中吊りポスター広告 7 KOBE セブン 《掲出期間 7日間》 神戸市営地下鉄、山陽、神鉄、北神が セットになった車内中吊り広告! カバーエリアが大阪・神戸・姫路をはじめ、 尼崎市、西宮市、明石市など、 神戸市営地下鉄(相互乗入れ) 12市域を駆け巡る。 谷上∼新神戸∼地下鉄三宮∼ 名谷∼西神中央 山陽電鉄 山陽姫路・網干∼山陽明石∼ 神戸三宮∼阪神梅田 神戸電鉄 新開地∼有馬温泉・ウッディタウン中央・三田、 鈴蘭台∼三木・小野・粟生 北神急行(相互乗入れ) 谷上∼新神戸∼ 地下鉄三宮∼西神中央 このセットで “神戸” を中心に大阪から姫路もカバー 人口 約8.4万人 鉄 460,000円 急 行 160,000円 770,000円 ※ワイド掲出は倍額となります。 《阪神電鉄》 大阪市人口 約269.7万人 梅田駅 電 神 人口 約46.1万人 大阪 戸 北 提出料金 人口 約48.8万人 尼崎市 神 計 1,530,000円 人口 約9.4万人 西宮市 鉄 470,000円 OFF 芦屋市 電 50% 神戸三宮駅 新開地駅 飾磨駅 網干駅 陽 人口 約153万人 《山陽新幹線》 阪神と直通特急相互乗り入れ 山 北神急行 新神戸駅 山陽電鉄 KOBE7 神戸市 谷上駅 人口 約29.2万人 神戸市営地下鉄 440,000円 人口 約11.4万人 有馬温泉駅 神戸電鉄 鈴蘭台駅 【通常料金 (7日間) 】 三田市 三田駅 人口 約26.7万人 ウッディタウン中央駅 西神中央駅 明石市 人口 約9.7万人 加古川市 高砂市 姫路駅 神戸市営地下鉄(西神山手線) 三木市 小野市 人口 約5万人 姫路市 人口 約53.6万人 粟生駅 掲出枚数 (サイズ:B3)計1,450枚 神戸市営地下鉄 1車両2枚 (両面) /400枚 山陽電鉄 1車両2枚 (両面) /500枚 神戸電鉄 1車両2枚 (両面) /400枚 北神急行 1車両4枚 (両面) /150枚 毎週月曜日 (掲出作業月曜)※月曜日が祝日の場合、一部路線は翌日掲出 掲出開始日 ポスター納品期限 掲出日の4営業日前 ※料金にポスターの制作は含みません。詳細についてはご確認願います。 ハイカラな街 神戸 【KOBE】 ショッピングにグルメにレジャー、 あらゆるニーズに応え、都市型生活が満喫できる街 神戸の中心 三宮は、神戸市営地下鉄、阪神電鉄本線 (山陽電鉄乗入) 、阪急神戸線などの駅が集まる交 通の要衝。神戸市の郊外部やポートアイランドの住宅地から三宮周辺のオフィスへ通勤する人も多く、 職住商近接の住宅エリアとしても人気が高まっています。また、神戸北野異人館や有馬温泉など観光ス ポットとしても人気を集めています。 神戸なんでも ランキング! ! 日本の市の人口順位 神戸市……6位 大阪市…2位 京都市…7位 パンの支出金額 神戸市……1位 総務省統計局調べ 神戸の伝統と象徴のシンボル 日本三古湯のひとつ 神戸ポートタワー 紅茶の支出金額 神戸市……1位 1,000万ドルの夜景 有馬温泉 六甲山 総務省統計局調べ バナナの支出金額 神戸市……1位 総務省統計局調べ 日本新三大夜景都市 神戸市……3位 夜景サミット調べ 神戸の中華街 世界のセレブが認める 南京町 世界で最も住みやすい都市 お洒落で異国情緒漂う 神戸ビーフ 神戸市…世界5位 神戸市…アジア圏2位 神戸北野異人館 スイスのECAインターナショナル調べ 神戸 秋のNHK朝ドラ 「べっぴんさん」 の舞台は神戸 ニュース! ! おしゃれな人が多いと思う 都道府県ランキング 兵庫県……3位 10月3日から始まる朝の連続テレビ小説 「べっぴんさん」 。 ドラマは昭和初期の神戸を舞台にスタート。 KOBE7路線図 ウッディタウン中央駅 gooランキング調べ 三田駅 粟生駅 小野駅 姫路駅 有馬温泉駅 神戸電鉄 西神中央駅 北神急行 《阪神電鉄》 梅田駅 明石駅 西宮駅 新神戸駅 新開地駅 阪神と直通特急相互乗り入れ 鈴蘭台駅 神戸三宮駅 山陽電鉄 谷上駅 大 阪 府 飾磨駅 網干駅 神戸市営地下鉄(西神山手線)
© Copyright 2025 ExpyDoc