき して
ら
く
ふ
え
うらが
あとは
完成ね
願いが届きますように
義援金のご報告
この度、
平成28年熊本地震により被害に
遭われた皆様には心よりお見舞申し上げます。
今回の地震への義援金につきまして、当
職員より13万5千円の協力をさせていただき、
北日本新聞社へ持参しました。
被災地の 1日も早い復興を心よりお祈り
申し上げます。
おっ
チョコ 、こりゃ
レート
味やな