平成28年度徳島地区海難防止強調運動実施要領 Ⅰ 全国

平成28年度徳島地区海難防止強調運動実施要領
Ⅰ 全国運動
<海の事故ゼロキャンペーン>
平成28年度全国海難防止強調運動実施計画(平成28年3月9日全国海
難防止強調運動実行委員会)に基づく重点事項及び推進項目、これに地方独
自の推進項目をあわせた計画とする。
1 期間
平成28年7月16日(土)から31日(日)まで(16日間)
2 重点事項
(1)「小型船舶の海難防止」
(2)「見張りの徹底及び船舶間コミュニケーションの促進」
(3)「ライフジャケットの常時着用等自己救命策の確保」
3 推進項目(下線:地方運動、赤字:地区運動)
(1)「小型船舶の海難防止」
ア
発航前における船体、機関等点検の徹底
イ
船舶運航にかかる基本的事項遵守の徹底【地方推進項目】
ウ
航行中のみならず操業・作業中も含めた見張りの徹底【地方推進
項目】
エ
気象・海象情報の入手【地方推進項目】
オ
構成員が連携した安全活動の推進【地方推進項目】
カ
阿波弁を活用した重点事項の実施
(2)「見張りの徹底及び船舶間コミュニケーションの促進」
ア
常時適切な見張りの徹底
イ
船舶間コミュニケーションの促進
・ 早めに相手船にわかりやすい動作をとる
・ VHFや汽笛信号等を活用する
国際VHFの常時聴守【地方推進項目】
・ AIS情報の活用と正しい情報の入力
(3)「ライフジャケットの常時着用等自己救命策の確保」
小型船舶について自己救命策の確保
阿波弁を活用した重点事項の実施
※小型船舶:プレジャーボート、漁船、遊漁船
平成28年度徳島地区海難防止強調運動推進連絡会議実施計画
区 分
実
施 項 目
実施団体
○ポスター、阿波弁を活用したリーフレット等を関係団体へ配付 全構成員が独自又
広 報 活 動 し掲示する。
は連携して実施
○広報用グッズを関係先に配布する。
○機関誌への掲載、横断幕・垂れ幕等を施設、船舶に掲示
○船内放送、場内放送による周知
指導 ○訪問指導
着桟中の旅客船、貨物船及びタンカー等を訪問し、ポスター、
安
阿波弁を活用したリーフレット等を配布し「常時適切な見張
全
り」と「国際VHFの常時聴取」を目的とした安全指導を行う。
に
○現場指導
関
プレジャーボート、遊漁船、漁船及び工事作業船等に対して、
す
阿波弁を活用したリーフレット等により安全指導の実施
る
○企業訪問
指
マリーナ等を訪問し、阿波弁を活用したリーフレット等によ
導
り目的とした安全指導の実施
、
○構成員の連携
教
合同パトロールを計画するなど可能な限り構成員が相互に
育
、
連携した安全指導を実施
教育 ○安全研修会、海難防止講習会等
訓
関係団体、協力団体により、関係者を対象とした安全研修会
練
等を実施(ポスター、阿波弁を活用したリーフレット等を活用)
○構成員の連携
合同パトロールを計画するなど可能な限り構成員が相互に
連携した安全指導を実施
実施結
果報告
各運動の実施後 1 ヶ月以内に実施した概要、実施状況の画像データとともに徳島
海上保安部ホームページ「ご意見ご要望」をクリックしてメール送付をお願いしま
す。
「ご意見ご要望」はホームページトップページの左側中央部にあります。