須坂市全般 6.24MB

SUZAKA NAGANO
歴史と自然の香るまち
心を癒す大自然
時の流れを越えた蔵の町並み
陽春の光を浴びて開花する桜
人の暮らしが息づく文化・芸術
いざ 信州須坂 へ
よ な こ
Photo :
ば く ふ ぐ ん
国指定名勝 米子瀑布群
(2016年6月答申)
マイナスイオンが溢れ出すトレッキングコース
2016NHK大河ドラマ
「真田丸」
のオープニング映像ロケ地
がりゅうこうえん
臥竜公園
ガイドマップ❶ B-3
◇須坂長野東ICから5km
車で15分
臥竜山 山頂
∼日本のさくら名所100選∼
観音橋
市街地にある里山として古来より市民に親しまれてい
る臥竜山と竜ケ池一帯は、
日比谷公園の設計者として知
られる林学博士本多静六が設計しました。
春には池周辺にある160本の桜が咲き乱れ、
さくらの名所
100選にも選ばれています。
また、名松100選の松林、百
番観音、
須田城跡などの旧跡も集まっています。子ども達
に大人気の動物園、縄文から昭和までの貴重な品を展
示している市立博物館、隣接する各種スポーツ施設とと
もに臥竜山トレッキングコースなど家族全員で楽しめる総
合複合公園です。
昇竜坂
昇竜口
観音堂
ボート
須田城跡
須坂市立
博物館
竜ヶ池
城山口
正面口
A place of scenic beauty, where a number of
historical ruins remain in the quiet pinewoods.
In spring, the beautiful cherry blossoms are in
full bloom, attracting many people. The
pinewoods have been chosen as one of the 100
finest pinewoods in Japan and the park has
been chosen as one of the 100 best places to
view cherry blossoms.
In the area you can also enjoy a zoo
and a variety of sports facilities, these and the
park natural beauty means this park is loved by
everyone.
〈臥竜公園 臥竜山トレッキングコース〉
須坂市動物園
脱走ペンギン
「トット」
ガイドマップ❶ B-4
ワオキツネザル
開館時間 / 9:00∼16:45
(入園は16:00まで)
休 園 日 / 月曜日
(祝日の場合は翌日)
12/29∼12/31 ※4・5・8月は無休
入 園 料 / 一般 200円 中学生以下 70円 未就学児 無料
お問い合せ / 026-245-1770
3月 信州須坂・シルクと蔵のまち
7月
△ひな人形30段飾り(世界の民俗人形博物館)
高さ6mの15段に武者人形が並ぶ。勇ましい五月人
形たちが立ち並ぶ様は迫力満点。
Spring & Summer
高さ81メートル。
しょうりゅうこ
ダム湖は昇竜湖。
《問い合わせ》
須坂建設事務所
TEL 026-245-1670
エゾリンドウ
Gomiike Hahu Highland
A million Azaleas dance in the winds on the
west of Mt. Hahudake, 1999 meters above sea
level.
Mt. Hahudake forms the boundary between
Gunma and Nagano prefectures. Early summer
the azaleas are colorful in full bloom.
The background view of Zenkoji-daira basin
and the notable five mountains "Hokushin
Gogaku" with the Northern Alps is truely
magnificent.
七福神による福まき。商店会による福引きなど活
気があふれます。
12月 須坂アートパーク
臥竜公園内特設会場
須坂の 園祭は毎年 7 月に行われ、市内をねり歩く笠鉾は 11 基。
全国的にも稀な文化財として貴重なものです。笠鉾会館ドリー
ムホールで実物をいつでも見ることができます。
須坂の秋を彩る恒例イベントで、作品のレベルの高さ
が評判の大菊花展。1年以上かけて作り上げる作品は、
作者の情熱を感じます。
「恋人の聖地」に認定
されたアートパーク
の森 が イルミネーシ
ョンで 埋め尽くされ
