第回 JBCF みやだクリテリウム

第回 JBCF みやだクリテリウム
J プロツアー第13戦/Jエリートツアー第25戦/Jフェミニンツアー第26戦
開催日/ 2016年8月7日(日)
開催地/⻑野県上伊那郡宮⽥村内特設コース(3.2km周回コース)⻑野県上伊那郡宮⽥村1926
【大会特別規則】
2016.7.25
1. ニュートラリゼーション
a 各カテゴリーのレースにおいて1 周のニュートラリゼーションを認める。認定が同⼀周回中に⾏われない場合は認めない。
b 適⽤条件は「落⾞」「パンク」「⾃転⾞の重要部分の破損」に限定する。⾃⾝の整備不良による適⽤は認めない。
c 競技役員の認定を受けた選手はその位置で待機、役員の指示で位置していた集団へ復帰する。
d 機材ピットはマップを参照のこと。
e 機材の補給についてはコース内に定める機材ピットのみで認める。
f 機材交換はチームでのサポートで対応すること。対応遅れで規定の周回内に事故発⽣位置に復帰が不可能であったとき
にはレースを続⾏することはできない。決勝において残り1km以内での事故の場合は、事故時位置していた集団の最後
尾の順位を付与する。
なお、予選、決勝共に残り2 周回以降での事故の場合はニュートラリゼーションによる復帰を認めない。
g ニュートラリゼーションの適⽤についてはコース全域で認める事とする。但し、競技への復帰は⾛⾏中の選手の妨げになら
ニュートラリゼーションの適⽤についてはコース全域で認める事とする 但し 競技への復帰は⾛⾏中の選手の妨げになら
ないよう⼗分注意して復帰のこと。
2.飲⾷料の補給
競技者は、コースや競技会場に⾷料、⾷料袋、ボトル、ゴミなどの投棄をしてはならない。
3.地元賞
決勝のみ、地元よりポイント賞が贈られる。
a.地元賞は以下の通り定める。クラスタにより対象完了周回、獲得⽅法が異なるので注意すること。
3 6周完了時にS/Fラインを通過した1 3位に先頭から5点 3点 1点を与えその合計ポイント1 3位に
P1 : 3,6周完了時にS/Fラインを通過した1〜3位に先頭から5点、3点、1点を与えその合計ポイント1〜3位に
地元賞を与える。
E1 : 2、5周完了時にS/Fラインを通過した1〜3位に先頭から5点、3点、1点を与えその合計ポイント1〜3位に
地元賞を与える。
:
E2 3周回完了時にS/Fラインを通過した1〜3位に地元賞を与える。
E3 : 2周回完了時にS/Fラインを通過した1〜3位に地元賞を与える。
F : 2周回完了時にS/Fラインを通過した1〜3位に地元賞を与える。
Y : 2、5周完了時にS/Fラインを通過した1〜3位に先頭から5点、3点、1点を与えその合計ポイント1〜3位に
地元賞を与える。
上記に関しての⼀覧表を次ページに記す。
b. P1,E1,Yにおいて合計ポイントが同じならばゴールの着順が上位の者を地元賞上位とする。
c .ニュートラリゼーションを適⽤後復帰した周回は対象外とする。また、完⾛は問わない。
d. 地元賞の対象周回に入る際にはコントロールラインにおいてブザーを鳴らす事とする。
主 催:JBCF(⼀般社団法⼈全⽇本実業団⾃転⾞競技連盟)
ツアー協賛:(株)シマノ (株)パールイズミ ブリヂストンサイクル(株) パナソニックサイクルテック(株) (⼀社)⾃転⾞協会 広友レンティア(株)
第回 JBCF みやだクリテリウム
J プロツアー第13戦/Jエリートツアー第25戦/Jフェミニンツアー第26戦
開催日/ 2016年8月7日(日)
開催地/⻑野県上伊那郡宮⽥村内特設コース(3.2km周回コース)⻑野県上伊那郡宮⽥村1926
【大会特別規則】
2016.7.25
地元賞対象周回表
周回数
P1
決勝
E1
決勝
1
2
(10周回)
(7周回)
3
4
5
地元賞
ポイント周回
ポイント周回
地元賞
地元賞
ポイント周回
ポイント周回
E2
6
地元賞
7
8
9
10
最終ゴール
最終
最終ゴール
地元賞
決勝
1〜3位に
地元賞を与
える
(6周回)
E3
地元賞
決勝
1〜3位に
地元賞を与
える
(5周回)
F
地元賞
決勝
1〜3位に
地元賞を与
える
Y
決勝
(5周回)
(7周回)
最終ゴール
最終ゴール
最終ゴール
地元賞
地元賞
ポイント周回
ポイント周回
最終ゴ ル
最終ゴール
チーフコミセール
加藤 明⼈
以上
主 催:JBCF(⼀般社団法⼈全⽇本実業団⾃転⾞競技連盟)
ツアー協賛:(株)シマノ (株)パールイズミ ブリヂストンサイクル(株) パナソニックサイクルテック(株) (⼀社)⾃転⾞協会 広友レンティア(株)