1 / 6 鎌倉市地方公営企業法適用支援業務委託 に係るプロポーザル方式

鎌倉市地方公営企業法適用支援業務委託
に係るプロポーザル方式実施要領
1.業務の概要
(1)目的
本市の下水道事業は、地方公営企業法で、適用事業とされた事業以外であることか
ら適用を受ける事業としていなかった。
しかしながら、汚水管は、古いもので布設後 55 年が経過し、ポンプ場や施設の一
部については、40 年が経過しているため、老朽化している下水道施設の改築更新に
は多額の経費を投資しなければならず、長期的に安定した事業経営を持続していくた
めには、経営の健全性や計画性・透明性の向上を図る必要があり、地方公営企業法を
適用することは、その取り組みの大きな柱となる。
また、法適用については、総務省から平成 32 年度までに移行するよう要請が出て
おり、鎌倉市においては、平成 31 年4月に法適用を目指している。
平成 27 年度には、鎌倉市における下水道事業の最適な地方公営企業法の適用につ
いて調査・検討を行い、基本計画を作成した。
平成 28 年度からは、基本計画に基づき、移行事務として、固定資産の調査及び台
帳の整備、関係条例の制定・改正など行う。
(2)業務の名称
鎌倉市地方公営企業法適用支援業務
(3)業務内容
別紙仕様書のとおり
(4)契約期間
契約締結日から平成 32 年3月 31 日まで
(5)報告書
別紙仕様書のとおり
(6)委託金額
本件に係る委託金額は、53,544,348 円(消費税額及び地方消費税額を含む)を
上限とする。
ただし、平成 28 年度の支払限度額は、7,468,902 円とし、平成 29 年度から平成
31 年度までの各年度の支払額については、契約予定業者と別途協議する。
2.選定スケジュール
(1)公告(募集)期間
平成 28 年7月 27 日(水)~8月 24 日(水)
(2)提案書の作成に係る質問の締切日
平成 28 年8月9日(火)17 時
(3)参加表明書等提出期限(提出書類は、『5.申込方法』を参照)
1/6
平成 28 年8月 16 日(火)17 時
(4)提案書提出期限(提出書類は、『6.提案依頼の内容と提案書作成要領』を参照)
平成 28 年8月 24 日(水)17 時
(5)プレゼンテーション及びヒアリング(予定)
平成 28 年8月 29 日(月)
(6)選定結果の公表(予定)
平成 28 年9月5日(月)
3.選定方法
公募型プロポーザル方式とし、参加者が1者の場合でも実施する。
4.参加資格
本件に参加する場合は、次の要件を満たす者とする。
(1)地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)167 条の4の規定に該当しない者で
あること。
(2)かながわ電子入札共同システムの競争入札参加資格認定を受けた者で本市に入札
参加資格の登録があり、指名停止又は指名保留を受けてないこと。
(3)平成 23 年4月1日以降に、下水道事業に係る地方公営企業法適用支援業務(公
共下水道の固定資産調査・評価及び法適用に伴う移行事務の支援業務)の実績を有
すること。
(4)次の要件を満たす技術者を本業務に配置できること。ただし、照査技術者は管理
技術者を、管理技術者は担当技術者を、担当技術者は照査技術者をそれぞれ兼ねる
ことができない。
ア
管理技術者及び担当技術者は、公営企業会計の経理に精通するものとして、下
水道事業の法適用に係る業務(資産調査及び評価、法適用移行支援業務)につい
て、平成23年4月1日以降に完了した実績を有しているものであること。
イ
照査技術者は、法適用に係る業務に精通し、技術士(上下水道部門-下水道)
の資格を有しているものであること。
ウ
公営企業会計への移行に関する専門的知識及び経験を有する公認会計士を配
置できること。
5.申込方法
(1)参加表明書等の提出
本件に参加しようとする事業者は、次に掲げる書類を提出する。
ア 参加表明兼誓約書(様式1)
イ 会社概要書(様式2)
ウ 参加資格『4.(3)』を証明する実績証明書(様式3)
エ 参加資格『4.(4)』を証明する実施体制調書(様式4)
(2)提案書の提出
2/6
当該業務委託に係る提案書
※『6.提案依頼の内容と提案書作成要領』参照のこと
(3)提出場所
鎌倉市役所本庁舎4階
鎌倉市都市整備部都市整備総務課まで直接提出
(郵送不可)
※提案者から提出されたすべての書類は、一切返却しない。
(4)応募期間
平成 28 年7月 27 日(水)~平成 28 年8月 24 日(水)17 時(時間厳守)
(5)質疑応答
ア 質問の受付
本公募に関する質問は、質問票(様式5)に必要事項を記入し、電子メールに
添付して「都市整備総務課」宛てに送付して行うものとする。なお、送付後は、
確認の電話をすること。
イ
受付期間
平成 28 年7月 27 日(水)~平成 28 年8月9日(火)17 時(時間厳守)
ウ
質問の回答
平成 28 年8月 12 日(金)17 時までに鎌倉市ホームページ上にて公開する。
なお、締め切り後の質問、電話での質問には応じない。ただし、質問の内容に