ます。高さ 30m の光
のタワーをメインに、
きりりと冷たい静 寂
な空間に暖かな灯り
が燈ります。
10月 竜の里 須坂健康マラソン全国大会
7月 須坂みんなの花火大会
百々川緑地で行われる花火大会は、市内外から多数の若者、ファミ
リーが見物に訪れ、真夏の夜空を彩ります。
ガイドマップ❶ C-4
「イルミネーションフォレスト」
10月 信州須坂 大菊花展
園祭
あなみず
豊丘の穴水
「信州の名水・秘水」
11月 須坂えびす講
カッタカタ とは繰糸機の糸枠の回る音です。須坂の夏祭
りは、大正 12 年、市内の製糸会社の工場歌として作られ
た須坂小唄(中山晋平 作曲・野口雨情 作詞)がひびき渡
る中、市民によるおどり連の熱気で蔵の町の夏を演出し
ます。
早春の須坂、田舎の原風景を満喫できます。
お泊まり、周辺観光もご案内しています。
5月 五月人形菖蒲の節句
とよおか
豊丘ダム
7月 須坂カッタカタまつり
ツーデーウオーキング
およそ100のお店や施設で伝統のあるお雛様が
展示されます。また、ひな人形30段飾りが大迫
力でお迎えします。
ガイドマップ❶ C-4
群馬県との境、破風岳
(1,999m)
の西に広がる破
風高原、
6月中旬から6月下
旬にかけて県内最大規模
100万株ともいわれるレン
ゲツツジ大群落が一斉に
咲き誇り、
9月上旬から中旬
にかけてはエゾリンドウの
群生が見られます。北アル
プス、北信五岳、善光寺平
の眺望は絶景です。
また
破風岳、土鍋山(2,000m)
の登山口としても利用され
ています。
動物を間近で見ることができ、ウサギやモルモットとのふれあい、動物
の解説やエサやり見学などを毎日開催しています。カピバラやワオキ
ツネザルなどが人気。SL や大型遊具もあります。
カピバラ
1月∼ 信州須坂しあわせ雛祭り
南口
ガイドマップ❷
◇須坂長野東ICから22km 車で60分
◇タクシーのご案内は
GUIDE MAPにあります。
∼長野県自然100選∼
須坂市動物園
Garyu Park.
ごみいけはふこうげんしぜんえん
五味池破風高原自然園
(471m)
楽しむ enjoy / 賑わう festival
紅色のレンゲツツジ大群落
池に映る桜の回廊 水面に映る夜桜も幻想的
松尾社
さわやかな秋風の中、魅力あるコースに全国から参加者
が集まります。
SUZAKA CLASSIC MUSEUM
世紀を超えて蘇る
須坂市ふれあい館 まゆぐら
FUREAIKAN MAYUGURA
真夏平均気温19℃いつ来ても遊べる
須坂の歴史とともに、明治・大正・昭和と歩んできた
館「元・牧新七家」に、日本画家 岡 信孝氏の古美術
コレクションを展示しています。
〔開 館 時 間〕9:00∼17:00(1・2月は9:30∼16:30)
〔入 館 料〕一般 300円 中学生以下無料
〔休 館 日〕木曜日(祝日の場合は開館)12月29日∼1月3日
☎026-246-6474
色あざやかに、
都美がよみがえる祭華
笠鉾会館ドリームホール
KASABOKOKAIKAN DREAMHALL
峰の原高原 ∼エンジョイスポーツ∼
滝ビューポイント
∼日本の滝百選の地∼
あずまやさん
根子岳と四阿山を源流に静寂な谷に並
び落ちる80m級の2つの滝は日本の滝百選
に選定される名瀑。周遊道をしばらく歩くと
壮大な大自然が、訪れる人に時の経つのを
忘れる程の感動をあたえます。
(約
depends on you. There are stylish lodgings
where you can make stay yourself as at home.
30
分)
やり
槍に…夕陽が刺さる
天空の…奇跡の瞬間
紅葉期の休日
マイカー規制あり
Yonako Falls
Gongen Daki (80 meter waterfall ) and Fudo
Daki (85 meter waterfall), having their
sources in Mt. Nekodake and Mt.
Azumayasan respectively, are reverberating
the sound of their roaring water deep in the
mountains and valleys. These falls were
chosen as one of the 100 finest falls in Japan.
Fudo Daki has been known as "a place of
purification ceremony", where you can see
many pilgrims purifying themselves with the
water in summer.
