夏休み!水の事故や山での事故に気を付けて!

平成28年 7 月28日
福岡市政担当記者 各位
夏休みが始まると水に関する事故が増加
中高年による山中での事故が増加
全国の統計でいうと,水難事故の約半数は死亡事故に!
全国的に中高年の山岳遭難事故が増加中!
発生場所は,第1位が「海」で,全体の52.8%
遭難理由は,第1位が「道に迷う」で全体の41.6%
(福岡市においては60%)
第2位は「河川」で,全体の29.7%。
子供の事故は「河川」で多発!
遭難者の約半分が60歳以上!(全国の統計から)
山岳事故を防ぐために
海や川での水難事故を防ぐために
【海での水難事故】
● 念入りに事前の経路チェックや装備の準備を!
● 「危険」「遊泳禁止」などの標識があれば必ず従う!
● 無理な登山計画はせず,延期や中止も大切!
● 飲酒しての遊泳や釣りは絶対にダメ!
● 天候悪化は,転倒や滑落,道に迷う原因にもつながる
● 海での水遊びは必ず大人が付添い,子供だけで遊ばせない!
ため,事前に天気をよく調べ,登山中の天候悪化の兆候
【川での水難事故】
も見逃さない!
●遊泳禁止や立入禁止になっている場所には絶対に入らない!
また,河川の井堰は,急に開くことがあります。水流に巻き込
まれると極めて危険です!
● 単独の登山はできるだけ避ける!
● 万一,遭難した場合に備えて,携帯電話などの通信手
段を携行しよう!
●川遊びは,必ず天気をチェック!
万一遭難した時のために
●「降雨」や「雷」など天候悪化の兆候を見逃さない!
遭難者が携帯電話のアプリを使用して,GPSによる座標
福岡市救助隊について
の確認を行うことで,「遭難者の早期発見が実現」した実例
もあります。 事前に携帯電話に「自分の位置が特定できる
福岡市には,「水難救助」「山岳航空救助」を特殊任務
として活動する救助隊がいます!
ツール」をダウンロードしておきましょう。
山では,重大な怪我や突発の病気で自力下山できなくな
ることもあるため,山に入るときは入念な事前の計画に加え
※ぜひ取材をお願いします!
て,自分の位置を知らせる「警笛」や「ライト」などの装備品も
お忘れなく!
消防局警防部警防課
担当:岸川・堤
TEL:092-725-6575(内線 147-6576)