2016.7.26 現在 我孫子 KAWAMURA GAKUEN WOMAN’S UNIVERSITY OPEN CAMPUS 2016.8.6 (土) 体験授業・学科体験一覧 興味のある方は ぜひ体験してみて 下さい! 体験授業:大学の授業ってどんなもの? 高校生向けに分かりやすい授業をします。 各学科約30分(生活文化学科のみ 60 分)のミニ授業です。 学科体験:簡単な工作や実技を通して、在学生と一緒に楽しみながら、学科・学問分野への理 解を深めます。(所要時間約30分) 学部 学科 担当教員 テーマ 内容 高津 純也 学生数名 【体験授業】 竹簡を作ろう! 紙が発明される以前、中国の人々は細長い竹の札に文字を 書いていました。でも、それで書物を作るって、どうする の?皆さんに体験していただきましょう。 西川 誠 【体験授業】 土方歳三の史料を読む 新選組や土方歳三についてはたくさんの歴史小説があり ます。それだけ魅力のある人達だったのでしょう。土方の 史料を読んで、土方と仲間たちの行動について、歴史学の 視点から考えてみましょう。 松原 由枝 【体験授業】 エゴグラムで自分の対人関係を 知ろう 心理テストのエゴグラムを各自が行い、自分の対人関係に ついてグラフを作成します。そこから、自分の長所と短所、 また、対人関係のスタイルを考えてみましょう。 鵜沼 秀行 【体験授業】 心理学の実験を体験してみよう 心理学は「実験」で心の働きを調べます。体験授業では、 実際の実験を高校生のみなさんに体験していただきます。 どのようなことがわかるでしょうか? 真田 尊光 【体験授業】 床の間に絵画を飾ってみよう 昔の暮らしには季節や行事にあわせて美術を楽しむ習慣 がありました。床の間に掛軸の絵をかけてみましょう。 森田 直美 学生数名 <学科体験> 「“もの言わぬ色”って何?」 平安時代の文学と染色 黄色の染料・クチナシを使った染色を体験してみません か? あわせて、クチナシに関係のある和歌も鑑賞してみ ましょう。 長崎 靖子 学生数名 <学科体験> 茶道体験 茶道体験を行います。和室内のしつらえや展示した資料の 説明を行います。 幼児教育学科 箕輪 潤子 学生数名 <学科体験> 第 2 回 作って遊ぼう 児童教育学科 原田 耕平 【体験授業】 実験や観察によって楽しく算数 を学ぶ体験をしよう! 小学校の算数学習では、体験的な活動が大切です。楽しい 学習ができるようにパズルを利用した学習を体験してみ ましょう。 生活文化学科 永嶋 久美子 学生数名 【体験授業】 『精霊の守り人』のノギ屋の弁 当風鶏飯を作ってみませんか? 米飯は炊飯器がないと炊けない?いえいえ、水加減、火加 減さえ覚えれば、だれでも、炊飯ができます。自分で炊い た米飯を使って、『精霊の守り人』に出てくる、ノギ屋の 弁当風鶏飯を作りましょう。 史学科 心理学科 文 学 部 日本文化学科 教 育 学 部 生 活 創 造 学 部 子どもたちが幼稚園や保育園で行っているような製作を して、出来あがったもので遊びます。
© Copyright 2024 ExpyDoc