峰の原高原観光協会 090-4949-3080
http://minenohara.net/
◇須坂長野東ICから18km車で45分
ガイドマップ❷
峰の原高原サンセットテラス
真田家末裔の寺
よ な こ た き ざ ん
☎026-246-7100
上信越高原国立公園の根子岳の西山麓、菅平高原に隣接して広がる
峰の原高原は、北アルプス、北信五岳を望む標高1,500mの高原です。冬 Minenohara Highland
は家族連に人気のスキー場、春から秋にかけてはクロスカントリーコース、 At the foot of Mt. Nekodake, Minenohara
Highland, 1500 meters above sea level, you feel
テニス、
ゴルフ、登山など年間を通じて自然を感じてアクティブに楽しめま the cool fresh air as even in summer the
average temperature is only 19℃. Enjoy playing,
す。
また、高原に建ち並ぶ個性的でお洒落なペンションは、都会の雑踏を and tennis. and hiking during summer and, of
course, skiing in the winter, or you could just
離れのんびりと過ごすリゾート拠点として好評です。
relax and enjoy the natural surroundings. It all
よなこだいばくふ
米子大瀑布
〔開 館 時 間〕9:00∼17:00(1・2月は9:30∼16:30)
〔入 館 料〕無料 〔休 館 日〕12月29日∼1月3日
みねのはらこうげん
ふ ど う じ
米子瀧山不動寺
◇須坂長野東ICから19km車で約50分
駐車場から徒歩で約30分
◇タクシーのご案内は
GUIDE MAPにあります。
ガイドマップ❷
峰の原高原では 11 月上旬と 2 月上旬の数日、
槍ヶ岳(3,180m)につき刺さるように沈む
夕陽を見ることができます。
米子瀧山不動寺は、
上杉謙信公の護持仏
であった不動明王を本
尊とし、千葉成田、新潟
菅谷の不動尊とならぶ
日本三大不動尊の一つ
ともいわれる。謙信公が
所用したとされる軍 神
『毘沙門天』があしらわ
れた軍配も保管してい
ます。
最近では「開運」のパ
ワースポットとして紹介さ
れています。
ねこだけ
あずまやさん
∼登山ルート∼
須坂市旧小田切家住宅
峰の原高原から花百名山「根子岳(2,207m)」、
日本百名山「四阿山(2,354m)」へ絶景の登山
ルートがあります。
地酒・ワイン
◆
− 信州須坂おやきの郷−
市内には、毎年品評会で優秀賞を獲得している名酒
があります。酒づくりに適した気候と水を最大限いか
した地酒・ワインを是非一度味わってみてください。
☎026-246-2220(旧小田切家住宅) ガイドマップ ❶ C-1
観光農園
信州フルーツ王国振興会
須坂市は長野県内有数のフルーツ
の産地です。
6 月∼8 月はさくらんぼ、もも、ネク
タリン、プルーンなど、8 月∼12 月は
ぶどう、りんごを求め、県内外から多
くの人が訪れます。皮ごと食べられる
種なしぶどう「ナガノパープル」
「シャ
インマスカット」
も好評です。
そば
信州須坂みそ
「五ツ蔵」
第50回全国観光土産品連盟会長努力賞受賞
市内5箇所の味噌蔵と蔵のまち観光交流センターで販売
「みそすき丼」→
須坂市には五つの味噌蔵があります。代々受
け継がれた伝統技法により丁寧に造られた
みそは、まろやかで昔懐かしい味わいです。
市内の飲食店では、須坂みそで味付けし、伝
統野菜の村山早生ごぼうが入ったみそすき
丼など、創作みそ料理を提供しています。
ガイドマップ❷
◎蔵のまち観光交流センター 土産処
− 信州須坂そばの郷−
みそ
産地
直売
振興会加盟の観光農園でくだもの狩りが楽しめます。
[問合せ]須坂市観光協会
TEL 026-215-2225
◆
◆
須坂市立博物館
SUZAKASIRITU HAKYBUTUKAN
北信濃随一の豪商『田中本家』は、敷地面積三千坪、
20の土蔵が囲む豪壮な屋敷で、年間4∼5回の企
画展を実施、いつ訪れても感動できる博物館です。
四つの庭園は、四季を通じて美しく、庭を見ながら
江戸時代の食事や喫茶も楽しめます。
〔 開 館 時 間 〕4月∼11月 9:00∼17:00/12月∼2月 10:00∼15:30
3月 9:30∼16:30 (入館は閉館30分前まで)
〔入 館 料〕大人 750円 中高生 350円 小学生 250円
〔休 館 日〕毎週火曜日(祝日の場合は開館)
(3月、8月、10月、11月は無休)
年末年始、展示替え等による臨時休館日あり。
http://www.tanakahonke.org
ガイドマップ ❶ C-3
☎026-248-8008
須坂版画美術館 平塚運一版画美術館
SUZAKA HANGA MUSEUM HIRATSUKA UNICHI HANGA MUSEUM
市内各地から出土した考古資料、近世須坂藩
の歴史、明治・大正期の養蚕製糸産業の様子
など貴重な資料展示と、郷土の民俗歴史に関
する特別展も開催されます。
〔開 館 時 間〕9:00∼17:00
〔入 館 料〕大人 100円 中学生以下無料
〔休 館 日〕月曜日(祝日の場合は翌日)12月29日∼1月3日
祝日の翌日(ただし11月∼3月までは祝日)
☎026-245-0407
ガイドマップ ❶ B-3
須坂市出身の版画家 小林朝治が収集した大正期
から近代以降の版画作品を常設展示しています。
版画芸術の啓蒙活動に尽くした平塚運一の代表作
も紹介しています。
〔開 館 時 間〕9:00∼17:00
〔入 館 料〕一般 300円 中学生以下無料
〔休 館 日〕水曜日(祝日の場合は開館)
☎026-248-6633
小池千枝コレクション
ガイドマップ ❶ C-4
世界の民俗人形博物館
CHIE KOIKE COLLECTION THE WORLD FOLK DOLL MUSEUM
〔開 館 時 間〕9:00∼17:00
〔指定管理者〕一般財団法人 須坂市文化振興事業団
フルーツ
おやき
遺跡の謎を解く
ガイドマップ ❶ C-2
2016
オープ 年
ン!!