疑義が生じた場合は、本市から質問者に問い合わせをする場合がある。
質問の送付先メールアドレス:Email:[email protected]
6.提案依頼の内容と提案書作成要領
(1)提案を依頼する内容
別途仕様書のとおり
(2)提案書の様式及び部数
提案内容は、考え方・文章・表・図面等により、簡潔かつ明瞭に記述し、専門知
識を有しないものでも理解できるように、わかりやすい表現に留意すること。
ア
提出書類等
(ア)提案書 正本(代表者印・社印を押印したもの)1部
(A4縦版横書き両面印刷とし、ファイル綴じ)
(イ)提案書 副本(社名及び製品名の表示のないもの)10 部
(A4縦版横書き両面印刷とし、ホッチキス止め)
(ウ)見積書(様式6)2部
(2部作成するうちの1部については、事業者の所在地、名称、代表者職名
を余白に記載し、代表者印を押印する。)
7.一次審査(書類審査)及び二次審査(プレゼンテーション審査)
(1)一次審査
ア 審査方法
3/6
参加者が4者以上あった場合は、提出書類に基づき審査を行い、上位3者を選
定する。
イ
審査基準
審 査 項 目
配 点
会社概要(平成 28 年7月現在)
ISO9001(品質マネジメントシステム)を有している。
※県内本店または受任地
ISO27001(情報セキュリティマネジメント)を有し
ている。※県内本店または受任地
JISQ15001(プラバシーマーク)を有している。
※企業認証
ISO14001(環境マネジメントシステム)を有して
いる。※企業認証
2点
2点
2点
2点
業務実績(平成 23 年4月1日以降)
参加資格に該当する実績完了が 11 件以上
25 点
参加資格に該当する実績完了が8件~10 件
20 点
参加資格に該当する実績完了が6件~7件
15 点
参加資格に該当する実績完了が1件~5件
5点
実施体制の実績(平成 23 年4月1日以降)
管理技術者の参加資格に該当する実績完了
3点/件
照査技術者(代表者1名)の参加資格に該当する実績完了
2点/件
担当技術者(代表者1名)の参加資格に該当する実績完了
2点/件
ウ 審査結果の通知
審査結果は、各参加者に対して平成 28 年8月 18 日(木)17 時までに電子メ
ールで通知する。
(2)二次審査(プレゼンテーション審査)
ア
審査方法
4/6
一次審査通過者の中から、提出書類に記載された内容に加え、プレゼンテー
ション及びヒアリングをもとに総合的に審査し、最優秀事業者(契約予定業者)
を決定する。
選定に当たっては、各委員が選定基準により採点し、委員全員の総合計に基
づき順位付けを行い、得点が上位の者を契約予定業者として決定し、次に高か
った者を、次点の事業者として決定する。
なお、最高得点者が複数の場合は、選定委員会で協議の上、決定するものと
する。
また、最低基準を満たす者がなかった場合は、再度公募を行う。
イ 実施日
平成 28 年8月 29 日(月)を予定
ウ
時間配分
(ア)企画提案等の説明及びプレゼンテーション(20分)
(イ)質疑応答(10分)
エ
出席者
3人程度とし、総括責任者は、必ず出席すること。
オ
その他
プロジェクター、スクリーン及びパソコン(MS-Word,MS-Excel,MS-PowerPoint
Viewer が使用可能)については、本市で用意する。
カ
審査基準
別紙選定基準のとおり
キ
審査結果の通知
審査結果は、各参加者に対して電子メールで通知する。
(3)その他
次のいずれかに該当する場合は、失格とする。
ア
見積額が委託上限額を超えている場合
イ 提出期限を過ぎて関係書類が提出された場合
ウ 提出書類に虚偽の記載があった場合
エ 審査の公平性に影響を与える行為があった場合
オ 選定期間中及び契約締結前に指名停止・不正行為・虚偽の申請が認められた場合
カ ア~オに定めるものほか、提案に当たり著しく信義に反する行為等、選定委員
長が失格であると認めた場合
8.委託業者の決定時期及び結果の公表
選定結果については、
市ホームページで公表するとともに、平成 28 年9月5日
(月)
17 時までにすべての参加事業者宛てに電子メールで通知する予定。
5/6
9.契約締結等
契約予定業者との契約に当たっては、選定された提案内容を基に細部について、市
と協議し、委託上限額内で業務内容及び契約金額を決定する。
なお、契約予定業者が何らかの理由により契約を行えなかった場合、次点の事業者
と契約交渉を行う。
10.その他
(1)提案に必要な経費については、各提案者の負担とする。
(2)提出された提案書等は、返還しない。
(3)本委託業務の一部を第三者に委託、又は請け負わせる場合は、鎌倉市とあらかじ
め協議し、市の了承を得なければならない。
(4)この要領に定めるものほか、必要な事項は、別に定める。
11.事務担当
鎌倉市都市整備部都市整備総務課 田邊
〒248-8686 鎌倉市御成町 18 番 10 号
担当者連絡先
0467-23-3000 内線 2397
Email:[email protected]
6/6