須坂の製糸業発展に貢献した小田切家の住宅が生ま
れ変わりました。コーヒーなどの飲み物とお菓子を味
わいながら、ゆっくりくつろげるサロンになります。
(旧小田切家住宅は須坂市指定有形文化財です)
◆
◆
ガイドマップ ❶ B-2
田中本家博物館
東日本最古・最大級積石塚古墳
「八丁鎧塚」
写真は本坊(里堂)(軍配は通常非公開)
ふっくらヘルシーなおやきは、
製造直売店だけでなく、お土産
店、スーパーなど市内どこでも
お買い求めできます。
☎026-248-6225
豪商の館
12月29日∼1月3日、展示替による特別休館
SUZAKASHI KYUOTAGIRIKE JYUTAKU
根子岳・四阿山
3月 10:00∼17:00
TANAKAHONKE HAKUBUTUKAN
毎年7月に行われる須坂 園祭でねり歩く笠鉾11
基と、町家の人々の意気を今に伝える屋台4台を
展示しています。
80m
〔 開 館 時 間 〕 4月∼10月 9:30∼17:00/11月∼2月 10:00∼16:00
〔入 館 料〕 無料
〔休 館 日〕 12月29日∼1月3日
spring
トップアスリートの
強化トレーニングにも使用される
クロスカントリーコース
ガイドマップ ❶ B-2
明治時代に建てられた3階建てのまゆ蔵を移
転・改修した建物です。須坂の養蚕・製糸業を
支えた器械類も展示しています。
そば処信州の中でも創意工夫をこらした自
家製そばを提供しているお店があります。お
好みの味がきっと見つかります。
明治時代にまゆ蔵として使用されていた建物を改築して観
光案内所に利用。土産品の販売や手荷物預かり、休憩所とし
てお茶のサービスがあります。レンタサイクル(無料)や多目
的ホール(有料)もあります。
関谷温泉
石を積んで造られた積石塚(つみいしづか)古
墳で、長野県の史跡に指定されています。調
査の際に出土した貴重な遺物(帯金具・勾玉な
ど)は、臥竜公園内にある須坂市立博物館で
見ることができます。
お問い合わせ/須坂市立博物館 ☎026-245-0407
ガイドマップ ❷
湯っ蔵んど 土産処
〔開 館 時 間〕9:00∼17:00
〔入 館 料〕大人 300円 中学生以下無料
〔休 館 日〕水曜日
(祝日の場合は開館)12月29日∼1月3日
☎026-245-2340
須坂温泉
県内最大級の日帰り温泉施設で、6 種類 9 つのお風呂
が楽しめます。大浴場も露天風呂もゆったり、のびのび。
「手作り」
「地産地消」
「健康」にこだわった食事処も人気。
「おいしい」が自慢の温泉です。
ガイドマップ ❶ C-4
古城荘 上杉謙信公の隠れ湯
四季のうつろいも鮮やかな露天風呂(五岳の
湯)と内風呂(観音の湯)があり、旅の情緒を
堪能できます。立寄湯、お食事(要予約)、宿泊
もできる、自然に包まれた一軒宿です。
[営業時間]10:00∼22:00(入館は21時まで)
[入場料] 大人(中学生以上)600円/小学生300円
小学生未満は無料
※平日17:00以降は大人400円/小学生200円
(土日祝日、年末年始、GW、お盆等々その他指定日を除く)
[営業時間]6:00∼21:00
[外来入場]大人(中学生以上)500円 / 小学生300円
小学生未満100円
関谷温泉 湯っ蔵んど
TEL 026-248-6868
http://www.yukkuland.jp/
世界90数ヵ国に及ぶ2,000体の民俗色豊かな人
形を展示保存しています。須坂市出身の小池千枝
氏(元文化服装学院長)が収集し寄贈した作品です。
TEL 026-245-1460
◎須坂駅から車、バスで約7分 ガイドマップ ❶ D-2
◎須坂駅から車、バスで約15分 ガイドマップ ❷
ガイドマップ ❶ B-2
[営業時間]9:00∼17:00
※多目的ホール利用は22時まで
[入館料] 無料
[定休日] 12月29日∼1月3日
TEL 026-248-6867
Autumn & Winter
須坂クラシック美術館
仙仁温泉 岩の湯
ガイドマップ ❷
須坂温泉 古城荘
市街地から菅平高原に向かう途中の仙仁温泉岩の
湯は、名物滝のある大洞窟風呂。丹念に仕上げた山
里深仙懐石など人気の一軒宿。喫茶は利用できます
が、入浴は宿泊客のみです。
宿泊(80 名)もできる家庭的な雰囲気の温泉です。
TEL 026-245-2453 ◎須坂駅から車、バスで約25分
TEL 026-245-5701 ◎須坂駅から車、バスで約10分
福寿の湯温泉
福寿荘
ガイドマップ ❶ C-4
味わう taste / 温まる hot
静寂な谷に轟音をたて流れ落ちる二条の滝
オールシーズンリゾート&スポーツ
岡 信孝コレクション
ガイドマップ❶ C-2
ガイドマップ❶ C-2
ガイドマップ❶ C-3
ガイドマップ❶ C-2
ガイドマップ❶ C-2
長野電鉄
地
ガイドマップ❶ C-2
◇坂 田 浄 水 場
◇旧 園 里 学 校
東横町
文
ひの
406
村山橋
トレイン
ギャラリー
NAGANO
米持橋
どどがわ
松代より
百々川
須坂市街地は
ガイドマップ❶を
ご覧下さい。
サマーランド
須坂温泉
古城荘
破風岳(1,999m)
五味池破風高原
歴史的建物園
世界の民俗人形博物館
浦倉山(2,091m)
米子大瀑布
ゴルフ場
県青年の家
クロスカントリーコース
こもれび広場
須坂クラシック
美術館
徒歩
2時間
コース
臥竜公園入口
須坂市立博物館
南原町西
徒歩
1日
観光
案内所
徒歩
須坂クラシック
美術館
南原町西
コース
市民バス・
タクシー10分
臥竜公園
蔵の
町並み
田中本家
世界の民俗人形
博物館 市民バス・ 博物館
徒歩
タクシー5分
徒歩
八角太鼓楼
臥竜山(471m)
動物園正面口
田中本家博物館
県民グランド
入口
坂田町
臥竜公園
坂田浄水場
南原町
須田古城跡
須坂市動物園
県民運動広場西
P
高甫橋
P
動物園南口
野球場
P
興国寺
県民須坂
運動広場
臥竜橋
長野電鉄(電車)☎026-245-0317(バス)☎026-296-3208
徒歩
3
P
創造の家 体育センター
弓道場
須坂版画美術館
蔵のまち
観光交流センター
蝶の民俗館
竜ケ池
動物園西
※運休日がありますので、
ご利用の際は運行日、時刻、
運賃等ご確認ください。
徒歩
鎌田山
トンネル
信
濃
く
だ
も
の
(寺内地区) 街
普願寺
道
P
まゆぐら
徒歩
蔵の
町並み
徒歩
徒歩
笠鉾会館
ドリームホール
昼食
(みそすき丼)
徒歩
P
I.C
南原町東
福寿の湯温泉
4
百々川橋
歴史的建物園
アートパーク
入口
世界の民俗人形
アートパーク 博物館
(恋人の聖地)
村石町
至須坂長野東
菅平高原
観光
案内所
臥竜公園入口
向焼窯跡 北
P
臥竜公園
主要
バス停
須坂市民バス
長電バス路線
電車・バス問い合わせ
峰の原高原入口
須坂駅
徒歩
鎌田山
(490m)
臥竜公園下
株式会社キタモリ ☎026-245-0375
須高車輌販売
☎026-245-1018
ニコニコレンタカー ☎026-245-1618
根子岳(2,207m)
四阿山(2,354m)
須坂市観光モデルコース
蔵のまち
観光交流センター
北向観音
文
須坂観光タクシー ☎026-245-1010
北信タクシー ☎026-245-5353
長電タクシー ☎026-245-0351
峰の原高原
スキー場
蔵の
町並み
寿泉院
田中本家
博物館
臥竜公園入口
《レンタカー情報》
湯っ蔵んど
鮎川
市民バス・
タクシー7分
観光タクシーコース(往復)
料金及び時間
米子不動尊里堂
妙徳山(1,293m)
徒歩
サマーランド
須坂温泉
古城荘
穀町
土鍋山(2,000m)
〈仁礼町〉
田中本家
博物館
サマーランド前
穀町北
本上町
小型(4人まで)約15,500円
上信越高原国立公園
井上歴史の道
徒歩
本上町北
[須坂駅]∼[米子大瀑布]
福寿の湯温泉
井上氏史跡
蔵の
町並み
406
P
小型(4人まで)約14,400円
坂田山共生の森
坂田遊歩道
八丁鎧塚古墳
徒歩25分
文
奥田神社
中央公民館 (旧須坂藩館跡)
中央公民館入口
メセナホール
〈片道45分、散策2時間〉
仙仁温泉
岩の湯
笠鉾会館
ドリームホール
(GUEST HOUSE“KURA”
)
穀町
文
2
市立須坂
図書館
ゲストハウス蔵
立町
〈片道60分、散策2時間〉
田中本家博物館
須坂版画美術館
〈上八町〉
勝善寺
[須坂駅]∼[五味池破風高原]
明覚山(957m)
アートパーク
(恋人の聖地)
上
信
越
自
動
車
道
P
至須坂長野東I.C
須坂長野東I.C
403
ふれあい館
しらふじ
小山小入口
臥竜山
〈幸高町〉
蝶の民俗館
文
遠藤酒造
立町北
屋部
旧上高井郡役所
中央公民館入口
須坂観光タクシー
(旧信陽銀行)
市役所
メセナホール
〈大正時代の洋風建築〉
上中町
メセナホール北
臥竜公園
須高農協井上支所
塩屋味噌蔵
中町・上中町の
町並み
P
農協
(JA 須高本所)
本郷
新町
須坂病院
須坂病院北
至小布施町
土曜日
日曜日
のみ
P
日滝原産業団地
笠鉾会館ドリームホール
須坂クラシック
鎌田山トンネル
美術館
百々川
土曜日
日曜日
のみ
P
BK
笠鉾会館
土曜日
日曜日のみ
(有料)
土曜日
日曜日
のみ
須坂温泉入口
高橋町
鯛のこて絵
消防署
BK
太子町
笠鉾会館
ドリームホール
須坂教会
市役所東
BK
松川
P
八幡町中央
墨坂南
2丁目・3丁目
蔵のまち観光交流センター
406
P
おぶせ温泉
〈本郷〉
403
長野駅より
土曜日
日曜日
のみ
N
須坂警察署
むら
やま
八幡町東
BK
春木町南
市役所西
商工会議所
ハローワーク
ガイドマップ❷
望楼のある
御茶屋
旧小田切家
住宅
土曜日
日曜日
のみ
P
中町
須坂病院
八幡町
「擬洋風」という洋風と和風がまざりあった建物。
◇ 須高農協井上支所
長野県農業総合試験場
果樹試験場
す
ざ
か
蔵のまち
ギャラリーぶらり館
市役所西
ガイドマップ❶ D-4
︵広
北域
信農
信州
濃道
フルーツ王国振興会 く
だ
北部運動広場・体育館
も
の
街
道
︶
八木沢川
長野電鉄
横町中央交番
東山魁夷画伯詩碑
「馬車よゆっくり走れ」
403
ガイドマップ❶ D-4
80年くらい前に造られた。
須
坂
・
小
布
施
フ
ル
〈上松川橋〉
ー〈松川団地入口〉
ツ
街
道
き
た
す
ざ
か
横町中央
文
墨坂神社
大正6年に建てられた洋風の建物。
403
18
千
曲
川
北横町
芝宮
ぼたもち石積
の製糸家 まゆ蔵
蔵のギャラリー
綿幸サロン
P
土曜日
かわらぶきの古い建物が道の両側にいっぱい。
◇旧上高井郡役所
BK
墨坂(芝宮)
神社
P 日曜日
跡
線
ガイドマップ❶ C-2
中野・小布施より
小布施
ハイウェイオアシス
〈柳原北〉
須坂駅南
屋根に小さな窓がついていて、外国の建物のよう。
上越・飯山より
土曜日
日曜日
のみ
のみ
須坂新聞
代
ガイドマップ❶ B-2
1933年に宣教師ダニエル・ノルマンが建てた教会。
◇ 中町・上中町の町並み
末広町
P
BK
406
屋
会
シルキービル
須坂駅前
P
旧
教
BK
末広町
BK
ア
ッ
プ
ル
ラ
イ
ン
須
坂
駅
明治異人館
403
P
︵寺町地区︶
ガイドマップ❶ C-1
土曜日
日曜日
のみ
旧越家
至高山村
ガイドマップ❶ C-2
坂
太子堂
P
ふれあい館まゆぐら
須坂商業高校前
須坂市観光協会(シルキービル2F)
受付時間 9:00∼17:00
TEL 026-215-2225
URL http://www.suzaka-kankokyokai.jp/
馬場町
BK
ふれあい館
まゆぐら
ガイドマップ❶ B-2
◇須
Guide Map
1
文
旧三善
︵元製糸家の館︶
ガイドマップ❶ B-2
P
土曜日
日曜日
のみ
須坂クラシック美術館
ガイドマップ❶ B-2
(市街地散策に便利)
・大型バス3台、乗用車33台駐車可
・利用料金100円/時間
・クラシック美術館利用者は1時間まで無料
浄念寺
観光案内所
貴重な建築物
至小布施町
須坂クラシック美術館
蔵のまち観光
交流センター
ガイドマップ 蔵のまち観光交流センター
受付時間 9:00∼17:00
TEL 026-248-6867
The old buildings including cocoon storehouses and the silk
businessmen's residences which were built the early 20th
century(called "KURA" houses in the city),are particularly
marvelous.These "KURA" houses were built with thick white
plaster walls and tiled roofs.As "KURA" are made of
plaster,they are fire proof and naturally temperature and
humidity controlled.
There are streets lined with these "KURA" house,and such an
area is called, "KURA NO MACHINAMI",which means "avenue
of kura"
D
市営駐車場ご案内
長野刑務所
春木町
Avenue of the "KURA" house
ガイド
マップ
屋島橋
須坂建設事務所
江戸時代、須坂藩主堀氏の館町として繁栄し
た須坂は、明治から昭和初期にかけて製糸業に
よって隆盛を極めました。現在でも当時建てられた
豪壮な土蔵造りの旧製糸家建物や繁盛した大
壁造りの町屋などの町並みが残されており、蔵を
活かした商店、博物館、美術館などで当時を偲ぶ
ことができます。
C
403
り
通
町
木
桜
蔵の町並み Avenue of the KURA houses
∼製糸業で隆盛を極めたまち須坂∼
現存する主な蔵
B
須坂警察署
至長野市
時代を超えて語りかける …
心やすらぐ町並み
蔵の町並み
◇ 須坂クラシック美術館
◇ ふれあい館まゆぐら
◇ 蔵のまちギャラリーぶらり館
◇ 蔵のギャラリー綿幸サロン
◇蝶 の 民 俗 館
◇ ふれあい館しらふじ
◇田中本家博物館
◇塩 屋 味 噌 蔵
◇旧
越
家
◇ 須坂観光タクシー
(旧信陽銀行)
長野より
A
ガイド
マップ
上八町
至菅平
峰の原高原
旧園里学校
至菅平・峰の原高原
至五味池破風高原
北 信 濃 周 辺 観 光 アクセ ス M A P
長野駅
松代町
12km 25分
16km 30分
信州中野I.C
飯綱町
長野市
5km 15分
小布施町
12km 25分
中野市
湯田中渋温泉郷 18km 35分
志賀高原
30km 50分
飯山市
23km 50分
山田温泉
12km 30分
信濃美術館
東山魁夷館
山田牧場
善光寺
18
小布施
スマートI.C
線
幹
新
陸
北
しなのよしだ
ほんごう
千曲川
きりはら
小布施
ハイウェイ
オアシス
長野電
鉄
406
ごんどう
406
ふぞく
ちゅうがくまえ
むらやま
ひの
18
しやくしょまえ
403
ながの
エムウェーブ
117
あもり
松川渓谷・高山温泉郷
恋人の聖地・須坂アートパーク
須坂版画美術館
世界の民俗人形博物館
須坂長野東I.C
ビッグハット
北陸
須坂市
上信越自動車道
千曲川
新幹
線
川中島
古戦場 長野市立博物館
いまい
五味池
破風高原
406
403
犀 川
117
湯っ蔵んど
松川渓谷・高山温泉郷
大室古墳館
米子大瀑布
長野I.C
線
峰の原高原スキー場
峰の原高原
夕陽サンセットポイント
松 代
松代城跡
池田満寿夫美術館
真田邸・真田宝物館
井
ノ
篠
至松本
更埴
J.C.T
高義亭・
象山記念館
更埴I.C
しな
の鉄
道
菅平高原
スキー場
やしろこうこうまえ
やしろ
県立歴史館
森将軍塚古墳館
森将軍塚古墳
18
上信越自動車道
千曲市
8つの温泉が渓谷に沿って点在
する高山温泉郷。
秋の紅葉の時期は清涼感いっぱ
いの滝と共にたっぷりの自然が
楽しめます。
須坂市から車で15∼30分です。
高山村産業振興課
026-245-1100
仙仁温泉
岩の湯
川中島
古戦場
しののい
中山晋平、高
野辰之のふる
さと、土人形
で知られる中
野市は、志賀
高原・上越地
方へ続く交通
の要所にもな
っています。
須坂市から高速道路で約10分です。
中野市営業推進課
0269-22-2111
須坂クラシック美術館
すざか
高山村
須坂市旧小田切家住宅
蔵のまち観光交流センター
須坂温泉 古城荘
笠鉾会館ドリームホール
田中本家
博物館
須坂市立博物館
臥竜公園
19
かわなかじま
信州中野
信州高山一茶
ゆかりの里
403
あさひ
きたながの
小布施町
おぶせミュージアム
フローラルガーデンおぶせ
高井鴻山記念館
日本の 北斎館 現代中国美術館文翠閣
あかり博物館
きたすざか
やなぎはら
ぜんこうじ
した
志賀高原の玄関口で個性のある
いで湯が続く温泉郷は、古くから
多くの文化人にも愛されてきた
湯の町です。
山ノ内町観光商工課
0269-33-1107
おぶせ
善光寺
19km 50分
長野自動車道
えんとく
小布施
峰の原高原 17km 45分
菅平高原
17km 45分
軽井沢
68km 110分
至白馬・大町
中野市
山
ノ
内
町
湯田中・渋温泉郷
し
な
の
鉄
道
北
し
な
の
線
12km 30分
信州中野
18
車(一般道)での
須坂駅からの所要時間
善光寺
しんしゅうなかの
至上越
117
ゆだなか
湯田中・渋温泉郷
あんずの里
小布施町
菅平高原自然館
栗菓子の製造、浮世絵師葛飾北
斎の町で知られる小布施町は、
須坂市の北に隣接し、りんご・
ぶどうの産地信州フルーツ街道
でつながっています。
小布施町産業振興課
026-214-9104
菅平高原
上田市
杏の里版画館
至上田
車
東北・北関東方面
歴史の町松代
善光寺
名将真田氏の城下町はゆかりの史跡、博物
館、古社寺など、今も風情を残しています。
須坂市とも歴史的なつながりが深く、須坂
駅から車で約30分です。
長野市松代支所
026-278-2280
平安の昔から宗派や性別を問わず多く
の人が訪れる善光寺。
高速道路は、上信越自動車道 須坂・長
野東インターが最寄りとなります。須坂
駅から長野電鉄特急で約15分です。
長野市観光振興課
026-224-8316
東北自動車道
北関東自動車道
東京方面
【お問い合わせ先】
関越自動車道 藤岡JCT 上信越自動車道 上田菅平IC R144 峰の原高原
須 坂
中央自動車道 岡谷JCT 長野道 更埴JCT 須坂長野東IC
須坂市観光協会
大阪・名古屋方面
〒382-0077 長野県須坂市大字須坂1295-1
名神・中央自動車道
金沢・新潟方面
札幌∼松本便
北陸自動車道・上越JCT 須坂長野東IC
蔵のまち観光交流センター TEL 026-248-6867
須 坂
飯山
東京方面
中郷IC
東京 新幹線あさま●1時間40分
長野 長野電鉄
電車20分
名古屋 中央西線●特急3時間
金沢方面
北陸自動車道
須 坂
金沢 新幹線かがやき●1時間20分
上越妙高 新幹線はくたか●23分
長野
富山
松本IC
松本
空港
本便
福岡∼松
空路
須坂長野東IC
長野自動車道
金沢
松本
軽井沢
佐久IC
上
信
越
自
動
車
道
塩尻
諏訪IC
札幌・福岡各地 松本空港 松本
バス
バス又
中央自動車道
峰の原高原観光協会
甲府
飯田IC
TEL 090-4949-3080
URL http://www.minenohara.net/
峰の原ご宿泊インフォメーション
TEL 0268-74-0150
須坂市商業観光課
TEL 026-248-9005
〒382-0077 長野県須坂市大字須坂1295-1
須坂商工会議所
北陸新幹線
FAX 026-248-9041
URL http://www.city.suzaka.nagano.jp/
東京
TEL 026-245-0031
銀座NAGANO しあわせ信州シェアスペース
〒104-0061 東京都中央区銀座5-6-5 NOCO 1階・2階・4階
名古屋
東名自動車道
名神自動車道
URL http://www.ginza-nagano.jp/
長野県名古屋観光情報センター
〒460-0008
東海道新幹線
豊橋
FAX 026-248-6875
〒382-0091 長野県須坂市立町1278-1
飯田線
大阪
関越自動車道
中央本線
はJR
京都
高崎
〒382-0087 長野県須坂市大字須坂352-2
〒386-2211 長野県須坂市峰の原高原
北関東自動車道
大阪・名古屋方面
FAX 026-215-2226
URL http://www.suzaka-kankokyokai.jp/
直江津
上越IC
鉄道
TEL 026-215-2225
名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル4階
長野県大阪観光情報センター
〒530-0001 大阪市北区梅田1-3-1-800 大阪駅前第1ビル8階
TEL 03-6274-6015
TEL 052-263-4118
TEL 06-6341-8205
このパンフレットは20,000部作成し、一部あたりの単価は約24円です。
2016. 7